- ベストアンサー
- すぐに回答を!
パソコンのメモリーカードのスロットにメモリースティックPRO、メモリー
パソコンのメモリーカードのスロットにメモリースティックPRO、メモリースティックPRO-HGデュオが入りますが、メモリースティックデュオは対応していますか? パソコンの説明書にはメモリースティックデュオを利用の際には、メモリースティックデュオアダプターをご利用くださいと書いてありましたが、メモリースティックデュオアダプターとは何ですか?メモリースティックデュオを買ったらついてくるのですか?PSPに音楽や動画を入れたいのでパソコンと接続する必要があります。教えてください。
- ab21
- お礼率96% (1195/1236)
- 回答数1
- 閲覧数146
- ありがとう数10
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- ple6
- ベストアンサー率64% (1081/1679)
質問者様が質問で提示している挿入できる物と説明書の解説に相違点があるため的確な回答は出来ません。 >パソコンのメモリーカードのスロットにメモリースティックPRO、メモリースティックPRO-HGデュオが入りますが こちらの文章が間違いないのであればメモリースティックDuoは対応していることになりますが、「メモリースティックPRO、メモリースティックPRO-HG」に対応というのであれば、説明書の解説どおり、メモリースティックDuoアダプターが必要になってきます。 メモリースティックDuoアダプターとは次のような製品でDuo規格ではスロットの深さ等の理由で利用できないメモリースティック用のメモリースロットでメモリースティックDuoを利用するための高下駄(変換器)です。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-MSAC-M2-SONY-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF-Duo%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B00008ZO75 ただこの製品は個人の経験では相性が少なからず存在するので、最初からDuo規格に合ったメモリーカードリーダーを利用されるか、PSP本体をパソコンと次のようなUSBケーブルで接続してPSP自体をメモリスティックDuoリーダーにされて音楽や動画のデータを入れられる方法を取られることをお勧めいたします。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-PlayStation-Portable%E7%94%A8%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%BB%A2%E9%80%81USB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B0007P51OS
関連するQ&A
- ”ハイスピード” メモリースティック PRO デュオとは?
メモリースティック PRO デュオに、「ハイスピード・High Speed」版がありますが、通常版との違いを以下の点で教えてください。 用途は、PSPでのデータ利用(画像、動画、音楽)です。 (1)転送速度の違いとは、PC と メモリースティック PRO デュオ間のデータ転送速度が違うということでしょうか? それとも (2)PSPにメモリースティック PRO デュオが組み込まれた状態での、PSPと メモリースティック PRO デュオ間の転送速度の違いというものはあるのでしょうか? つまり、、「ハイスピード・High Speed」版でないと、画像の表示までの時間が遅い、音楽がうまく再生できない、動画がカクカク・コマ送り状態、などの現象はあるのでしょうか?
- 締切済み
- 記録メディア
- メモリーカードについて
ソニーのデジカメを購入しようとしているのですが、購入すべきメモリーカードの選び方が 分かりません。 下記が使える物なのですが、各メモリーの特徴を教えてください。 “メモリースティック デュオ” “メモリースティック PRO デュオ” “メモリースティック PRO-HG デュオ” SDメモリーカード SDHCメモリーカード SDXCメモリーカード よろしくお願いいたします。 “メモリースティック デュオ”または“SDメモリーカード”
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- PSP1000でのメモリースティックPROデュオ
すみません。教えてください。 PSPでもっと音楽を楽しんだり、写真を見たいと思い、 先日、メモリースティックPROデュオを買いました。 しかし、PROデュオに音楽や写真を落とすことができません。 ちなみに、私のもってるものは、PSP-1000で、 前から使っているメモリースティックデュオには 問題なく音楽を落とせました。 (その際には、SonicStageで、PCとPSPをUSBケーブルで繋ぎました。) PROデュオの場合には何か必要なことがあるのでしょうか。 また、写真(JPEG)を落とす場合もどうしたらいいのか、 あわせて教えてもらえたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- メモリースティックDuo とメモリースティックPROデュオ
僕はPSPで動画などを楽しみたいと思い、メモリースティックを購入しようと考えているのです。 しかしメモリースティックDuo とメモリースティックPROデュオの2種類がありますがこれはどう違うのでしょうか? また、PSPで動画などを見るのにはどっちが適しているのでしょうか? 教えてください
- ベストアンサー
- 記録メディア
- パソコンでCDからメモリーカードへ
PSPで音楽を聴きたいので メモリースティック プロ デュオのアダプターを買ったんですけど… CDもパソコンに入れて、 実際パソコンに挿してみたんですけど、いまいち音楽ダウンロードの仕方が分かりません。 どなたか教えてください!!
