• ベストアンサー

土地の根抵当権と賃借仮登記の末梢について

土地の根抵当権と賃借仮登記の末梢について よろしくお願いいたします。 存命の伯父から土地をもらい受ける事になったのですが、その土地には、根抵当権と賃借仮登記が設定されたまま20年経っていたことがわかりました。借金の返済はすでに完了したのですが、その時に末梢手続きをしなかったようです。 それで、根抵当権者(消費者金融)から返済完了時に末梢するための書類を提出しないまま、その根抵当権者(消費者金融)の所在が分からなくなり、あらためて末梢するための書類をお願いすることができません。 この場合の対処を教えていただきたく、お願いいたします。 私のネット環境が悪くお礼が遅くなることご容赦くださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

訴訟の提起は、訴状を提出して行います。 訴額90万円以上は簡易裁判所の管轄外。地方裁判所の管轄です。 賃借登記の抹消は、訴額が無いので、訴額95万円と見做す。 賃借登記がある以上、家屋の取り壊しは 朽廃による契約満了の証明が無いと無断で出来ない。 欠席判決が取れたら先に登記簿を書き換えてから更地にする。 最後に法律は言葉の学問。 用語の用い方一つで勝てる裁判が敗訴する。 各種証拠は1審で出さないとダメ。 2審では1審で出した証拠だけで判断する法律審。 3審は憲法判断だけの憲法審。

osugi1730
質問者

お礼

早速の、また、詳細の、ご回答また誠にありがとうごじました。 各種証拠が集められるか心配ですが、なんとか個人でやってみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

その抵当権者を被告として、訴訟を提起します。 その勝訴判決があれば、単独で抹消登記できます。 相手がいないのであれば、簡単に勝訴するので時間も費用もそれほどかかりません。 弁護士に依頼するまでもなく自分でできます。 なお「存命の伯父から土地をもらい受ける事になったのです」と云うことであれば、その登記手続きをしてからとなります。

osugi1730
質問者

お礼

改めて、ご回答誠にありがとうございました。 参考にさていただきながら、なんとか個人で頑張ってみたいと思います。

osugi1730
質問者

補足

本日回答を拝見することができました。早速のご回答ありがとうございました。 よろしければ、何点か補足にもご回答していただいてよろしいでしょうか? 質問で土地の根抵当権と賃借仮登記が設定されたままとなっていましたが、家屋にも設定されたままになっていました。因みに家屋には賃借仮登記が設定されていました。この場合も訴訟で解決できますか? それで、家屋なのですが、後々伯父に今ある家を取り壊して、滅失登記をしてもらい私の名義で新しく家を建てる予定なのですが、ご回答に、「訴訟は登記手続きをしてからとなります。」とありましたが、家屋の方も訴訟で解決できるのであれば、どのタイミングで訴訟を提起するのがよろしいでしょうか? また訴訟をする場合は地元の簡易裁判所の窓口で直接その旨を伝えれば、問題ありませんか? 補足というより、新たな質問になってしまったようで申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 根抵当権と賃借仮登記が設定されたままになっている土地と家屋に対しての住

    根抵当権と賃借仮登記が設定されたままになっている土地と家屋に対しての住宅ローンについてお伺いします。 存命の伯父から土地と家屋をもらい受けることになったのですが、その土地と家屋で約20年前に根抵当権と賃借仮登記を1,000万円枠で設定し300万円を借金しました。その借金は約15年前に返済を完了したのですが、完済した時に末梢する手続きをせずに今に至っております。 今後、今年度中に私、私の妻、私の母の三人で贈与の申告をし、根抵当権付きのまま、三人の名義で登記をして今ある家を壊し新築する予定です。 そこで質問なのですが、根抵当権と賃借仮登記が設定されたままの土地と家を所有している私たちに、住宅ローンは貸し付けていただけるのでしょうか? また、その為に貸し付けていただけない場合はどのような方法で根抵当権と賃借仮登記が末梢することができるのでしょうか? どうかご回答のほどよろしくお願いいたします。 因みに根抵当権者(消費者金融業者)が存在しているのかネットだけで検索したのですが、所在は不明?のようです。また、そこの業者の登記がどうなっているかは、まだ調べておりません。 私のネット環境が悪く速やかに閲覧できないことご容赦くださいませ。

  • 根抵当権の仮登記

    登記簿に記載のある商工ファンドやその他金融業者の根抵当権設定仮登記とは所有者が何か事業などをしているときになどに設定されるものなのでしょうか?なぜ仮となっているのでしょうか?初歩的な質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • 金融屋に根抵当権の仮登記をされました・・

