• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フリーズ・ブルースクリーンについて。)

フリーズ・ブルースクリーンについて

noname#113317の回答

noname#113317
noname#113317
回答No.4

#1の者です ふと思ったのは、 CPUはOCなど無理をしてなければ数年で壊れる代物とは考えにくい >GeForce7300GS 128MB (PCI-E)辺りも古いですし、怪しい感じがします 性能自体も当時でも低い部類です 知り合いなどにビデオカードを貸してくれる方が居れば、その点は判るのですが。。 #2の回答者様の貼ってあるサイトでもいいと思います

関連するQ&A

  • ブルースクリーンで落ちる直前のような挙動でフリーズ

    少し前からまれにPCが「ブルースクリーンで落ちる直前のような挙動」でフリーズしてしまう症状が出てしまうことがあります。 因みに、「ブルースクリーンに落ちる直前のような挙動」と言いますと。 デュアルディスプレイのサブモニタ側の画面がブラックアウトし、何かしら音を流している場合「ガガガガガガガ」というような音でフリーズする直前の音が連続で再生されてしまうような感じです。 メインモニタ側はフリーズしていますが、画面は表示されています。 (ブルースクリーンに行く前に同じような、症状になるのでこういう表現をしました。) PCのスペックは以下のような形になってます。 /CPU/ Intel corei7-4770K 3.50GHz /メモリ/ W3U1600HQ-4G (DDR3-1600 4GB)×3 [12GB] /グラボ/ ASUS GTX780-DC2OC-3GD5 /電源/ 750W [FSP RAIDER RA-750] /ストレージ/ HDD 1000GB SSD 128GB /OS/ winodws8.1 64bit /マザーボード/MSI Z87-GD65 GAMING 発生状況はネットサーフィンをしてる時もゲームをやっている時も両方起きました。 少ない情報ですが、解決方法がわかる方がいらっしゃたらお願いします。

  • 再起動・フリーズ・ブルースクリーンが多い

    最近、PCが勝手に再起動したり、フリーズ・ブルースクリーンによくなります。 タイミングは、YAHOOメールを開く時・動画をみる時・ページを読み込んでいる最中に何か作業(クリックやマイコンピュータを開く等)をした時・スカイプをつける時・スカイプ通話をする時・YAHOOメッセンジャーを利用する時などです。 重い時にこのようなエラーが発生するようですが、インターネットを開いただけでフリーズするという事もあり、とても不便です。 このPCは自作PC(親戚から貰ったものなので詳しくは分かりませんが・・)で、使って5,6年にはなると思います。 またブルースクリーンについてですが、一度真っ暗な画面になったあと、ブルースクリーンにかわり、何をしてももとの画面にもどることはありません。 固まった感じになるので、しかたなく強制終了をかけています。 ブルースクリーンの画像をはっておきます。 前にも、フリーズや急に電源がきれるということはありましたが、それは熱暴走のようだったのでPCを分解し、自分で掃除しました。ファンが回らないほどホコリが詰まっていて、ひどかったです。その後はしばらくPCの音も静かで、起動もはやく、もちろん今のようなエラー症状はありませんでした。 しばらくして、今の症状がでてきたので、またPCを分解して掃除しようとしたのですが、ホコリが全然たまっていなく、それでも少しはあったので掃除したのですが・・。症状はおさまりませんでした。 回答、お願いします。

  • ブルースクリーン→再起動

    こんにちは、皆さんの智恵を貸して下さい。 ブルースクリーン→再起動で困っています。 PCの構成は DELL XPS8500 OS Windows 7 プロセッサ インテル Core i7-3770 メモリ 12GB (2GBx2+4GBx2) グラフィックス AMD Radeon HD 7870 2GB  プライマリハードディスク 2TB SATA HDD(7200回転) + 32GB SSD 電源460W 1年以上ゲーム等で使用しています。 現在の症状は 先日、ゲームをプレイ中に突然フリーズしたので強制シャットダウン その後、ゲームプレイ中、ブルースクリーン→再起動が続きましたので OSリカバリを実行してwindowsメモリ診断並びmentest86+をしましたが 異常はありませんでした。 その後の症状は メール・インターネット・動画等は問題ありませんが ゲームを終了してデスクトップ画面に戻る時にブルースクリーン→再起動(毎回) まれにゲームプレイ中にブルースクリーン→再起動となります。 GPUの不具合と思いましたが、ストップエラーコードが(STOP: 0X0000007E)でしたので GPUの可能性は低いのでしょうか。 おわかりになられる方がおられましたらアドバイスをお願いします。

