• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2泊3日で札幌に行きます。市内近郊でどこか自然を感じれるところはありま)

札幌で自然を感じる場所と美味しいスープカレーのお店は?

kentaworldの回答

回答No.4

札幌市内で自然を満喫したいってことなら, 豊平峡はいかがでしょう。 ホットペッパーには温泉の割引券が付いています。 札幌駅や地下鉄の真駒内駅からバスが出ているので, レンタカーなしでも行きやすいと思います。 スープカレーについては,こいったサイトはどうでしょう。 http://www.s-curry.com/ 個人的に好きなのは, 豊水すすきのに近い「イエロー」, 大通公園の南側,三越の向かい側,4Plaの裏側にある「スパーク」, 東急ハンズ西側の「ドミニカ」あたりでしょうか。 まぁ,好みがあるので,なんとも言えないですが・・・

noname#152879
質問者

お礼

スープカレー..参考になります ありがとう御座います

関連するQ&A

  • 札幌・小樽

    こんにちは 12月に札幌と小樽に行きます。 初めての札幌・小樽でスープカレー・お寿司 ラーメンを食べたいと思います。 美味しいお店をご存知の方是非教えてください。 それと、小樽の市場のおすすめ店もあわせて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 函館、小樽、札幌3泊4日の旅

    来週、両親を連れて、3泊4日で北海道に行きます。 レンタカーで4日間いろいろな所を観光しながら、 おいしい物もいっぱい食べさせてあげたいと思っています。 函館、小樽、札幌で、これは食べた方がいい!という お奨めは何でしょうか? らーめんと寿司とスープカレーは食べたいと思っています。 できれば、お奨めのお店も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 美味しいお店

    札幌と小樽で、海鮮丼とラーメンとスープカレーの美味しいお店を教えて下さい。 もし千歳空港でたべても美味しいですか?

  • 9月下旬3泊4日、お勧めを教えてください。

    9月下旬、3泊4日、女性2人で、北海道旅行の予定です。 往復新千歳空港利用、レンタカー付きのプランです。 ホテルは、1泊目旭川、2泊目富良野、3泊目小樽。 (3泊とも朝食付き、2泊目の富良野のホテルのみ夕食付) 旅の目的 1.ホーストレッキング 2.おいしい海産物・スープカレーを食べる 3.旭山動物園 そこで、下記のスケジュールを立ててみました。 ○1日目 13:20新千歳空港着 札幌オータムフェスタもしくは、新千歳ー旭川間の紅葉の奇麗なところに立ち寄り、旭川へ移動 夕食(旭川ラーメン) 旭川泊 ○2日目 旭山動物園 昼食 美瑛富良野ドライブ 富良野泊(夕食付きメニューは不明) ○3日目 富良野から小樽へ移動 昼食 13:00~15:00小樽春香ホーストレッキング 小樽近くをドライブもしくは観光(岬で夕日を眺めるなど?) 夕食 小樽夜景散策 小樽泊 ○4日目 お土産買い物 昼食(スープカレー) レンタカーを返却 14:20新千歳空港発 交通手段は全てレンタカーです。 スケジュールのチェックをお願いします。 あと、お勧めをお尋ねしたいです! ○観光 1日目午後、新千歳~旭川への移動途中に見れる紅葉スポット 3日目夕方、小樽周辺のドライブや観光スポット ○食事 ラーメン以外で、旭川~富良野周辺の昼食 小樽春香周辺の昼食 小樽周辺の夕食(お寿司かカニ) ○お土産 イクラが安く買えるところ 以上、よろしくお願いします。

  • 札幌2泊3日

    5月末に北海道に行くことにしました。 主な目的は、温泉と美味しいものです。 1日目はお昼時に千歳空港に着いて 3日目の夕方に 帰る予定ですが それ以外の事はまだ決まってません。 小樽にも行ってみたいと思っていますが 札幌近郊の温泉でどこが良いのか迷っています。 泊まるところは 絶対に札幌でなくてもいいのです。 何かいい旅の案がありましたら よろしくお願いします。

  • 道央観光について教えてください

    6月26日~28日の2泊3日(札幌宿泊)で札幌、小樽、富良野、美瑛に大人7人(男3人・女4日:60才代)で行きます。 1日目は9:30に千歳空港に到着、レンタカーをピックアップして、札幌場外市場に向かい海鮮丼を昼飯で食べます。その後、時計台、羊が丘、赤レンガ、藻岩山、北大のポプラ並木等を見学してホテル(すすきの)にチェックイン。夕食はサッポロビール園で美味しいビールを飲食。 ホテルへの帰路札幌タワーを見学。 2日目は富良野に向かい(ラベンダー見学:ラベンダーの見学場所を教えてください)昼飯にスープカレー、美瑛、旭川経由で札幌に戻ります。夕飯はキリンビール園にて連夜の美味しいビールを飲食。 3日目は小樽に向かい市内観光と寿司を食します。千歳発16:30に登場予定です。 昼飯:札幌場外市場の海鮮丼・富良野のスープカレー・小樽の寿司屋のお勧めのお店を教えてください。 富良野・上富良野のラベンダーの見所の場所を教えてください。 札幌・小樽の観光スポットを教えてください。 以上宜しくお願いいたします。

