学生の税金について知る方法と相談先

このQ&Aのポイント
  • 学生がお金を年103万以上稼いだら、親の扶養から外れて、自分の保険が必要になります。勤労学生何とかを申請すると130万まではOKです。
  • 車の購入には毎月税金がかかります。学生の税金に関する情報は公式サイトや専門の相談先を利用することをおすすめします。
  • 学生の税金について知るには、国税庁のウェブサイトや税務署への相談が役立ちます。具体的な条件や手続きについて詳しい情報を得ることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

税金について、分かりません。

税金について、分かりません。 20歳の大学生です。 税金についての知識は乏しく、学校でも教えてくれることでないので、分からずに困っています。 今現在、私は休学をして、バイトでお金を稼ごうと思っています。 生活費は毎月火の車で、余裕を持ちたいし、さらに雪が降ったらバイト先に通うのも困難になるので、車の購入もしたいと思っています。 それで分からないのですが、学生がお金を年103万以上稼いだら、親の扶養から外れて、自分の保険が必要になり、勤労学生何とかを申請したら130万まではOKだとか・・・ あと、車にも毎月税金がかかるだのどうのこうの。 いろいろ聞いてはいるのですが、手元には参考にするものは何もなく、どうしていいかも分かりません。 それでお願いしたいのですが、 こういった、税金関係に関して知ることができるサイトか何かがあったら教えてください。 また、こういった相談は、どういったところに行けば詳しく教えて貰えるでしょうか? お手数をかけますが、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

無料で手に入る資料としては税務署の確定申告の手引きがいいといえます。 これはあなたを扶養している親が申告した場合に今までとどう変化が出るのかを税額の計算をすることで仕組みがわかるからです。 国税庁のHPもありますが、構成が複雑で初心者にはどこに飛んで展開していくのか、見慣れるまでに飽きが来るでしょう。 まずは扶養家族とは勤労者学生とは、親の健康保険の種類はどれか、などの初歩から検索してみることです。 いっぺんにあれもこれもは複雑すぎますからここと言うサイトはなかなか見つからないものです。 車に毎月税金が・・これもききかじりですか。車は車やさんに効くのが早道です。ガソリン入れる都度税金かかりますけど。

その他の回答 (1)

  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.1

家計が火の車の学生が車なんて買うと 買った車が火に包まれるからやめときなさい。

関連するQ&A

  • バイトの税金控除について

    こんにちは。 どなたか詳しい方、ご解答お願いいたします。 私もいろんな本や、サイトで税金について勉強してるの ですが、 勤労学生は130万まで稼ぐ事が出来、その時は 税金は引かれないものの、扶養家族からは外れてしまい、 親の税金が増えるというのはどこにでも書いてますよね。 それで、バイト先でその話をすると、103万を越えると 会社もお金を払わなければならないので、103万以内に 抑えてほしいと言われたのですが、そんな話は今まで聞いた事ありませんでした。 そういう事はあるのでしょうか?

  • 勤労学生控除?

    学生アルバイトをしています。 税金がかからないように バイト先の配慮で(?) 年間103万を超えないように働いていたのですが 去年度分の住民税を取られていました。 市役所にきいてみると 「勤労学生控除をしていないからだ」といわれたのですが、 調べたら勤労学生控除をすると扶養から外れるようで・・・。 103万を超えないと税金はとられないと聞いていたので困惑です。 しかも扶養から外れるとなると、 勤労学生控除したら余計な税金がかかってくるので困っています。 友人いわく、「控除ではなく、なんとか免除というのを 毎年申請してる」といってたのですが 勤労学生控除しなくても 税金を払わなくてもよい方法があるのでしょうか?

  • お金を稼ぎたい、けれども税金って?

    お金を稼ぎたい、けれども税金って? 19の大学生♂です。 今は進路再考のために休学していて、お金を貯めるためにバイトを探しています。 私の住んでいるところは、本州最北端の青森なので、冬までに自動車を中古でもいいので買わないと、雪で移動が困難になり、バイトも何もできなくなってしまいます。 なので今は、車購入の資金と、進路再考のための資金を稼ぐために、バイトを2つかけもちしようと思っています。 なるべくなら、たくさん稼ぎたいのでこういう選択をしたのですが、税金関係のことがよく分かりません。 何か、103万円以上稼いでいたら、親の支払う税金が高くなったりとか、学生の場合は税金関係は対象外だとか、いろいろ聞くのですが、はっきりしたことはまったく分かってません。 なので、そのことに関してご存じの方は教えてください。

  • 大学生の扶養内のバイトについて

    勤労学生控除というものに申請した場合、月130万円までなら稼いでも大きな損失には繋がらない、とのことらしいのですが (1)年間130万稼げても親の扶養からは外れてしまう、ということなのでしょうか? (2)年間130万円を超えると親は子供が扶養内のときに払っていた税金より約10万多く支払わなければならない、ということでしょうか? また、年間113万円を稼げば実質的にはプラマイ0になるのでしょうか? (3)アルバイト等でもらえる給料から毎月税金を引かれるということはあるのでしょうか? (4)勤労学生控除はアルバイト先の店長に頼むことで初めて申請が可能になるのでしょうか? 来年以降のアルバイトの参考にしたいです。 ネットなどに載っている文でいまいち理解できなかったので教えてもらえると嬉しいです。回答お願いします!

  • 勤労学生控除は扶養されていたらどうなる・・

    勤労学生控除で税金が返ってくると思いますが、 もし親の扶養に入っていた場合は 申請しても認められないのでしょうか? どうなのでしょうか?