  • ブルースクリーンが出て落ちる・・・

    どなたかお助けください;; この頃パソコンが急に重くなった後にブルースクリーンが表示され、プツッと電源が落ちてしまいます。 一瞬の事なのでなんて書いてあるのかが読みきれないのですが、0x00000004と書かれていました。 全部英語っぽいし、とにかくすぐ電源が落ちてしまうのでなんて書いてあるのか、何が原因なのかが全くわかりません。 この現象が起きるとすぐにはPCは立ち上がらなくなってしまい、10回電源の入れなおしをすれば1回は正常に立ち上がると言った感じです。 今さっきも落ちてしまい、何度か電源を入れたり落としたりしてやっと立ち上がり今に至ります。 この現象が起きる前の状況としては、PCが重くなりページがスムーズに表示できなくなった後、ブルースクリーンが表示されプツっと電源が落ちます。 ちなみに今さっき落ちてしまった時も、PCが重くなってイライラしてしまい激しくなんどかクリックをしたら固まった後落ちてしまいました・・・。 大体、2つの事を同時にしていたりとかするとPCがフリーズした感じで重くなり落ちてしまうような気がしているのですが、どこを改善したらそのような事がなくなるのかが分かりません。 OSはXPで、compaq n9010を使っています。メモリーは702MBです。 あと、しょっちゅうPCが重くなりなかなかページが開けなくなるのですが、それも関係しているのでしょうか。(ちなみにYahoo BBの無線です。) どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • ブルースクリーンから起動しなくなりました。

    こんにちは。 とみきちです。 先日パソコンがブルースクリーンになりまして、どうにもこうにも起動しなくなりました。 マウスコンピュータのP55IM2(だと思います…)というマシンです。 OSはXPです。 ブルースクリーンの内容は0x00000007Bというものです。 いろいろ調べてみましたところ、 マザーボードを取り替えた際に出る、とのことですが、ブルースクリーンになるまでは普通に動いていましたので関係無いと思われます。 ハードディスクが死んでるかも、と思いましたが、外付けケースを買ってきまして、別のpcに繋いだところ、なんの問題もなく認識。中身も見ることができました。 BIOS画面でもHDDは認識しています。 修復インストールすれば大抵治る。 とのことでしたので修復インストールしようとしましたが コンピュータにハードディスクがインストールされていません というエラーが出まして、困っています。 どなたか知恵お貸しください。

  • BF4 パソコン フリーズ ブルースクリーン

    昔は問題なかったのですが、最近BF4をやっているとパソコンがフリーズしたり、ブルースクリーンが出て落ちたりしてしまうようになりました。他の事やゲームをしていてこうなった事はありません。また、BF4をやっていてもフリーズしない時もあります。パソコン内部の汚れかと思い掃除もしましたが、変わりませんでした。オーバーヒートも考えられないと思います。ウイルススキャンやドライブのエラーチェックなどもしてみましたが問題は見つかりませんでした。BF4のグラフィックはすべて【低】でやっています。何が原因でしょうか?自分的にはグラボの2GBというところかな?と思っていますが、先述の通り数日前までは問題なくプレイできました。BF4のアップデートが原因でしょうか? (スペック) PC:DELLのXPS8700 OS:windows7 64 bit CPU:intel core i7 2600 電源:750W グラボ:NVIDIA geForce GTX760 2GB メモリ:12GB です。よろしくお願いします。

  • ブルースクリーンがでて困っている。

    ブルースクリーンがでて困っています。 一応、PCは起動はできますが、 2~3回に1回起動できるか、できないかです;; で、起動できても、ディスプレイの画面が切れて キーも受けつかなくなったり(電源ランプはついた状態) ブルースクリーンがでたりひどいときには ブルースクリーンが出た状態でフリーズします・・・;; 直そうと思い、リカバリーを行ったんですが、 リカバリー中にフリーズ・・・・。 まぁ、何とかリカバリーはできたんですが それでも症状は改善されません。 STOPコードが3つでていて、すべてメモリ 関連だってことはわかりましたが、 PCの初心者で解決方法がわかりません。 PC:3年前くらいのもので、vista サービスパック2 STOPコード:0x0000000A、0x00000050、0x0000007A この3つだと思います。 わかりにくい文章ですいません;; こんな馬鹿のために回答してくれる人、待ってます。(泣)

  • ゲーム中にブルースクリーン・・・

    今まで普通にPCゲームをプレイしていたのですが、本日購入したPCゲームをやっていたところブルースクリーンがでてフリーズしてしまうという症状がおきました。何回行っても症状はかわらず、ゲーム中にいきなりブルースクリーンが出て画面がとまってしまいます。原因は一体なんなんでしょうか? ちなみにエラーコード?っぽいものは 0x0000008E (0xC0000005,0xB9E01B04,0xB5F8B3C4,0x00000000) とでていました

  • 頻繁にブルースクリーン・・・

    最近、PCを使っていると突然ブルースクリーンになるのですが、どのパーツが原因と考えられますでしょうか? 特に負荷のかかる作業をしている時でもなく、放置している時にいきなりです。 電源不足が原因かと思い、大容量に電源に交換してもダメ。 HDDの寿命かとHDDも換装しましたがダメ・・・ いまだに症状が改善されません。 他に考えられる原因はありませんでしょうか?

  • ブルースクリーンが多発してます

    ブルースクリーンが多発してます 最近ブルースクリーンがしょっちゅう出てくるようになりました。最近PCにしたことは、  http://okwave.jp/qa/q5959329.html くらいです。 特にいつ出てくるかは決まってません。 下の画像のように表示されるのですが、赤く囲んであるところの数字が変化します。そして再起動します。 再起動時に普段の電源投入時とは違う音がHDDからします。これもちょっと気になります。 OSはWindows7 32bit,PCのベースはGA-EP45-UD3Rです。 どなたか原因や解決法、やってみるとよいことなどあったら教えてください。