  • 10月20日から(小樽、札幌2泊3日)

    1日目 新千歳空港(10時着)-小樽(泊) 2日目 小樽ーニセコー定山渓ー札幌(泊) 3日目 札幌ー新千歳空港(14時発) 1. 小樽でお寿司を食べたいのですが、色々調べたところ 沢山ありすぎて迷っています。お勧めのお店を教えてください。  2. 小樽で海鮮物とお土産などの買い物をしたいです。 お勧めのお店や観光スポットはありませんか? 3. 2日目の行程で玉葱やジャガイモなどを送りたいと思っています、 お勧めのお店、観光等はありませんか? 4. 札幌で夕食を食べます、ジャンルは問いません お勧めの店はありませんか?(ジンギスカン以外で笑。。。) 5. ラーメンも食べに。。と欲張って考えてます。 6. 3日目あまり時間に余裕が無いですが。。何か行けるところ 食べれるところアドバイスしてください。   質問ぜめのようになってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 2泊3日で札幌とあと一箇所行きたいです。

    6月下旬にあるアーティストのライブに行くのを兼ねて2泊3日北海道観光をしたいと思っています。 初日、11時ごろに新千歳空港着の予定です。 2日目に札幌で夜からコンサートがあります。 3日目は夕方まで札幌で観光の予定です。 初日に小樽か函館か富良野に泊まって、2日目の午後には札幌に帰ってこようと思っています。 初めての場所での車の運転は自信がないので公共機関での移動になります。 今迷っているのは、「小樽で寿司を食べる」「函館で夜景を見る」「富良野で自然を満喫する」の3パターンです。  急に北海道に行くことになったので、予備知識がまったくありません。 しかも時間も限られているのですが、南国に住んでいる私にとって北海道に行くということは、そうそうないので、この3日間で『これぞ北海道』というところに行きたいのです。 アドバイスお願いします。

  • 札幌、小樽近郊3泊4日

    6月1日から、3泊4日で札幌へ旅行に行きます。ホテルはすべて札幌で、レンタカーは手配済みです。ツアーではないため、自分でプランを立てているのですが、おすすめの観光スポットや、お店を教えて下さい。今のところ予定は、 1日目は札幌市内観光(半日) 2日目はカムイ岬~小樽市内観光 3日目は考え中(支笏湖や定山渓、ニセコなど?) を考えています。赤ちゃん連れなので、あんまり無理なスケジュールは立てたくないのですが、いまいち距離や観光名所がわからなくて・・・。札幌では、蟹やジンギスカン、海の幸が食べたいです。小樽ではお寿司や海の幸をお安く食べれるところを探しています。また、3日目は、どこに行くと一日観光できるか、どこかお勧めはありませんか? お勧めのスポットや、食事ができるお店がありましたら、是非教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 来週 北海道旅行に行きます。

    来週 北海道旅行に行きます。 行程はこちらのサイトの方々からご協力いただき 決めることが出来ました。 さらにお勧めの立ち寄りスポット、美味しいお店、お土産屋さん等があれば 教えていただけますでしょうか? 1日目)新千歳空港→電車で小樽→運河や堺町通りの観光→小樽:泊 2日目)小樽→JRで札幌→市内観光→札幌:泊 3日目)札幌→JRで旭川へ。旭川でレンタカー→旭山動物園→旭川:泊 4日目)美瑛のパッチワークの路→富良野のラベンダー畑(ファーム富田)などの観光→富良野:泊 5日目)富良野のホテル→新千歳空港(14:30発のフライト)へ、レンタカーは空港で乗り捨て予定。 富良野からは237号線でカナヤマ湖→占冠→274号線で夕張→道東自動車道→千歳 でいいのでしょうか? 他にお勧めルートはありますか? 所要時間は何時間くらいを見ておけばいいでしょうか? またせっかくの北海道なので、美味しいものをたらふく食べて帰りたいです。 お勧めのお店があれば 是非教えてください。 1)小樽でのお寿司屋さん 2)札幌でのジンギスカン、ラーメン、スープカレー屋さん 3)旭川での食事、動物園近くでのお勧めは? 4)富良野での「くまげら」は必須として、それ以外にお勧めがあればお願いします。 5)帰り道で食事のできそうなところはありますか? 質問が多くて恐縮ですが、どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。