• ベストアンサー

WIN Messengerアカウントの移動の仕方

WINXPを使っていて、ユーザーを二つ作りWIN Messengerのアカウントも、それぞれに作ったのですが、不便なのでWIN Messengerのアカウントを管理者の方に移そうと思っていますが方法がわかりません。 どのようにやればいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • strife
  • ベストアンサー率53% (112/209)
回答No.1

こんばんは。 MessengerのアカウントはIDとパスワードが分かる場合、クライアント(MSN Messengerなど)さえあればどこからでもアクセスできます。これは、どちらのアカウントでも、両方のIDでサインインできるということです。もし仮に自動的に片方のアカウントでサインインされてしまう場合、一度サインアウトして、もう一方のアカウントで再サインインしてくだされば、使い分けることが可能だと思います。 ただ、Xpの便利な機能である、.net passportのアカウントとしてセットアップする場合、ひとつのユーザーに対し、ひとつのアカウントのみ登録できる仕組みです。 このアカウントはコントロールパネル→ユーザーアカウント→変更するアカウントを選択→.NET PASSPORTを使用するためにアカウントをセットアップする→指示に従ってセットアップで変更できます。 ひとつのユーザーで二つのアカウントを使い分けたいならば、メインのアカウントをこちらで登録しておいて、もうひとつのアカウントでサインインしたい場合は、上で述べた、再サインインする方法をとるとよいでしょう。 分からないことがございましたら、またレス下されば詳しくお答えいたします。頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WinメッセンジャーとMSNメッセンジャー

    いつもお世話になってます。 4月ごろにパソコンを買い換える予定なのですが質問があります。 WinメッセンジャーとMSNメッセンジャーについてです。今はMSNメッセンジャーを使っています。しかしWinXPということでWinメッセンジャーがついてきます。1つ目は文章で説明するとわかりにくいので。図で 自分:MSNメッセンジャー⇔Winメッセンジャー:友達 でもできますか?(要するに片方はMSNメッセンジャーで片方はWinメッセンジャーでもできますか?) 2つ目はWinメッセンジャーを削除してMSNメッセンジャーをインストールして今までと普通に使えますよね? 3つ目はつはこんな文章がありました。「MSN MessengerとWindows Messengerには同時にサインインできますが、同じ.NET Passportアカウントを使用することはできません。Passportを使ってMSN Messengerにサインインしたら、Windows Messengerには、もう1つ別のPassport、または企業向けインスタントメッセージングアカウントでサインインする必要があります。」ということはMSNメッセンジャーで作ったアカウントはWinメッセンジャーでは使えないということですよね? 何かその他に注意点があったらよろしくお願いします。

  • Win10 複数アカウントの使いこなし

    Win10を使っています。 2つのアカウントを設定しています。 1つは管理者アカウント、もう1つはユーザーアカウントです。 ログイン時に、 管理者アカウントはパスワードを入力する必要があるようにし、ユーザーアカウントはパスワードなしでログインできるようにしたいのですが、設定方法を教えていただけないでしょうか? netplwizでパスワード入力が必要と設定すると、両方のアカウントでパスワードが求められてしまいます。 よろしくお願いします。

