体外受精へのステップアップまでの心情、そして進まなかった理由

このQ&Aのポイント
  • 体外受精へのステップアップまでの心情や進まなかった理由について、35歳女性会社員の不妊治療経験を通して考察します。
  • 不妊治療を始めてからの経過と、体外受精へ進むまでの心情や旦那との意見の違いについて紹介します。
  • 体外受精まで進むにあたっての悩みやリスク、そして考えるべき問題点について述べます。
回答を見る
  • ベストアンサー

(長文です)体外受精へステップアップするまでの心情、または何らかの理由

(長文です)体外受精へステップアップするまでの心情、または何らかの理由で体外受精までは進まなかった方(出来れば金銭面以外で)ご意見をお聞かせください。 35歳女性会社員です。結婚3年目で不妊治療は約1年ほど前からです。昔からの稀発月経で多分妊娠に至るには難しい身体であろうことはうすうす感じていましたが、昨年不妊治療を開始した時点で多嚢胞性卵巣症候群であろうと医師に伝えられました。3度クロミッドを試みましたが、卵巣君全く反応せずでした。その頃より旦那は薬を飲んで排卵し妊娠に至るのは別に反対はしないけれど、体外受精などの高度技術を使っての治療は反対すると言っていました。 その後転院を進められ去年12月より不妊専門院に通っています。その後の検査結果で旦那にも問題あり、顕微授精のみでしか妊娠が望めないことを告げられました。今までは私に問題があり、女性の身体に負担を掛けてまでやる必要はない。彼はもともと子供は要らないという考えでした。すごく優しい人で、結婚した当初より二人で幸せに生きていければそれでいいと言っており、私が子供が欲しいと言い出したのが2年前くらいですが、「O.K.子作り解禁!」と彼の心の中で決められるまでには、約1年ほどかかっています。 私は体外受精までステップアップしてもいいとは考えているのですが、旦那のほうはやはり考えをまとめるのは難しいようです。個人的に考える時間を持とうということで、今は話し合いをしても結論を出すのは無く、今の時点でお互いがどう考えているのかを話したりします。 悩みの種: (1)体外受精にはリスクがあること(女性に負担がかかる)。 (2)多胎妊娠における減胎 -これは、完全にエゴであると私は考えます。子供が欲しいばかりに頼った高度技術で出来過ぎたので減胎・・・恐ろしい考えです。説明書を読んで妊娠すらしていないのに泣いてしまいました。 (3)時間とお金を費やし精神的にお互いが疲れ果てるのであれば、その時間をもっと幸せに二人で歩めることが出来るのでは。 (4)そこまでして、子供が欲しいのか?。。。これは私たち自身の問題ですが・・・ 体外受精に進んだ皆さんがすんなり決められたわけではないとは思いますが、人工授精何回かして駄目だったので体外に進みます。とかすんなり決意できるその間の心情が知りたいのです。(どうか、お気を悪くなさらないでください。) 色々考えていますが、やはり結論が出ません。ここで、質問させていただいても結論を出すのは自分たちであることは重々分かっていますが、いろんな人たちの経験談を聞かせていただければ幸いと思っております。 身近な人の中では、不妊治療を経験してる人はいません。どうかお力をお寄せください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

