• ベストアンサー

カブに屋根をつけたいのですが

ds_store01の回答

回答No.1

犬小屋の底を抜いて頭からかぶりな。 ヘルメットの代わりにもなって一石二鳥。

関連するQ&A

  • カブ50にカブ110のマフラー

    加工等で取り付けたら、抜けの良さと消音性能は両立できますか? そもそも、 カブ50と同等の排気音量で抜けを良くするのは、可能なのでしょうか?

  • 屋根付き車庫

    私の夢は屋根付きの車庫を手に入れる事です。 やっぱり高いお金を出して買った愛車は長く いいコンディションで乗りたいです。だから 屋根付きの車庫に止めたいです。 この場合プレハブ小屋のような四方を囲まれた 車庫と屋根だけの車庫では違いますか?屋根だけ の車庫はちょっとした事で濡れそうです。 あときちんとした車庫で保管すれば塗装は 長持ちしますか?

  • カブの葉は?

    タイトル通りですが、カブの葉っぱは何かに使えますか? 夫がカブの漬物が好きなのでよく買いますが、いつも葉っぱが付いてきます。 一回一緒につけてみましたが、硬くて美味しくありませんでした。 大根の葉っぱのように炒めても美味しくないし・・ そもそも食べるためについているのでしょうか? 知っている方、教えて下さい。

  • 赤いカブと白いカブ、酢漬けに

    赤いカブと白いカブがあるのですが、赤いカブを酢漬けにしようと思っています。 白いカブも一緒に漬けるとどうなりますか? 紅白の酢漬けになるのか、それとも全部同じ色になりますか? 食感に差がでてしまったりもしますか?

  • カブのオイルの減りが早い 

    愛車のスーパーカブのオイルの減りが早くて困ってます。 オイル交換して1千キロ後に点検したんですがもうレベルゲージの 下限より下になってました。その時追加した量もかなり多かったです。 もう随分使ったカブ(走行距離5万キロ)でなおかつ エンジンをぶん回す乗りかたをしてるので、こんなもんかなと とも思うんですが。特別な原因や対処法など教えて下さい。 あとこのまま1千キロごとに継ぎ足してもいいのでしょうか。

  • カブ

    カブを欲しいなって思ってカブを雑誌やらサイトやらで見てるとカブの中にもいろんなものがありますよね?例えば「スーパーカブ50カスタム」とか「スーパーカブ50カブラ」とか「リトルカブ」とか…これらはどう違ってくるんでしょうか?

  • カブ乗り

    カブ乗りになりたいのですが、その際にリトルカブやカブラに乗ることは果たして真のカブ乗りと言えるのか。カブのメッカであるベトナムを威風堂々と走ることが出来るのか。どなたかご指導をよろしくお願いします。

  • カブが置けません

    NDS「おいでよどうぶつの森」で、白カブを買ったのですが家のテーブルの上にカブが置けません。 皆様の様子を見るとカブが置けているようなのですが・・・ これには何か理由があるのでしょうか? バグなんでしょうか? わかる方ご回答お願いいたします。

  • カブについて

    スーパーカブ90DXに乗っています。 二輪初心者なので知らなかったんですが、4速のカブがあるみたいですね。最近初めて知りました。カブは全車種3速と思ってました。90ccのカブは新車で購入したところ3速しかありませんでしたので、リトルカブなどの50ccの方なのでしょうか?それとも個人で4速に変えられているのでしょうか?4速のカブに乗っておられる方ぜひとも教えてください。個人的にも4速がいいかなと思います。バイク屋さんなどで3速から4速に変えてもらうことは可能なのでしょうか?その場合、いくらくらいかかりますか?たくさん質問してしまいすいません。

  • カブが欲しいけど。

    カブが(50cc)欲しいのですが、 あれって収納(?)というか荷台だけで トランクみたいなものがないですよね? カブに似た感じで、またぐタイプの原付ってありませんか? (スクーターじゃない)オススメを教えてください。 よろしくおねがいします。