  • 年収103万円超えた場合の税金の計算方法

    当方21歳大学生です。自営業の親を持ち、扶養内でアルバイトしています。 いわゆる103万の壁、130万の壁について質問したいのですが 税金の計算の仕方がわかりません。 どれくらいの年収であれば割に合うのか知りたいんです。例えば、年収103万をたった100円超えるだけで税金取られるなら、103万円以下でいたい。だけど129万くらい稼げば税金払っても119万くらい手元に残るならそっちのほうがいいという。。。説明が難しいですが・・・ 私の今の解釈では (1)アルバイトの年収103万を超えると、親の扶養から外れる。=親の所得税と住民税が上がる (2)さらに年収124万を超えると、私に住民税が課される (3)さらに年収130万を超えると、自分で健康保険に加入しなければらない。 あと、扶養控除等の申請書はバイト先に出してあるので、勤労学生控除に適応されている(だから年収130万までなら所得税はかからない)と考えてまちがいありませんよね? 私は、今のペースのままアルバイトをすれば年収131万、あるいはそれ以上稼ぐことはできますが、 それによって税金がとられ過ぎて、手元に残るのがあまりにも少ないと困ります。 親には、「扶養控除外れた分の税金はお前が払え」と言われました。(けちんぼですよね) そこで、どれくらい稼げば割にあうのか知りたいので、 (1)の、親にかかる年間の所得税と住民税の計算方法と (3)の、自分にかかる健康保険の年間の金額を教えてください。 (2)は、たぶん一律で4000円だったか4500だったと思います。(北海道に住んでますが) 親の年収は900万円です。 説明下手で申し訳ございませんが、回答してくれるとうれしいです!長文読んでいただきありがとうございました、よろしくおねがいします。

  • 勤労学生控除について

    1) 現在大学を休学して働いている者です。年末の時点で収入が103万を超えるかもしれません。  103万を越えると親の扶養から外れるため、自分自身で健康保険に加入しなければならないという回答を他の質問で見ました。もしかしたら収入は103万に届かない可能性もありますが、こういう場合は超える可能性を見越して勤労学生として申告しても良いのでしょうか? 2) 103万を超えた場合、勤労学生として申告していれば毎月の給与から5000円ほど引かれてる税金が返還され、申告していなかった場合は返還されないという考えであってるのでしょうか?  親はすでに年金生活に入っているため、僕が勤労学生控除を申告してもデメリットはないと考えています。  ややこしい質問だとは思いますが、宜しくお願いします。

  • 勤労学生控除についての質問

    勤労学生控除についての質問です。 現在学生の質問者ですが、勤労学生控除について最近知りました。 少し調べると勤労学生控除で103万から130万に上げたとしても親の扶養とは別問題で、結局103万を越えると親の税金が増えてしまうことを知りました。 ならどのような状況の人であれば、勤労学生控除を申請して、お得になるのでしょうか?

  • 税金についての質問

     最近いろいろと税金のことを調べていて疑問に思ったことがあります。 学生でアルバイトをしている場合、103万以上130万未満の範囲で収入があった場合 勤労学生控除というものが使えますよね?しかしその場合扶養控除は使えなくなるとある本に書いてありました書いてありました。これはつまり、その学生の所得税からその控除額分引くことができるが親の所得から扶養控除額を引くことができなくなるということですよね?そのときに、配偶者控除というものは使えるのでしょうか?  もうひとつ、そういった控除を駆使すれば税金を払わなくてもよくなるようなことができそうなのですが、やはりそうならないような定義というかルールみたいなものはあるのでしょうか?

  • バイトの掛け持ち、余裕で103万超える

    こんにちは、今現在大学休学中の21歳の女です。 バイトかけもちの際の年末調整のしくみ等でいくつか質問があります。 <私の状況> 母子家庭で母の収入がとても少ない、弟が高校にいくための補助をもらっている 現在休学中(次の授業料が払えないため) バイトを2こかけもちしている。3月からはじめた。 まだ先はわからないがバイトAは月12万くらい バイトBは月6万くらい(今はまだ新人なのであまり入ってませんがこの先増える可能性大) <質問> *3月から始めたので年末調整の対象は3月から12月までだけでいいですか?まるまる1年というわけではないんですよね? *バイトのかけもちの場合年末調整の際の給与所得は合算ですか? *片方の少ない方の源泉徴収のみを提出することは可能ですか? *親の扶養がはずれるとどうなりますか?弟の補助はもらえなくなりますか? *親の扶養がはずれると母が支払わなければならない税金はどれくらい増えるのでしょうか? *一応大学生ですが休学中です、この場合も勤労学生としてみとめられるでしょうか? *みとめられる場合、勤労学生はどういった申請が必要で、どういったことが他と比べて認められますか? *勤労学生で、たとえばその税金を払わなくていい限度額を超えた場合、具体的にどうなりますか?いくらくらいマイナスになるのでしょうか? *わたしは本当にお金が必要で稼げるだけ稼ぎたいとおもっています。なので税金を払ってでも稼ぎたいと思っています。しかしまわりのバイトの子たちは払いたく無いからと自分たちで超えないようにやりくりしています。やりくりしなきゃいけないくらい扶養があるのとはずれるのでは大きく違いますか? *税金っていくらくらい払わなければならないですか? *わたしはバイトのお金は学費なので、家には一切いれていません、なので私の収入が大きくても家庭自体に影響はありません。その場合も一家の収入が大きいとみなされるのでしょうか? *素直に、扶養がはずれないように調整した方がいいのでしょうか? 質問ばかりですみません。このままなにも気にせずがむしゃらにはたらいたら年200万超えそうです... 私は個人では月1、2万程しか使わないです。あとは学費と、あと留学費用にためてます。そんなこと法律には関係ないだろうけど...