体外にて第一子を授かり、子育てに奮闘中のものです。 ・体外受精へステップアップするまでの心情 私の心が限界でした。私たちは原因不明の不妊でした。先の見えない治療、子供が授からないことでの夫や夫の親族への申し訳なさ・・苦しかったです。 体外まですれば、やるだけやったんだ!頑張ったんだ!と、ひとつの区切りをつけて、もう終わりに出来るのではないかと思ったからです。 (1)・・・下手に不妊治療で無駄なクロミッドやhmgを何周期も何周期も投与するより、体外に踏み切った方が身体の負担は軽いですよ。 (2)・・・受精卵を子宮にひとつ戻せば良いのでは? (3)(4)・・・質問者さまもお分かりの通り、ご自身とご夫婦の考え方です。 ただ私は、子供の出来ないことで、心から笑えることが出来ない日々を送っていました。 夫は、子供が出来なくても一緒に年を重ね、死ぬまで一緒にいたいと言ってくれましたが、こんな優しい夫の子供を授かれない自分を責める毎日でした。 ・旦那さんへの説得方法 旦那さんが、体外を拒む理由はなんですか? 子供が嫌い?自然じゃないから? 子供嫌いの場合は、何故嫌いなのでしょうかね。質問者様と旦那様でとことん話し合うしかないと思いますが・・・ 後者の場合については、体外授精と言っても、やってみるとほとんどが自然に任せるしかない事ばかりですよ。 子供は授かりものなんだと身をもって実感しました。 医学の力で出来る事は、卵子と精子を確実に出会わせてあげることだけ。 例えるならば、お見合いみたいなものです。 確実に出会いの場はあるけれど、うまく行くかは本人達しだい。 恋愛結婚にこだわって、素敵な出会いをただ期待して変わらぬ過ごす毎日か、積極的にお見合いして異性と面と向って出会うか。 卵子と精子を結び付けても、きちんと授精して分割(成長)するかは、その受精卵しだい。 分割して子宮に移植できても、着床するかは分からない。 子宮に置いた後に受精卵は一度卵管にもどり再度子宮へ来るので、自然妊娠と同じように子宮外妊娠の可能性だってあります。 着床したからといって、胎芽まで育つか分からない。 胎芽まで育ったからといって、心拍が確認できる保障はない。 流産の危険だって自然妊娠時と同じようにあります。 つまり、体外授精をしても子供が出来る保障はないのです。 長く苦しかった不妊治療の中で、夫婦の絆は何事にも変えられない大切なものとなりました。 夫に八つ当たりしたり、泣き叫んだことも多々ありましたが、まさに不妊治療に対して夫婦力を合わせて闘ったと言えます。 夫婦が同じ方向(目標)を見ていることが大事だと思います。 子供が授かった今・・・ 夫が我が子を抱く姿を見ただけで、目頭が熱くなります。 夫も同様。赤ちゃん服を準備する私の姿を見て涙ぐんでいました。

omusubi5610
質問者

お礼

ご丁寧にそして、優しいお言葉ありがとうございます。 今後夫婦で話し合ってまた前に進めるよう努力していきたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#149801
noname#149801
回答No.2

36歳、体外受精にて子を持つ母です。 まず、(3)、(4)についてですがこれはもう、誰の意見も参考にならないと思いますよ。 高度治療に踏み切った御夫婦でさえ、治療の最中も悩み、迷う事だと思います。 何度でも御夫婦で納得のゆくまで話し合うしかないです。 そして、(1)についてですが、確かに女性の負担は大きいです。 注射や通院などの肉体的不安、それに先が見えない精神的負担も加わって落ち込む日も少なくはないと思います。ただ、それはどちらも子供が欲しいという気持ちがどこまで自分を支えてくれるかだと思います。正直、どんなに勉強をしても、熱心に治療に参加しても、男性には到底理解できるものではないと思いますので御主人に支えて「もらいたい」というお気持ちでは本末転倒だと思います。 孤独なものだと感じました。 そして(2)ですが。 これは単純に多胎を防げばいいだけです。 お腹に戻した卵が全て正常な妊娠に至った場合、何人までなら受け入れられるか。 減胎などと言う愚かな行為に走る位なら初めから1個、2個と言う少数を戻せばいいと。 ちなみ私のかかった病院は1度に2個以上戻すのははNGでした。 正直申し上げて、年齢的にもゆっくりじっくり考えている時間は無いのではないかと思います。 御夫婦の最善を早く導き出せるよう御主人と話し合ってください。

omusubi5610
質問者

お礼

回答のほうありがとうございます。3と4はchi_sonさんが仰るとおり、人に相談しても仕方がないですねぇ。1はしっかりと自分自身で考えて結論を出します。2は、うちの病院でも患者の意見を尊重し1つしか戻したくないのであれば、それでもO.K.です。確率は下がりますが・・・2つ移植して、もしその両方が2つに分割したら・・・・とか考えてました。アメリカで有名なジョン&ケイト+8とかオクトままのようにはなりたくありませんからねぇ。じっくり考える暇もないですが、もう少し考えてから結論だします。ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>時間とお金を費やし精神的にお互いが疲れ果てるのであれば、 その時間をもっと幸せに二人で歩めることが出来るのでは。 そんなことで悩んでいるくらいなら、 成功するか失敗するかはわからないけど、 子供がいて、幸せな家族像を想像して、 それは早ければ早いほどいい。 このままでは無為にお金を使い、 やはり女性の負担が大きいだけだから。 という理由で踏み切りました。 男性的には、それを特殊な治療で 神への冒涜だと考えるから悩むわけで、 目が悪ければメガネをかける。 風邪をひいたら風邪薬を飲む。 程度に割り切りました。 ちなみに、女性のほうが年をとればとるほど、 正常な妊娠、出産のリスクは格段に跳ね上がります。 30過ぎたら上がると考えれば、 そこまで決断できなかったのは、慎重というより、 決断力のなさ、度胸のなさといえると思います。 子育ても若ければ若いほど体力的に楽です。 それくらい子育ては大変で体力を要します。 不妊治療にはいっているということは、 子供が欲しいということです。 子供のいる生活にあこがれ、それを幸せと考えているからなの でしょうから、迷うことはないと思いますよ。 諦めるのはやることをやりつくしてからで いいのではないでしょうか。 あとはそのことにかなり莫大な費用がかかるというだけですから、 ダメだとしても無駄な費用だったと後悔しないように覚悟を決めること。 1000万円くらいかけてもダメな人もいるわけです。 自分たちがどのくらい費用と時間をかけられるのか、 予め、よく話し合って、納得のいくラインを決めておくのもいいかと。

