• ベストアンサー

マトリックスとアニマトリックスについて気になった点、気づいた点

urikku24の回答

  • urikku24
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.1

こんにちは。 わかるところだけ、お答えしますね、アニマトリックスのスケボーの子供はリローデッドに出てきた子供です。 お化け屋敷の話は、恐らく新宿あたりでしょう、とりあえずは日本ってことでしょうね。 それでは。

関連するQ&A

  • 10年くらい前に見たSFメカアニメのタイトルがわかりません。

    2000年前後に見た深夜アニメのタイトルがわかりません。 深夜3時頃にBSで放送していたと思います。 ジャンル、SFメカアニメ (見たかぎりでは…) 街はいたるところにモンスターがいて廃墟と化していました 覚えている内容 眼鏡をかけた頼りない青年(おたくっぽい)が派手なドレスを着ているお嬢様っぽい女性(服は確か水色)と一緒に歩いているところに怪物が現れる(小型のが数匹) 青年の近くにはパワードスーツのような4mくらいの小型の人型メカがあり他の誰かが青年に乗って戦うようにいうが、青年は恐怖のあまり逃げようとする。女性は恐怖から男性にしがみつき助けを求めるが男性はその手をふりほどき逃走する。女性はその場に崩れ込む。 記憶はここまでです。このワンシーンが印象的でずっと覚えていました。 ただ、青年が主人公かどうかもはっきりいってわからないです。 見た印象は少しコメディに近い気がしました。 アニメの中盤でアニメのタイトルがでるのですが英語でチラッとでるだけなので読めませんでした。確か赤色だったはずです。 画質は当時の印象ではとてもキレイに描かれていたと思います ベターマンとブルージェンダーは違うと思います。 記憶が曖昧な点が多くわかりにくい文章になりすいません。 ずっと続きか気になって探しています。ご協力よろしくお願いします。

  • 昔に見たホラー映画のタイトルを教えて下さい!

    ホラー映画のタイトルが思い出せません。 ホラー映画でそれらしいものタイトルのものを見たり、検索ワードで調べたり知恵袋で質問したり色々したのですが どうしても出てこないんです… ●映画について覚えている点● ・小学校低学年(15年ぐらい前)に親がレンタルビデオ屋で借りてきたカラーの洋画。 ・お化け屋敷のような建物に若者グループが肝試しに行くようなストーリー ・途中、屋敷にしかけられた様々なトラップで別々の部屋に数名づつ別れてしまう ・ある二人はトラップにかかり(多分男女だったと思います)いきなり入り口が口の形になった暗闇に繋がる滑り台を滑るが その滑り台の中には様々な凶器が仕掛けられており、二人は骨となって出てくる。 ※子供心に面白かった印象があるのでそんなにグロテスクな内容ではないかと思います。

  • 漫画(マンガ・コミック)についての質問です。

    漫画(マンガ・コミック)についての質問です。 1つ目は、いちご100%や生徒会の一存やエロゲー系(あかね色に染まる坂・D.C etc)といったような絵の漫画を探しています。 条件としては完結していて単行本が全巻揃えれるということです。 2つ目は、青年漫画(非18禁)で性描写が過激なものを探しています。 当方が読んだものとしては年上ノ彼女とGANTZです。 こちらも条件としては完結して単行本が全巻揃えれるということです。 以上2点よろしくお願いします。

  • 死ぬほど怖い作品を紹介して下さい。

    死ぬほど怖い作品を紹介して下さい。 ★映画・ドラマ鑑賞履歴MYレビュー評価★ http://okwave.jp/qa/q6072190.html ↑以外で、オススメがあれば、教えて下さい。 私が怖い作品を見る上で大事な要素とは、 ・迫りくる恐怖感★★★★★ ・ストーリー★★★★ ・グロさ★★★(血しぶき程度) ・バイオレンス★★(ちなみに集団レイプ(輪姦)は★★★で、キツイです) 後味は爽快で! なので、後味が悪い下記のような系統の作品と、白黒は【NG】です。 「マーターズ」「屋敷女」「ファニーゲーム」「ピアニスト」「ブラックサイト」など これらは【グロさ&バイオレンス★★★★★】 ハッキリいって生理的に?ムリ。ヤリすぎ!!描写が残酷過ぎます 見ないほうがよかったと後悔した作品 下記の作品も上記同様に救いは無かったけど、やっぱり違うものですよね?  「羊たちの沈黙」「ハンニバル」「SAW」はよかった つまり、ジェットコースターやお化け屋敷のような怖さが欲しいです。 かと言って「ホーンテッドマンション」は★★でしたが・・・難しいな ちなみに、今後レンタル予定作品 【「キャリー」「イベント・ホライゾン」「REC2」「エスター」 「マスターズ・オブ・ホラー 恐-1グランプリ 三池崇史 」 「ストレンジャーズ・戦慄の訪問者」「ブラッディ・バレンタイン」 「ピッチブラック」「スペル」「永遠のこどもたち」「チェイサー」】 以上 宜しくお願いします。

  • 初めてなのでお気に召さない点がありましたら

    初めてなのでお気に召さない点がありましたら もうしわけありません。 最近携帯が壊れてしまい 知り合いの使ってない携帯を もらったのですが 以前の携帯で 有料サイトなどでミュージックを ダウンロードしていたのですが マイクロSDに 保存して差し替えると 管理状況が異なります 消去してください になってしまうのですが かなりのお金お掛けてダウンロード したので新しい携帯にデータを写したいのですが ミュージックの転送のしかたが わかりません。 NTT DOCOMO のFー01A からSH905i に変わりました。 だれか詳しい人 がいましたら教えてください

  • マトリックスを書くときの考え方として正しいですか?

    よく、板書やメモ帳などにマトリックス書きませんか? マトリックスを書く際の考え方として、以下は正しいですか? 考え方:2つの異なる変数(項目)を行と列で取り、それ等の変数(項目)が交差する部分に、適切なデータを書く。

  • マトリックスの…

    マトリックスの、エージェントスミスが着ているスーツは、どこのスーツを着ているのでしょうか?かっこいいなぁと思いまして…。 ご存知の方があれば教えてください!

  • マトリックス2が分からない。

    マトリックスリローデッドを見たんですが、全然理解できませんでした。設定自体複雑な上に台詞がまた複雑で全然分からなくて何となく大枠でした理解できません。分かる方教えて下さい。 1、ソースって一体何なのか?ザイオンの滅亡とどう関係しているのか? 2、ラストに出てくるあの設計者というおじいさんと預言者の人は何者? 3、スミスはなぜエージェントじゃなくなり、今はどういう存在なのか?なんであんなにいっぱい出てきたの? 4、メロビンジアンは何者でなぜキーメーカーを捕まえていたのか? 5、キーメーカーの台詞「ドアが無防備だと接続も切れる、その前に別の接続を」というのの意味が分からない とにかく、頭がごちゃごちゃです。基本的な設定というか前提も教えて下さるとありがたいです。

  • マトリックス!!

    初めてです。 映画ではなかなか分かりませんが、 マトリックス1で、 主人公が最初に生活しているシーンがありますよね。 あれは仮想現実の世界ですよね? では、肉体も仮想のものなのでしょうか? もしそうならば、本物の肉体はどこで何をしていたのですか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • マトリックス

    リローデッドっていつまで上映されますか?8月6日はやっていますか??