• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:■windows XP SP2 サポート終了の意味について。。)

Windows XP SP2サポート終了の意味について

gunmaの回答

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.5

ANo3は、 XP-->SP1-->SP2-->SP3ではなく、SP1を当てなくても、 XP-->SP2-->SP3でOKですよっての、回答ですね。 2000のSPも、現在どれでもDLできます。 >SP2のインストールDVDなどローカルでSP2をインストールできない人は、HDDが壊れたらおしまい。 には、なりません。

noname#119957
質問者

お礼

ANo3は、 XP-->SP1-->SP2-->SP3ではなく、SP1を当てなくても、 XP-->SP2-->SP3でOKですよっての、回答ですね。 >>no.3のリンクには、 Windows XP SP3 をインストールするには、事前に Windows XP SP1 (SP1a) または Windows XP SP2 が適用されている必要があります。とあります。 したがって、回答は、SP1,sp2-->SP3の回答です XP-->SP2-->SP3の回答は、NO.1の回答です。

関連するQ&A

  • Windows XP SP1のサポート終了になったらどうすればいい?

    「Windows XP SP1のサポートは10月に終了」 というニュースを見ました。 当方のPCはSP1をUpdateしてSP2にしたものです。 何かの理由で再インストールをした場合、SP1になるのですが、もうWindowsUpdateもできないのでしょうか?

  • XP 及び Vistaのサポート終了について

    XP 及び Vistaのサポート終了について Windows XP Home Editon sp3 Windows Vista Home Premium sp2 を利用しています。オンラインのupdateでインストールしたもの。 元々は、Windows XP sp1(xp2のCDを持っている) Windows Vista sp1 (再インストール用のCD有り)で購入しました。 1.サポート終了は、2010年7月14日ですか。それとも、上記の場合、いつまで継続になるのでしょうか。 2.OSを再インストールすることがあるのですが、その場合、xpのsp3やVista sp2のCDをを入手しなければならないのでしょうか。 3.自分でバックアップを保存することができると思うのですが、どの段階で、どのようにすればいいのか詳しく教えていただけないでしょうか。または、どこに聞けばいいのでしょうか。 4.サポート終了の件のMicrosoftの問い合わせ先はどこになるでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • XPのSP2のDVDを持っていますが今月でサポート終了されるんですか?

    XPのSP2のDVDを持っていますが今月でサポート終了されるんですか? 数年前自分でOS単体で買った物です。 SP2はもうすぐサポートされなくなくなるとか聞いたんですが本当ですか? 今現在SP2からSP3にネットに繋いでアップデートして使ってますが SP3なら後4年くらい先まで大丈夫なんですよね? そもそもSPの意味が良く分かっていませんが、要するにwindows Xp 2.0みたいな意味ですよね? だったらSP3にアップデートしたら誰でも4年後まで使えると思うのですが、(インターネットに繋がない人はそもそも更新できないのでサポート終了しようが関係ないだろうし) 何故SP2はいつまで~みたいな言い方をするんですか? 長くなってしまいましたが要するに、 Xphome SP2適用済みのDVDしか持ってない自分はいつまでサポートを受けられるのか?という事と サポートが終わるとどういう事態になるんですか?という質問です。 最新のゲームが動かなくなったりとかしますか? セキュリティが弱くなるとか聞きましたが結局はウイルス対策ソフトさえあれば大丈夫なんじゃないんですか?

  • XP SP2 延長サポートの終了について

    WindowsXP SP2の延長サポートがこの7月に終了となりますが、PC購入当初のオリジナル版(SP1というのでしょうか)からダウンロードによりSP2~SP3とアップデートして現在使用しております。ただ今後この7月以降にXPの再インストールした場合にSP2が提供されなくても、SP1からいきなりSP3にアップデートできるのか、どうぞ教えて下さい。

  •  Windows XP Service Pack 2 (SP2)32b

     Windows XP Service Pack 2 (SP2)32bit を使っているのですが <2010年7月13日にサポート終了>と聞きました。 http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/default.mspx  現在 SP3にアップデートしてあるのですが サポート終了後にHDDを交換後してから OSをインストールする際 SP3にできないという事でしょうか?

  • 2014年4月サポート終了後のXP SP3について

    現在、2014年4月にサポートを終了するwindows XPについて調べています。現在windows XPのみ動作できるソフトウェアのためにVMware等を使用してwindows XPを動作させる環境の構築を考えているのですが、VMware上にXPをインストールする際に、インストール直後のサービスパック1からサービスパック3にアップデートさせるためのファイルをダウンロードできる http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=28 このようなサービスパック3ダウンロードサイトも今年の4月で閉鎖してしまうのでしょうか? もし、その場合サービスパック3へのアップデートのための対策としての方法をご教授頂きますようお願い致します。

  • ●Windows XP SP3 をダウンロードしてインストールする場合には、同様にダウンロードしたSP2をインストールしてからですか?

    Windows XP SP3 をダウンロードしてインストールする方法 http://support.microsoft.com/kb/954441/ja#method2 ●上記によると 方法1のWindows Updateの場合は、SP2>SP3の順番となっていますが 方法2の場合は 下記をインストールするとだけ書いてあります。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=5b33b5a8-5e76-401f-be08-1e1555d4f3d4 方法2の場合も、方法1と同様に SP3をインストールする前には、SP2にしておく必要があるのでしょうか? その為には、下記SP2のファイルもダウンロードして、実行してからでないとマズイのでしょうか? http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=049c9dbe-3b8e-4f30-8245-9e368d3cdb5a それとも、単にSP3のファイルをインストールし その後WindowsUpdatedeで付随する更新プログラムをインストールするだけでOKなのでしょうか?

  • Windows XP SP2で、IE6及び、OE6 の再インストール

    Windows XP SP2で、Internet explorer6及び、Outlook Express6が立ち上げる時に、 頻繁にフリーズ(ハングアップ)するので、再インストールしようと思うのですが、 マイクロソフトのサポートページを見ると、具体的には、SP1での再インストールでしか 書いていないみたいなのですが、SP2でも同じ方法で良いのでしょうか? http://support.microsoft.com/kb/318378

  • SP1のサポート

    富士通 FMV-BIBLO LOOX T90D Home Edition HDD60GB CPU PentiumM メモリ256MB =Windowsが立ち上がらなくなったため、再インストールしたところ。 SP3→SP1に戻ってしまいました。 しかし、SP1のサポートがすでに終了となっているため、アップデートが 出来ません。 何とか、SP3に戻す方法を教えて下さい。 宜しく御願い致します。

  • xpサポート終了後のupdateについて

    初めて質問させて頂きます。 表題の件ですが、XPのサポート終了後に再セットアップした場合の windows updateを最新にする方法はありませんでしょうか? microsoftがサポート終了後もwindows updateの情報を公開するか どうかはわかりかねます。(公開に関しての情報があればそちらをお教えてください) サポート終了後のxpをネット環境に接続する危険性は承知しているつもりです。 サポート終了直前に最新の情報に更新しておく事も大事です。 しかし、都合上、サポート終了後にPCの再セットアップをする場合、 少しでもリスクの軽減をできればと思っております。 SP3のファイルはダウンロードしておくつもりです。 サポート終了前のPC内にある最新の更新情報を保存できたりして、 再セットアップのPCに適用する方法等ございましたら、どうぞご教授ください。 乱文ではありますが、どうぞよろしくお願い致します。