• 締切済み

サラリーマンの節税 資金運用について質問します。

サラリーマンの節税 資金運用について質問します。 夫が今年度400万程一時所得が多くなります。所得税 住民税を考えるとなんとか節税の方法はないものか また長期的に考えてこのお金を運用して少しでも増やしたいと考えています。  賃貸または転売目的でマンションの購入などをした場合不動産取得税や諸経費などを考えるとプラスにするのはむずかしいのでしょうか  個人事業を開業する事も考えていますが私(妻)が開業しても確定申告は個人ごとなのでしょうか? まったくのしろうとでどこに相談していいのかもわかりません。 みなさんのよいちえがありましたらお聞かせください。 現在賃貸に住んでおりますが住居の為購入するつもりはありません。 ほか貯金もそれほどありません。

みんなの回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

サラリーマン世帯にとって一時的に400万円の収入が入るのはありがたいことですね。しかし、その400万円にどんな税金がかかり、負担が増えるかは心配です。 ご質問は「400万円の臨時収入があったが、税金はどれだけ増えるのか」「なんとかその税金だけでも払えるほどにできないか、例えばマンションを購入するとかの方法はどうか」ということだと思います。 1 臨時収入の400万円の「所得の種類」はなんでしょうか。  給与が増えたというなら給与所得ですし、骨董品を売った金だとすると譲渡所得になります。宝くじがあったったとするなら「非課税」です。  一時所得という税法上の所得区分を使用された文ですが、一時所得という定義を正確にご存知なら、この質問はないでしょうから、臨時収入をさされてると解釈します。  今の冷え切った景気では、運用益は考えないほうがいいと思います。手数料のほうが大きくなり、結果損失を生むでしょう。  400万円は大金ですが、何事か始めるには少し足りませんし、投資をするというなら「そんな金額では話にならない」と言われる額です。 2 妻が開業すれば、妻で確定申告します。  妻が開業したが、夫がサラリーマンなので、妻が確定申告義務がなくなるというものではありません。

lionkirin
質問者

お礼

hata79さん回答ありがとうございます。  会社の方で退職金の一部を先払いということで、そのからくり+税金で本来の金額よりもだいぶ減ってしまうのでどうにかならないかと思いましたが、、なかなかそんな都合のよい話はないですね。 来年の住民税がいくらになるのか心しておかなくては、、 大変勉強になりました。ありがとうございます。 

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>賃貸または転売目的でマンションの購入などをした… 減価償却費の 1年に満たない何ヶ月分かだけが経費となるだけで、購入費全額を一気に経費にできるわけではありませんので、今年の所得税、来年の住民税ともに大幅な節税にはなりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm >また長期的に考えてこのお金を運用して少しでも増やしたいと考えています… 400万ぐらいでマンションは買えないですよ。 >私(妻)が開業しても確定申告は個人ごとなのでしょうか… 税法に「夫婦は一心同体」などという言葉は載っていません。 >400万程一時所得が多くなります。所得税 住民税を考えるとなんとか… そもそも税金とは、特殊なケースを除いて、稼いだ額以上に取られるものではありません。 無謀なことを考えていないで素直に払っておきましょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

lionkirin
質問者

お礼

mukaiyamaさん 無謀なことを考えていないで素直に払っておきましょう。 と言われるとなんだか自分が浅はかではずかしいです。。。 個人事業を開業して今回のお金を頭金にマンションでも購入して赤字に、。。と思いましたが安易ですよね よい勉強になりました。 回答ありがとうございました。。 

関連するQ&A

  • サラリーマンと会社役員の兼務で節税できる?

    私はサラリーマンをしています。同時に、実家が小さな洋服屋を経営し、そこの取締役でもあります。 帳簿上は役員報酬を計上されておりますが、これを事業所得として計上することで、サラリーマン給与と合算し、節税することは可能でしょうか? ちなみに、住居は大阪、実家は九州で、交通費などを経費計上するなどして事業所得を赤字化し、サラリーマンとして納めた所得税や住民税を還付したい考えです。 よろしくお願いします。

  • サラリーマンがマンション経営で節税

    マンションを所有して賃貸にすることで、毎月お給料から引かれている所得税、住民税の節税になるって聞いたのですが、実際にしている方はいますか? 効果のほどを聞かせてほしいのですが。

  • サラリーマンを辞め、個人事業を始めようと考えています。

    サラリーマンを辞め、個人事業を始めようと考えています。 最小限の経費という前提で課税所得が1000万くらいの所得がある予定です。 職種はIT系です。 開業後すぐに、外車を買い、事業用として経費で落とそうと思うのですが、 税務署から認められないということはあるのでしょうか? 購入予定の車は500万くらいの新古車を考えています。 また、 課税所得を330万以下にどうしても抑えたいと思っています。 大きな節税として、車の他に、 ・小規模企業共済 ・家を事務所として使うので、割合分の家賃 が考えられますが、 他にこういう節税方法があれば教えて頂きたいです。 以上、アドバイス宜しくお願い致します。