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- Studio 15にメモリースティックPROデュオは使えますか?
Studio 15にメモリースティックPROデュオは使えますか? 先日Studio 1558を購入しまして、説明書によるとメモリースティックPROは使用できますが、 家でもっているメモリスティックはすべてメモリースティックPROデュオです。 メモリースティックPROデュオはSDメモリカードのダミーカードと同じ長さですが、差し込むとカードリーダーの奥まで行ってしまい、楊枝を使わないと取り出せません。PCも認識しません。 やはりアダプターは必要でしょうか? ちなみに説明書にはメモリースティックPROデュオについては何も書いてありませんでした。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- PSP用に新しくSanDisk製のメモリースティックを買おうと思っているのですが、迷っています。
PSP用に新しくSanDisk製のメモリースティックを買おうと思っているのですが、迷っています。 SanDisk製の「Extreme® III メモリースティックPRO-HGデュオメモリーカード」が「読み込み速度30MB/秒」ということでとても心惹かれているのですが、果たしてPSPにてこのメモリースティックが使えるのかが疑問なのです。 SanDisk製のメモリースティックには「Extreme」の他に、「スタンダード」、「Ultra」、「RapidGX」、「Game」がありますが、「Extreme」を除いたこの4種は、SanDiskのホームページで「PSPで使用できる」のような文章が書かれています。 しかし「Extreme」の解説には書かれていません。代わりに「PRO-HGデュオフォーマット対応のソニー製機器に使用可能」と書かれています。これにはPSPも該当しているのでしょうか? 私のPSPは2000です。 長くなってしまいましたが、どうか解答をおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- PSP用に新しくSanDisk製のメモリースティックを買おうと思っているのですが、迷っています。
PSP用に新しくSanDisk製のメモリースティックを買おうと思っているのですが、迷っています。 SanDisk製の「Extreme® III メモリースティックPRO-HGデュオメモリーカード」が「読み込み速度30MB/秒」ということでとても心惹かれているのですが、果たしてPSPにてこのメモリースティックが使えるのかが疑問なのです。 SanDisk製のメモリースティックには「Extreme」の他に、「スタンダード」、「Ultra」、「RapidGX」、「Game」がありますが、「Extreme」を除いたこの4種は、SanDiskのホームページで「PSPで使用できる」のような文章が書かれています。 しかし「Extreme」の解説には書かれていません。代わりに「PRO-HGデュオフォーマット対応のソニー製機器に使用可能」と書かれています。これにはPSPも該当しているのでしょうか? 私のPSPは2000です。 長くなってしまいましたが、どうか解答をおねがいします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- メモリーカードの管理
メモリースティックデュオやmicroSDなど様々なサイズのメモリーカードがありますが データの確認や書き込みなどをパソコンでしたい場合に便利なものってありますか? 専用のアダプタを購入しそれをカードスロットに差すのではなくできればUSB接続 できるものでそれが1個あれば大体のメモリーカードはOKという優れモノがあれば 教えてください!
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- メモリースティックが使えるか教えてください
メモリースティックが使えるか教えてください。 ソニーのハンディカムの購入を考えています。 (HDR-CX500V/CX520V) 記録媒体がメモリーPROデュオ、メモリースティックPRO-HGデュオとなっています。 撮影した動画をPCでDVDに焼きたいのですが、使用しているPCのカードスロットが対応しているのか分かりません。 対応しているのか教え下さい。 PCはNECバリューワン PC-GV28WTZG5です。 カードスロットは7メディア対応カードスロット(PC-G-SLMRD2)。 以上宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
質問者からのお礼
ありがとうございました。