- ベストアンサー
J2EE
個人的にRedHat9 + tomcat4 + J2SE1.42 でサーバーをたてています。 この掲示板でもそうですが最近よくJ2EEという 言葉を耳にします。 そのJ2EEについて質問させてください。 J2EEを入れる前に先にJ2SEが必要みたいですが これはJ2SEにライブラリが増えただけなんでしょうか? 感覚的にJ2SE+αみたいな? SUNのページでは ウェブサービスの支援みたいなことを書いていたのですが 具体的にどういうことがJ2SEでできなくてJ2EEでできるのでしょうか? そのメリットなどについれ教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
SEとEEの部分の単語が、マイクロソフト製品で例えると、 プロフェッショナルとエンタープライズのような 違いだったはずです。 具体的な違いも同様で、EEのほうがライブラリが 豊富であるはずです。 例えば… EJBを調べていたときに見つけたのですが、 EEでないとEJBがうまく使えない、というような感じですね。
その他の回答 (3)
- tomatosuki
- ベストアンサー率0% (0/4)
J2EEサーバーについて少し・・・ JSPやサーブレットというのは、いわゆるプレゼンテーションロジックといわれ、EJBはビジネスロジックと言われています。 簡単な処理を行なう場合は、JSPやサーブレットに処理ロジックを書いてもかまいませんが、大規模なシステムになるとEJBを利用します。つまり、クライアントからの要求があると、サーバ側では、JSPやサーブレットで要求を受とり、それをビジネスロジックであるEJBにRMI-IIOPという方法を利用して渡します。EJB側はそのデータを加工して、プレゼンテーションロジックである、JSPやサーブレットにデータを返します。JSPやサーブレットは、それをクライアントに合わせた形に変換し(クライアントはPDA、ブラウザ、マイクロブラウザ等)、クライアントにデータを返します。 EJBというものには、その処理形態によって、ステートフルセッションBEAN、ステートフルセッションBEAN、エンティティBEAN、メッセージ駆動型BEANなどが、あります、例えば、ステートフルセッションBEANを作成する場合、そのソースには、リモートインタフェースや、ホームインタフェースと言われるインタフェースをimplements しなければならないという決まりごとがあります。J2SEには、そのようなインタフェースはありません。ですから、J2EEが必要となるのです。 J2EEといえば、EJBを利用したもの、と考えるといいかもしれませんね。 私も来年から就職する会社でEJBの技術を利用するそうなんで、勉強中です。 今は、WebLogic 評価版または、J2EE RI等で、試行錯誤しています。 今の説明には間違いがあるかもしれませんが、感覚的に覚えて頂ければよいかと思います。 では、頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分なりにJ2EEやEJBについて調べたのですが 私自身の勉強不足もありいまいちわかりませんでした。 とりあえずJ2EEはJ2SEに上になりたっているアーキテクチャであり おそらく、EJBがJ2SEで利用できないのは EJBが使用する、例えばsocketやmailなどのクラス J2SE標準では無いからだと思っているのですがどうでしょうか。 あまり個人レベルではJ2EEは関係なさそうなのですがとりあえず 勉強をかねてJ2EEをlinuxにいれてみました。
- neue_reich
- ベストアンサー率21% (138/647)
#1です。 EJBとは、エンタープライズ・Java・Beans の略です。(Bean、だったかな?) Web関連技術とリンクさせて使うのが普通のようです。 (ここは勉強中なのであまり自信がありません)
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 EJBはなんかサーバーサイドに組み込むアーキテクチャのようですね。 実際使ってみないと実感できないのでしょう・・ 感覚的にはよりマクロ単位で組める言語みたいな感じ をもってます。 あくまでJavaは個人レベルで扱っているだけ なので、使う機会はないかと思います。
- redsky
- ベストアンサー率18% (66/360)
>これはJ2SEにライブラリが増えただけなんでしょうか? >感覚的にJ2SE+αみたいな? まさにその通りです。 J2EEがあれば、最近流行りのサーブレットとかJSPを使ったサーバーサイドのアプリケーションを作れます。 EJBやJAVAMAILもそうですね。 逆にJ2SEだけだと、コンソールにHelloWorldと表示させたり、最近は聞かなくなった(?)JAVAアプレットを作る位しかできません。 つまりは企業ニーズに応えられません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >J2EEがあれば、最近流行りのサーブレットとかJSPを使ったサーバーサイドのアプリケーションを作れます。 もしよければ追加で質問があるのですが tomcatにもサーブレットやJSPに必要なライブラリがついてますよね。 J2EEのそれとは何か違うのでしょうか? あと私は主にJSPで書いているのですが 前にjavamailがJ2SDKになく 単体でSUNからDLしたことがあります。 あとftpやsocketのjarファイルを。 そういったクラスがJ2EEだと標準で添付されていると いうことでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 EJBってはじめて聞きます。 ちょっと調べてみたんですけど サーバーサイドの規格みたいなもんでしょうか? 無理やり例えるならANSI Cみたいな?