    金融屋に根抵当権の仮登記をされました・・ 私の父なのですが、手形に裏書?をしたとかで自宅に根抵当権の仮登記をされたと聞きました。 実際お金も借りてないのにうちの家はとられてしまうのでしょうか? 知り合いの不動産屋に聞いて謄本をとったのですが、その金融屋が他の会社に 転根抵当権というのまでつけている始末・・・ どうしたら良いのか、またこれからどうなってしまうのかまったく分かりません。 (知り合いの不動産屋さんも分からないみたいで・・) 今のうちの状況とこれから、あとは対処法など知っている方がいらっしゃれば 是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 根抵当権末梢の手続きについて

    借金の返済が終わり、根抵当権の末梢手続きをするのですが、借入先(CFJ)から手続きを行うために委任状が3通送られてきました。 末梢、名義人表示変更、住所・氏名変更承諾書の3通なのですが、根抵当権の抹消にこの3通は必要な書類なのでしょうか。 特に「名義人表示変更」の委任状と住所・氏名変更の承諾書がなぜ必要なのかわからなく、不安です。 知らないうちに自分の土地・家が人手に渡ってしまったなんてことにはならないでしょうか。

  • 根抵当権譲渡登記可能?(被根抵当権者承諾なし)

    自宅の横に根抵当権設定の土地あり。被根抵当権者は残債はあるが、先祖お土地なので売らない。いかなる書類にも署名、押印しないとのこと。 根抵当権者は、もう関わりたくない。競売しない。でも私とは、金銭授受、手配した書類への署名、押印はしても良いとのこと。必要なら、今後、一切、支払請求はしないという元本確定請求書を作成しても良いとのこと。 被根抵当権者の協力は得られませんが、根抵当権者とのやりとりで、根抵当権の譲渡登記又は、所有権の仮登記、その他の手続きなどは可能でしょうか? 教えて下さい

  • 根抵当権についてお教え下さい。

    根抵当権についてお教え下さい。 先日、建物(店舗)のローン返済が終わったのですが、その際に金融会社から「根抵当権をこのまま預けて頂ければ、もし再度融資が必要になった場合、時間も手続きも簡単に済みますが、いかがいたしますか?」と言われたのですが、通常はどうなんでしょう? 預けておくべきか、末梢するべきなのか、お教え下さい。

  • 根抵当権の登記済み証となるのは?

    根抵当権の抹消登記をしたいのですが・・・ 1.最初の土地Aに極度額1000万円の根抵当権を設定しており、受付第  ○○○○号の登記済み証が作成されています。 2.その後、極度額2000万円にする極度額増額登記がなされ、受付第×  ×××号の登記済み証が作成されています。 3.続いて、土地Aが分筆されて、A‐1、A‐2に分かれました。 4.現在のA-1の登記簿を見たら、受付第○○○○号、極度額2000万  円の根抵当権となっており、××××号は出てきていません。 A-1の土地についてこの根抵当権を抹消するには、どの登記済み証を添付すればよいのでしょうか? 金融機関からは○○○○号の登記済み証も、××××号の登記済み証も両方もらっていますが、両方つけないといけないのでしょうか?

  • 根抵当権と条件付賃借権のある土地と建物

    隣の飲食店の店主が亡くなったので息子さんが店舗を相続し、我が家に売却したいと言ってきました。店は十数坪の小さな土地に建っていますが調べた所、店舗が建っている土地の登記が3つに別れており、うち2つは他人名義で一方は根抵当権、もう一方は条件付賃借権仮登記。(条件1番 根抵当権の債務不履行)となっています。 息子さんは三つの登記をまとめた上で不動産屋を介し現況(上モノ付きのまま)で売却したい。と言っております。 我が家も購入の意思はあるものの抵当権などと聞くとちょっと不安です。そこでもしも購入する場合に所有権の確認以外に注意点などあったらお教えください。どうぞ宜しくお願いします!

  • 抵当権仮登記から本登記への 裁判について

    債権者として 相手方の土地建物に 抵当権仮登記をしています。 相手方が 本登記にするのを拒んだとき、裁判になりますが、 仮登記から本登記にする 裁判の勝率はいかほどですか? ちなみに 金銭消費貸借に基づいた 抵当権設定?の 公正証書をまいております。 返済期限も 過ぎております。 宜しくお願いいたします。

  • 抵当権設定仮登記のついた土地の仮登記抹消について

    500万円を債権金額とする抵当権設定仮登記が設定されている土地を購入した場合、債権金額の500万円を抵当権者に支払えば、仮登記は自動的に抹消されますか? また、500万円の債権を返済した旨を証明するものを登記原因情報とすれば、抵当権者に特に協力してもらわなくても、抹消登記も実施できるのでしょうか。 できれば、その土地を購入したい状況なのですが、抵当権者がマチキンのようなので、こじれるようであれば見送らざるをえないと考えているのですが。。