• ベストアンサー

DELL 4700C デスクトップ 落雷被害

nakanchanの回答

  • nakanchan
  • ベストアンサー率30% (62/201)
回答No.5

 直接の回答ではないのですが、家財に対する住宅総合という火災保険に入っていませんか。 もし入っているならその保険が適用されますから、ほとんど新品の分の保険料がでるのですが・・・・。直接の回答でなくてごめんなさい。

mamax23
質問者

お礼

保険って、いざの際、やくにたちますね。 アドバイスに感謝です。

関連するQ&A

  • 落雷被害!?

    先日近所に落雷があったそうです。落雷発生時は外出していたんですが、帰宅したらインターホンと給湯器が全く反応せず。さらにエアコンをONしたらタイマー点滅し送風はするものの冷気はなし。室外機調べたら基盤のチップ等がいくつか解けたりしてました。やはり原因は落雷でしょうか? またそれぞれ修理が利くものでしょうか?目安の金額と共に教えていただけないでしょうか?オール電化なんでお風呂入れずエアコンも無しで 困っています。宜しくお願いします。

  • DELL PC 電源が入らない

    DELLのデスクトップDimension 5100Cの電源を落としたところ 電源が入らず電源ランプがオレンジ色に点滅するようになりました… 取説をみて考えられる問題点は改善したつもりなんですが 症状が改善されません… どなたか同じような症状に陥った方または改善方をご存知の方 回答願います

  • 落雷でパソコンが壊れた??

    友人の話です。 パソコンの電源が突然全く入らなくなったということです。 どうやらモデムも故障しているらしく、 原因を考えてみると落雷ではないかということです。 落雷でこういうことになる可能性はあるのでしょうか? その可能性がある場合どこが壊れている可能性が高いのでしょうか? 修理に出すとお金がかかるということでできれば、自分で直したいと言っているのですが どこを直せばいいのかお分かりになる方いらっしゃったら それも教えていただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします

  • 落雷でインターネットだけができなくなりました。

    先日、隣の家に落雷があり、我が家の電話、モデムなど、多数の家電が故障しました。落雷時、PCの電源は入っておらず、幸い落雷後にPCを立ち上げると問題なく立ち上がり、OSも異常なく、他のアプリケーションも問題はなく作動しているのでほっとしました。が、インターネット接続だけできません。モデムを修理すれば回復するだろうと考えいましたが、モデム修理後も接続できず、その結果判明したのは、LANケーブル(ちなみにNTTのフレッツ光を使用しています。)を差し込むLANポートが、やられているのでは?ということでした。確かに修理後のLANケーブルを他のPCに差し込むとネット接続ができました。ゆえに、やはり原因は使っていたPCであり、しかもLANを差し込むポートが従来は光るのすが、ケーブルをさしても光らないので、そこが故障していると思われます。そこで、PCのメーカーに修理を頼んだところ、電源ユニットとマザーとハードを交換しなければならいと言われ、総額7万くらいかかるということです。と、ここで疑問です。PCは従来通り、問題なく立ち上がり、シャットダウンも問題ありません。しかもOSも問題ないし、アプリケーションも問題ない。ただ、LANが接続できないだけだというのに、HDDもマザーもすべて取り換えないといけないものなのでしょうか?どうも腑に落ちません。インターネット以外問題ないように見えるので、マザーにHDDまで、なぜ総取り換えしなければならないのでしょうか?いまいちPCのしくみがわかっていないので、どうか教えてください。ちなみに、落雷によるサージがLANをつたったのが原因だと思われますが、落雷時のPCの状態は、電源は入っておらず、しかし電源プラグは、節電用のようなON/OFFできる電源コードに、OFFの状態で入っていました。

  • Dell Precision470電源の問題

    電源ボタンを押しても起動せず、電源ボタンが黄色に点滅します。この時、診断用ライトはBが黄色に点灯しています。やはり電源が故障しているのでしょうか?それとも、システムボードの不具合でしょうか?(電源ケーブルを抜いてしばらく放置すると電源が入る時があります。)困っています。よろしくお願いします。

  • DELL 4600Cを買いましたが・・・故障?

    DELL 4600Cデスクトップをジャンクショップから買ったのですが、電源を投入すると、モニターに<Alert! Chipset heat sink not detected System halted>と表示されたまま、動きません。 メーカーに修理依頼するしかないのでしょうか? どなたかお教え下さいませ。

  • 電源が入りません。

    DELLパソコンですが、電源が入らなくなってしまいました。開けてみると(電源をつないで)、マザーボード上の小さなライト(黄色)が点滅するだけです(点灯ではなく点滅です。)。他はうんともすんともいいません。原因と対処方法がわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • dell dimension5150c 電源がはいらない

    dell dimension5150c を使っていますが 突然起動しなくなりました。 電源ボタンを押すと 電源ボタンの明かりが点滅をくりかえしているだけで全く起動しません。どこの故障なのでしょうか?

  • DELL

    DELL GX50 の電源ランプがオレンジ色で点滅して起ち上がりません。 電源コードを抜いて、しばらくしてから電源を入れ直すと起ち上がっていましたが、ついに起ち上がらなくなりました。 修理を出す前に何か起ち上げる方法があれば教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • 車に落雷?

    商業施設の駐車場に、車を駐車していて車に帰ると、ハザードとスモールランプがついていました。おかしいなと思いながら、エンジンをかけようとしたら、セルはかかるがエンジンはかからず、運転席の前のメーターの辺りに黄色でハンドルに!がついていました。少し前に落雷があり1時間程、周辺は停電しました。私は、雷が落ちた?と思いそのまま修理に出したのですが、まもなく3か月が来るのに修理が出来てないのです。なおるものでしょうか?