omusubi5610
質問者

お礼

ありがとうございました。よく考えて結論を出したいと思います。専門不妊治療院にかかり始めたのは昨年の12月ですが、今まで検査、手術等で今月6月の1週目に体外受精のみでの治療しか方法が無いと告げられました。治療や検査で時間がかかるのは分かっているので(体外をやると決めても検査があるのでしょうから)、考えれば考えるほど体外を早く開始したいと思う気持ちがあります。多分質問の仕方が悪かったですねぇ。私は子供体外受精してまでも欲しいです。どうやって、旦那を説得するか?そこに焦点を置いて質問したほうがよかったのでしょうか?回答のほうありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体外受精での妊娠

    結婚して5年になり、不妊治療暦は4年です。 その間にした治療は、タイミングを1年間→人工授精9回。 人工授精3回目の時に多嚢胞性卵巣のために手術をしました。 多嚢胞性卵巣の手術をしたら更に妊娠しやすいと聞いていたのですが、結局1年経過しても妊娠はせず・・・ この間に妊娠の事で頭が一杯になり精神的におかしくなってしまいました。 人工授精9回目の時点で通院先の先生に「子供をあきらめるか、次のステップに進むか」を考えるようにいわれ、体外受精をしている病院に転院を決意し、勉強会に参加しました。 高額な治療のため3回と回数を決めました。 体外受精で妊娠された方は何回目で妊娠されましたか? また、初めての受診からどれ位で体外受精をしてもらえるのでしょうか? もちろん病院によって違うとおもうのですが、参考までにお聞かせ下さい。 今まで通院していた病院から資料?を書いてもらってはいるのですが、やはり1からまた検査はするのでしょうか??

  • 体外受精へのステップアップ

    私は現在27歳、現在の不妊専門病院に通院して2年弱になります。 夫婦とも一通りの検査は受けましたが、問題ありませんでした。 最近7回目の人工授精が失敗し、今後どうしていくか悩んでいます。 旦那とは「10回までは人工授精をしてみよう」と決めたのですが、 ここまで失敗すると、受精できないとか、着床できないとか、人工授精ではどうすることもできない原因があるのでは?と不安が募っています。 そういう原因がある、というのは多いことなんでしょうか? 10回目以降でも妊娠される方がいるのは知っていますが、数は少ないようなので、10回といわず、もう体外受精にステップアップした方がいいのでは?ということが頭から離れません。 体外受精は費用もぐんと上がるし、妊娠する最後の手段、という思いがあるので不安があります。費用が高いので、できる回数には限りがあるし、それでできなければもう諦めるしかない、と怖い気持ちがあります。 また、転院も考えています。現在の病院ではクロミッドを2錠服用しています。注射はよく効く体質らしく、卵子ができすぎるので2周期試したあとはしていません。(2回とも卵子が多すぎて、人工授精は中止になりました) 同じ薬ばかり飲んでいると、ホルモンバランスが崩れたりして良くない、と効いたのですがクロミッドは1年以上飲み続けています。 最近、内膜が薄くなってきたので薬を1錠に減らす事になりましたが、同じ薬を処方し続ける病院はダメなんでしょうか? 現在の病院に特に不満はありませんが、IVF難波クリニックが有名と聞き、そちらに転院することも考えています。 体外受精へのステップアップのキッカケ、体外受精をして初めて原因がわかった方、などお話を聞かせていただければ嬉しいです。

  • 体外受精について教えてください。

    体外受精について教えてください。 不妊治療中の31歳の主婦です。 現在、不妊治療専門の病院に通院しています。 子供を望んで4年以上経っています。 去年、腹腔鏡手術にて子宮内膜症の治療をしましたが、半年以上経過した今も 妊娠に至っておりません。 人工授精も4回挑戦しましたが妊娠ならずで、原因不明不妊では?と思っています。 できるだけ早い段階での体外受精へステップアップを考えています。 そこで質問なのですが 精液検査に異常がない場合も、顕微授精から始めることができるのでしょうか? 採卵した全て体外で受精できなかった、というのをあらかじめ避けるために 最初から全て顕微にしたほうがよいのでは…と思っています。 実際に精液検査が良好でも、最初から顕微授精にされた方はいらっしゃいますか? 採卵した卵の半分だけ顕微…という方法もあるのでしょうか? 病院によって方法は違ってくるとは思いますが、実際された方いらっしゃいましたら 教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 人工授精か体外受精、どちらが良いか迷っています。

