• ベストアンサー

SUM関数で絶対座標と相対座標が使われる理由は?

SUM関数で絶対座標と相対座標が使われる理由は?  1.毎回大変お世話になっております。  2.さて頭書の件ですがEXCELの関数計算でsum関数がありますがこれを利用する時    計算式の【】内で座標を表す時、絶対座標と相対座標が使われています。  3.例えばA1セルにA2からA5セルの合計値を計算したい時     =SUM(A2:A5)と表示される場合と =SUM(RC[1]:RC[4])と表示される    様な気がします。  4.後の方のRCはどういうケースで使われるのでしょうか?  5.宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.2

Excel上では見た目が調整されてるだけで、A2:A5も実態は相対参照です。 絶対参照は$A$2:$A$5。 絶対参照は常に左上のセル(A1/R1C1)が基点であるのに対して、相対参照はその数式のセルが基点になります。 ですから、絶対参照では数式をコピー&ペーストしても参照セルが変化しないのに対して相対参照では数式をコピー&ペーストすると移動先に合わせて参照セルが変動します。 表記上、RC記述で相対参照を明示するメリットは「このセルからどれだけ移動したところのセルを参照」というのが明確なところですね。

その他の回答 (1)

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

絶対座標ではなく、数式のR1C1参照形式か、そうでないかの違いです。数式の参照形式の設定の違いです。

yatyan
質問者

お礼

回答ありがとうございました 理解できました。

関連するQ&A

  • SUM関数について

    色々試したのですが、うまくいきません。 お分かりになる方、是非教えて下さい。 EXCEL2007で =SUM(Sheet1:Sheet2!A1)と数枚のシートの同じセルのトータルを 計算させています。 ところが対象セルに空白が1つでもあり、合計がゼロになる場合、ゼロと表示せず、 空白セルになってしまいます。 対象セルに空白があっても、合計が1以上の場合は答えが表示されます。 IF関数やISBLANK関数を使用してみても、うまくゼロ表示ができませんでした。 どのような数式にすれば、対象セルに空白があり、合計がゼロになる場合、ゼロと表示 してくれるのでしょうか? 是非教えて下さいお願いします。

  • エクセルのSUM関数について

    SUM関数を使って合計を出す時、値に取り消し線を入れたセルを無視する(計算しない)ようにしたいのですが、どのような関数を使えばよいのか分かりません。教えてください。

  • SUM関数を教えてください

    エクセル画面です      A     B     C 1    氏名  点数 2    H氏   10 3    A氏   20 4    S氏   30 5    T氏   40 6    Z氏   50 7    D氏   60 8    合計      S氏を基準としてS氏が(A4)の位置にある場合の合計を出すときの計算式は   B8=SUM(B4:B7)  となります S氏が(A5)の位置に来た場合   B8=SUM(B5:B7)  となります S氏のセルの位置が上下に移動するので SUM関数で範囲を自働的に変動させて計算させる方法を 教えてください よろしくお願いいたします。

  • SUM関数について

    エクセルの関数について質問です。 振込手数料の計算が面倒な為 IF(セル番号="","",IF(セル番号<=30000,"210",IF(セル番号>=30000,"315")))(例) という式を入力してあります。 そして小計にて手数料の合計を出そうとSUM関数を入力したところ 計算が出来ませんでした。 この振込手数料の合計が出せるような関数はどんな式になりますか? お分かりになる方いらっしゃいましたら 宜しくお願い申し上げます。

  • SUM関数を教えてください

    エクセル画面です      A     B     C 1 2    H氏   10 3    A氏   20 4    S氏   30 5    H氏   40 6    Z氏   50 7     S氏を基準としてS氏が(A4)の位置にある場合の合計を出すときの計算式は   =SUM(B2:B3)  となります S氏が(A5)の位置に来た場合   =SUM(B2:B4)  となります S氏のセルの位置が上下に移動するので SUM関数の範囲を自働的に変動させて計算させる方法を 教えてください よろしくお願いいたします。

  • エクセルで関数SUMなどで

    エクセルで関数SUMなどで 合計を求めた数値が、あるセルにあるとします。 その合計の数値を、そのまま数字として ・・・(関数(計算式)は無くして) 他のセルに貼り付けたいのですが そのような事は出来ますでしょうか・・・。 御教示の程、よろしくお願いいたします。 <m(__)m>

  • 相対座標?

    FANUCの操作パネルで表示される座標系について教えてください。 相対座標とはなにで設定する座標系での表示なのでしょうか? 絶対座標はワーク座標系での表示とマニュアルにはあるのですが、 相対座標は相対座標での表示となっています?? G92で設定される座標系なのでしょうか? G92はマニュアルではワーク座標と説明されています。 Viewerでのシミュレーション設定で??となり、 FANUCのマニュアルを見たのですがまた???となり質問させていただきました。 みなさんご回答よろしくお願い致します。

  • エクセルのSUM関数

    エクセルのSUM関数で合計を出す場合、非表示にしているセルをたさない様に合計をするのはどうすればよいのでしょうか?

  • ペンタブの絶対座標・相対座標の設定について

    ペンタブの設定で、全体座標モードと相対座標モードのどちらで絵を書くのがいいのでしょうか。 Photoshopを使って絵を描く練習をしているのですが、絶対座標モードだと紙に描くのと違って、手元ではずっと小さく描かないと収まりきりません。 それは私が使っているペンタブの縦の大きさがA4サイズのニ分の一以下だからなのも原因として考えられる思います。 ペンタブの大きさがA4サイズより大きいなら絶対座標モードでいいと思うのですが、小さいなら相対座標モードじゃないと絶対描けないと思いました。 因みに使っているモニタは4:3で20型のやつです。ペンタブはintuos4のMedlumサイズです。 自分は相対座標モードの方が使いやすいと思っているのですが、ネットではよく絶対座標モードじゃないとダメだといわれています。 将来プロとしてGGイラストの製作をしていくつもりなので、そういうのを踏まえた上でご意見を頂けないでしょうか。 宣しくお願い至します。

  • IF関数で出した数値をSUM関数で使う

    2010エクセルでの関数について質問があります。 文章での説明でどこまで詳しくご説明できるか不安ですが お付き合い願います。 IF関数で =IF(A13>=25,"10","")と計算し、 セル内に、「10」と表示しています。 さらに、 上記、関数から表示した「10」を SUM関数を使い、 =SUM(A13,B13)と計算しました。 しかし、 IF関数で出した「10」が認識されず足し算されません。 「真の場合」や「偽の場合」で出された数値は 数値として認識されていないのでしょうか? 例えば・・・ B13のセルの数値が「200」であれば、SUM関数を入力しても 「10」が足されることなく、「200」のままで表示されるということです。 どのような方法ならば、足し算されるのでしょうか。 または、関数の使い方が間違っているのでしょうか。 説明が分かりにくく申し訳ありませんが、 宜しくお願い致します。