  • ヤフーメッセンジャーで2アカウント

    ヤフーメッセンジャーで、2アカウントを管理できるかどうかわかりますか? 1つのメッセンジャーで両方のメール受信を通知するといった感じです。

  • Win8のユーザアカウントがよくわからない

    Win8でユーザーアカウントを3つ登録しています。 1つ目は初めてOSを起動するときに登録したMicrosoftアカウント。 2つ目は予備として別のMicrosoftアカウントを登録してこっちを管理者に。 3つ目は別のアカウントを登録するも、なぜかMSからメールが届かずにそのまま放置。 (質問1) 3つ目のアカウントでMSからメールが来ないのは何故でしょうか? このアカウントだけこのマシンを使う前から持っていたHotmailのアドレスです。 ミススペルではありません。 (質問2) コントロールパネル-・・・-アカウントの管理 で、「変更するユーザーを選んでください」のところにでてくる4行(3つ目のアカウントだけ3行) ・ユーザー名 ・アドレス ・Administrator ・「パスワード保護」 でいう「Administrator」と、そのうちの一つを選んで「アカウントの種類を変更」をクリックした後に「標準」「管理者」というのの「管理者」とはどこがどう違うのでしょうか? 現状1つ目と2つ目のアカウントがどちらも「Administrator」「標準」となっていて「Administrator」「管理者」になっていないのはなぜかという意味です。 (質問3) 質問2でいう「標準」「管理者」の部分ですが、現状どれも「標準」になっていて「管理者」がないようです。最初は2つ目のアカウントを「管理者」(そのとき1つ目のアカウントは「標準」に勝手に変更されていた)にしていたのですが。なぜ2つ目のアカウントが「管理者」から「標準」に勝手に変わってしまったのでしょうか?それと、結果的に「管理者」のアカウントが無い状態に見えるのですが、おかしくないでしょうか? (質問4) 1つ目と2つ目のアカウントを両方管理者にしたいのですがそれは可能ですか?

  • ユーザー毎の起動ソフトを制限するには

    管理者とユーザーでwinxp(home)で共有をしています。 ユーザー画面で表示されるショートカットを削除したいのですが、 1.win-live-messenger ログオン画面が表示される。 2.ad-aware などのショートカットがユーザアカウントで 表示されてしまいます。 右クリックでプロパティを見ますと ○全般 ○ショートカット ○互換性と表示され これらのユーザーアカウントのショートカットを削除 する事が出来ません。管理アカウントで行うのでしょうか? 方法がわからないのですが、他の質問の答えも参照させて 頂きましたが、うまくいかなくて困っています。 1のウインドウズメッセンジャーは ユーザーがログオン時にウインドウが開き困ります。 どうか 教えてください。お願いします。

  • 管理者アカウントに付いて

    ユーザーアカウントを管理者アカウントで立ち上げると、動作が 極端に重くなりHP等の閲覧にも時間がかかり仕方なく制限アカウントで立ち上げています(動作に問題なし)しかし、 ダウンロードによっては管理者権限を求められ非常に不便を感じています。その原因と対処方法をお教えください。

  • Win メッセンジャーとアウトルックについて

    Win メッセンジャーとアウトルックについて PCを再インストールしました.ver4.7のウィンドウズメッセンジャーを入れて、うまくいっていたのですが、アウトルック(まだアカウントを作成していない)を初めて立ち上げた際におそらく「このアウトルックを通常使うメールにする」かなにかにチェックを入れたため、メッセンジャーの受信トレイを開くとアウトルックが立ち上がってしまい、メッセンジャーのメールを見ることができません。 メッセンジャーのメールを見るにはどうしたらよいでしょうか? OSはwinXPhomeです。

  • win7 ユーザーアカウント削除について

    win7 ユーザーアカウント削除について テスト用に設定したユーザーアカウントを毎回ユーザー選択するのが煩わしいので削除したいのですが、削除方法が分かりません。ご指導よろしくおねがいします。

  • ヤフーメッセンジャーのユーザーアカウントを出さないようにできますか

    便宜上ヤフーメッセンジャーをデスクトップに表示しています。 以前はそうではなかったのですが、いつのころからか? パソコンを起動すると、必ずユーザーアカウントの確認画面が出て とても煩わしいです。確認画面を出さない方法がありますか? お願いします。 OSはvistaです。

  • アカウントが消せません

    WinXPを使っています。コントロールパネルのユーザーアカウントで新しいアカウントを作ったのですが、本来ならば、「アカウントを削除する」となっているはずの項目(1番下の項目)が、「.NET Passportアカウントを作成する」 となっているため、アカウントが消せません。このアカウントは、「コンピュータの管理者」で、「パスワード保護」となっています。「コンピュータの管理者」となっているもう一つのアカウントでは、、「アカウントを削除する」の項目が出てきます。アカウントを消すにはどうしたらよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVの起動時にエラーコード=0004が発生し、困っています。このエラーの対策方法について教えてください。
  • 自動診断でエラーコード=0004が表示され、富士通FMVの起動ができません。このエラーへの対処方法を教えてください。
  • 富士通FMVを起動するとエラーコード=0004が表示され、どうすれば解消できるのかわかりません。このエラーの対策方法についてご教示ください。
回答を見る