    こんにちは。 夫(33歳)、私(33歳)、子供無しの夫婦です。 現在、不妊専門のクリニックに通っています。 年齢的なものも含め、人工授精が良いか、体外受精が良いか悩んでいます。 一通りの不妊検査全てが終了し、その結果、唯一異常があったのがフーナーテストで、ほとんど精子がいませんでした。 同じ検査を3回しましたが、結果は全て同じで、子宮に到達する以前に死んでしまってるようです。 精液検査は良好なので、私の方に問題があるみたいです…(泣) 先生から人工授精と体外受精の違いなど説明を受けて帰ってきたのですが、 どちらにした方が良いのか結論が出なくて…。 夫は「卵管采が卵を確実に拾い上げてくれるか不安、でも最初は人工授精でやってみて、ダメだったら体外受精にする?」と言っています。 ですが、卵子の浪費(誘発剤で)の事を考えると、 いっそのこと、人工授精より妊娠率が高い体外受精にした方がメリットが大きいのでは?と悩んでいます。 出来れば二人目もほしいねって言ってるので、なるべく卵を消費させたくないという気持ちが強く出てしまって…。 (子供は授かりもの、と分かっていますが、どうしても計画的な事務的な考えになってしまいます) 夫婦で色々話あってるのですが、 「とりあえず人工授精からでもいいか」→「でも、もし妊娠出来なかったら?」→「それなら体外受精で確率上げた方が良いか?」 →「でも一回くらいは人工授精試してみても良いのかな?卵巣刺激少ないよ」 →「でももし卵管采が卵を拾わなかったら?(運が悪い)受精すらしないよ~!」 →「じゃ、やっぱり体外受精が良いのかな?」 と、考えがぐるぐる回ってしまうのです。 20代だったら、迷わず人工授精を選択したと思いますが…。 年齢を考慮して、体外受精を選択した方が良いのでしょうか? 人工授精・体外受精で妊娠された方、似たような経験された方、 参考までに、ご意見をお聞かせくださいませんか?

  • 体外受精

    不妊治療を始めて1年になります。 これまでタイミングと人工授精4回すべて撃沈です。 不妊の原因は両卵管とも殆ど通ってないからだと思います。 それでも人工授精をするのは望みがあるからなんでしょうか? 年齢(36)的にもこのまま人工授精を続けるか体外受精に 進んだ方がいいのか迷っています。 例えば卵管障害のみの方が体外受精したとして、妊娠する確率は どれくらいなのでしょうか?

  • 体外受精へのステップアップのタイミングについて

    はじめまして。 38歳 結婚3年目です。 仕事ばかりしてきて結婚が35歳と遅く、晩婚でした。 子供が欲しいと思っていましたがなかなかできず、 2012年5月よりレディースクリニックに通っています。 フーナーテストも問題無く、先生からは「ポリープを取れば妊娠するね。」と言われ 2012年7月にポリープ除去手術を受けました。 その後妊娠せず、2012年10月に卵管造影を受けました。 結果、左の卵管が炎症を起こしているように見えるが右は問題無い からとタイミングを続けました。(セキソビット、クロミッド服用&HMG、HCG注射も 指示されたまま受けてきました) 2013年2月になっても妊娠できず、体外受精を専門に行っている クリニックに転院しました。 もともと自然妊娠を望んでいるのですが体外受精で授かるのなら、、と 藁をもすがる思いでの転院でした。 しかし、新クリニックでは「タイミングから体外受精は早い。まずは人工授精を」 と勧められました。 「まだ自然妊娠する可能性もあるから6回ぐらいは人工授精でいいのでは。」 と言われてしまいました。 私の希望は自然妊娠です。しかし、年齢的に考えてあと6回も人工授精を している時間があるのかどうかとても不安です。 先生は「どうしてもと言われれば体外授精もできるから夫婦で決めて良い。 しかし私は不本意。(人工授精をしてから体外へ・・という意味だと思います)」と 言われました。実際どうしたら良いのか思案に暮れています。 先生の言葉を信じ、人工授精にステップアップすべきかすぐにでも体外授精を すべきか・・。 人工授精も2回ぐらいしてから体外授精してもいいのか・・・。 2回じゃ意味無いのか・・・ どうしたら良いのでしょうか。 周りに相談できる友達も親戚もいませんのでこちらで質問させて頂きました。 なにかアドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 体外受精について教えてください。