  • サラリーマン 節税について

    現在 サラリーマンですが、払っている税金をどうにかならないかと色々と勉強しています。 妻が去年からある訪問販売員で収入を得ていましたが、今年度は、総収入が138万を超える見込みです。仕事上経費を、かなり使用しており、実質は、数十万程度になります。 経費を積み上げていけば、赤字にできる程度です。 サラリーマンの節税方法で個人事業で赤字を申告して、節税が可能とありましたが、 配偶者が事業主として、私の税金を控除することが、可能なのでしょうか? 本人 会社員 年収 700万程度  妻   昨年より訪問販売員 年収 200万(天引きで税金を払っています。)   

  • サラリーマンの節税について質問です。転勤になり、家賃補助や各種異動手当

    サラリーマンの節税について質問です。転勤になり、家賃補助や各種異動手当てが支給されることになりましたが、それらが全て給料に上乗せしての支給となります。その為、見た目の年収が増える事になり、所得税・住民税の徴収の増加が予想されます。そこで、なにか節税のアドバイスなどいただけますと助かります。

  • サラリーマンで副業は事業所得になりませんか?

    サラリーマンです。 去年行政書士の資格をとり、開業しました。 会社には内緒です。副業禁止なので。 働きながらなので売上げはゼロなのです。 今年ももしかしたらゼロかもしれません。 将来は行政書士一本で行きたいのですが、それまではサラリーマンやります。 この場合、行政書士の売上げ、費用は、事業所得にしてもいいのですか? 赤字が予想されるので所得税が戻ってくるかと思います。 雑所得だとちょっと悲しいので。 あと、住民税は、会社から天引きされてますが、住民税が給与所得より下がるので、困ってます。 他に所得があれば、その差額の住民税は個人で納付できますが、下がる場合はどうなるのでしょうか? 会社にわからないように住民税も還付を受けることはできるのですか? 以上、所得の分類と住民税について教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 節税?? 役員報酬

    ご教授お願い致します。 決算は昨年9月です。 利益が出たので、ビックリするほど税金を納めました。 先日、取引銀行が 「利益がでているのだから社長さんの報酬をアップしたら いかがですか。アップした分は万が一、会社が資金繰りに 困った時に社長が貸付すればいいですし」と世間話ついで に言われました。 素人考えなのですが、報酬をアップすれば、社長個人の 所得税がアップします。 でも、報酬は経費で落ちます。すると、会社は節税?になる?? 社長個人の所得税がアップ と 会社の節税?になる? とでは、どちらが得と言うか、いいの でしょうか。 社長は、「会社が節税になっても個人の所得税が上がるんだか ら、どっちもどっちなんじゃないか?」と言います。 要するに、「どちらにせよ、税金をとられるのだからどっちに しても一緒じゃないの?」と言う意味です。 比較することではないのでしょうか。 不適切な表現の仕方もあったかと思いますが、教えて下さい。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 節税対策について

    個人事業主で、経費になるものが少ないため前回は1200万の所得に対して、住民税が120万、国民健康保険が83万、事業税が50万で、計約250万の税金を課されました。 源泉徴収額230万円に対して、税務署からの戻り分も37万でした。 そこで、今回は節税をしっかりやろうと検討中です。 自分としては、4年落ちの中古車の購入を考えています。車は、10年以上乗った普通自動車と、2014年4月に新車で購入したスズキアルトの2台です。 家内は、所得を出しているために、専従者にはできません。 毎月5万円のローンがあります。後2年で完済できます。 源泉徴収分をすべて取り戻して、上記住民税等を少なくするにはどのようにしたらよいか、お知恵を拝借したく質問させていただきました。

  • サラリーマン優遇とは言いますが

    給与所得控除はサラリーマン優遇とは言いますが、 個人的には何でも経費で節税できる非給与所得者のほうがよほど不公平に思います。 給与所得者も青色申告と同等な申告方法を選択できると良いと思います。 どう思われますか。

  • 国民年金基金は住民税の節税になるか???

    こんにちは。 主人が個人事業主です。 国民年金基金に加入すると、住民税の節税になるでしょうか? 今年家の購入により住宅ローンを組む予定です。 住宅ローン控除により所得税はゼロになるので喜んでいたのですが、19年度より住民税の負担が増えたことで旨みが減りがっかりです。 少しでも住民税を少なくしたいと考えておりますが、表題のとおり年金基金や個人年金などの保険税は住民税に影響するのでしょうか?19年度からは所得税のみに影響して住民税には影響しない気がするのですが、保険屋は住民税対策にもなるというので、質問してみました。 詳しい方、よろしくお願いいたします。 また、住民税を節税対策について何か案がありましたら合わせてアドバイスいただけると助かります! よろしくお願いいたします。