    体外受精について知りたいのでわかる方どうぞ宜しくお願い致します。 かれこれAIHは10回近くしているのですが、なかなか子供ができず 体外にステップアップしようか考えています。 AIHでは3回着床はしたようなのですが、妊娠継続にいたらず、化学流産しました。 抗リン検査など、大概の検査は大丈夫だったのですが、継続ができません。 この状態で体外受精にステップアップしてもまた継続できなかったら 意味がないような気がして悩んでいます。そこで質問なのですが、、、 今の私の状態で体外受精だからこそ判る不妊原因などはあるのでしょうか? また、今働きながらの不妊治療のため、そんな状態で体外受精しても万全ではない と言われたのですが、(出来るだけ動かず、安静がよいといわれました)そうなのでしょうか? 仕事柄海外出張など、忙しくバタバタはしているのですが、、やはり良くないのでしょうか? 皆様が不妊治療で授かったのはやはり、落ち着いた生活をされていたのでしょうか?? 子供と仕事は量れないので、仕事を辞める事も考えています。 経験された方やわかる方教えていただけないでしょうか、、宜しくお願い致します。

  • やはり体外受精するべきでしょうか?

    やはり体外受精するべきでしょうか? いつも参考にさせて頂いています。 私は38歳で、妊娠を希望してから半年、つまり6回、排卵日近くにチャレンジしていますが、まだ妊娠に至っていません。 今月から初めて不妊専門クリニックに通い始めました。 高齢なため、やはり、医師に『本来、体外受精を勧める年齢です』と言われました。 高齢だと妊娠しづらいことはもちろん分かっているのですが、まだ半年ということもあり、踏み切れません。 検査まだは子宮卵管造影検査しかしておらず、今後、一通り他の検査もして頂く予定です。 主人の精液検査や、私のAMH検査もする予定です。 一通り検査をした結果が、もし『すべて異常なしで、卵巣年齢も若い』というものだったとしても、すぐに体外受精をした方がいいのでしょうか? 例えば、卵巣年齢が27歳くらいだった場合も、実年齢通りに焦らなくてはいけないものなのでしょうか? 私としては、 検査結果が悪ければもちろん必要な治療をしたいですし、体外受精でしか妊娠できないとわかればすぐにでも体外受精をする心積もりでいます。 でも、異常が見つからなくて、卵巣年齢も若ければ、あと一年くらいは体外はせずに様子を見たいと考えています。 もしかすると体外受精をして初めてわかる不妊原因を抱えているのかもしれませんが、逆に何ら問題がないのかもしれないと思ってしまいます。 こんな考えはやはり甘いのでしょうか。 どう思われますか?

  • 体外受精のステップアップについて

    33歳、結婚して3年目になります。 1年たっても妊娠にいたらず治療に治療を半年休んだりもして2年 通院しています。先月6回目の人工授精も妊娠にいたらずお医者様 から体外受精を考えてはどうかといわれています。 フーナーテストがダメだった以外は、主人も私も今のところ問題 が見つからず、排卵も自力ででき何が問題なのかまったくわから ないまま体外受精に進むのはまだ気持ちの整理がつきません。漢 方も最近飲み始めているのですが(周期療法で処方してもらって 3ヶ月目になります) 少しでも早い妊娠を望むなら体外受精をしたほうがいいのでしょ うか? 私はできれば体外受精は私の体に負担がかかるのと、期待をしすぎて 二人でまた落ち込んでしまい、二人の関係が悪くならないかが とても心配になります。 最近主人も「考えるのがいやになった・・」といい、二人で話す ことも私には苦痛になってきました。 いっそのこと私のほうが原因があってダメなら、分かれて楽にな りたいと思う毎日です。 みなさんは体外受精に踏み切るときはどんな思いだったのでしょうか?

  • 体外受精します

    次の生理がきたら体外受精をすることになってます。 そろそろ生理になりそうです。 不妊の原因は私の卵管性のもので、過去に妊娠の経験はありますが、流産してしまいました。 人工授精などのステップもなくいきなり体外受精なので緊張しています。 体外受精の流れについてはお医者さんに教えてもらったのですが、まだドキドキしています。 体外受精の場合、主人にとってもイヤな作業があるのに協力をこころよくしてくれる主人にとても感謝しています。 体外受精経験者の方や、詳しい方、いろいろ話を聞かせてください。 まとまりのない質問ですいません。