• 締切済み

ひどい癖毛で悩んでいます。朝学校に行く前に15分くらいしっかりストレー

ひどい癖毛で悩んでいます。朝学校に行く前に15分くらいしっかりストレートアイロンをしていき ワックスで固めても学校についたころには はねてしまいます。おまけに部活で朝練があり 汗をかいてしまうため教室に上がるころには くしでどれだけとかしても ぼさぼさの頭になってしまいます。ショートなのでくくることもできません。縮毛矯正も考えましたが 金欠なので難しいです。家でできる縮毛矯正を考えていますが、癖が強いから1日で終わりそう…となかなか手を出せません。それにどれが一番いいのかもわからないし。 これからプールも始まるのですごく困っています(>_<)

みんなの回答

  • 4059735
  • ベストアンサー率37% (71/187)
回答No.2

髪の長さと男性か女性かがわからないので微妙な回答になってしまいますがご容赦を。 ・もし男性であれば坊主か坊主にしつつ髪を残したアシンメトリーとか坊主系の髪型を提案します。(夏だし) ・もし女性であれば、個人的意見になりますがストレートを髪に無理強いするよりくせ毛を活かす方法を提案します。 縮毛強制をショートでするといかがなもんかと思いますし、カット代が出せるくらいの金欠なら美容院に行ってくせに見合った髪型をしてもらうのが良いかと思います。学生ならちょっと奇抜な髪形に挑戦するのも一興ですよ^^ せめてボリュームを抑えたいなら椿油を使ってみるのも一つの手だと思います。 参考程度に検証して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marara-
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

ご両親に工面して貰うor短期のバイトでお金を貯めるなどしてお店で施術して貰うのをお勧めします。 ご自分でされる場合ですと最初に塗布する1剤薬液が地肌に付着した時に、体温の熱反応により根元の毛が切れやすくなる。矯正のあたり方にムラができるなどのリスクが付き纏います ちなみにお店でしてもらう(店員2名係りでアイロン)場合でも2時間は掛かる施術ですので、ご自分でされるとなると物凄く時間が掛かりそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • くせ毛だけど伸ばしたい

    現在ショートカットの女性です(AKBの大家志津香さんの様な髪形です)。 くせ毛で、髪の量が多く、太めです。 髪をおかっぱ位まで(顎位まで)伸ばしたいと考えています。 伸ばすために、 1)縮毛矯正をする 2)ストレートアイロンを利用して伸ばす(縮毛矯正はしない)。 このどちらかで迷っています。美容師さんからは「縮毛矯正で伸ばして大丈夫」と言われました。 しかし、伸びてきた時に、縮毛矯正した箇所と、していない箇所(新しく伸びてきた箇所)が目立つのでは?と不安です。 やはり縮毛矯正して伸ばしたほうが良いでしょうか?ストレートアイロンを利用した方が良いのでしょうか?どちらにしようか迷っています。 くせ毛の場合、どうすれば綺麗に伸ばせるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • くせ毛!!

    前髪がくせ毛でクルクルなのですが・・・ 1.縮毛矯正(しくもうきょうせい)やヘアアイロン以外でストレートにする方法は? 2.縮毛矯正はいくらくらいでできる?

  • 中3男子です。くせ毛の髪型について。

    中3男子です。くせ毛の髪型について。 自分の髪は、天然パーマで少し髪が硬く、量は多めです。 髪がぬれると癖がひどくなるタイプで、髪の長さがショート 波状毛と縮毛がまざったかんじです。 この髪にあった髪型とはどのようなものでしょうか? ストレートアイロンは持ってます。普段は使っているのですが、 髪が痛みやすく毎日はできないので、ワックスなどを使って くせ毛を生かした髪型にしたいと思っています。 また、ストレートパーマや縮毛矯正をすれば・・・ という回答はできるだけ、なしでお願いします。

  • 癖毛で悩んでます

    中学生男です。 僕はかなりの癖毛です。濡らすと釣り針のようにクルクルになり乾くとボンバーって感じです。髪の量は普通~少なめ位で太いです。 今まではアイロンでがんばってましたが修学旅行やプールがありアイロンが使えないこともあり縮毛矯正かストレートパーマをかけようとおもってもお金がなくて美容室にいけそうにありません。 友達のなかでの僕のイメージはストレートヘアなのでボンバーな姿を見られるのはとってもイヤです。 なのでアイロンを使わずに癖毛を回避するワザがあったら教えてください。(なるべくお金のかからないものでw) あと家でストパか縮毛をかけるときのポイントがあったら教えてください。

  • ひどいくせ毛(縮れ毛)の対処法

    髪の毛がすごいくせ毛です。縮れ毛の方が近いかと。 幼稚園の頃はそんなことありませんでしたので前髪もおろしていました。 小学校に行きだしてくらいから酷くなって前髪は伸ばして他の髪の毛と一緒にくくってました。 前髪以外も、髪の毛全体がものすごいうねってくくってないと大変でした。 それでいじめられたことはありませんがくくってないと(おろしてると)友達がビックリするくらいのボリュームです。 大きくなってから自分のお金で縮毛矯正をしています。 最初は前髪は他の髪の毛と同じような長さにしていましたが最近作ってみました。 髪の毛はショートにすると伸びてきた髪がうねっているのでくくることができないと思ってロングです。元々ショートにはしたくないのでいいのですが。 今の髪質は、 ・縮毛矯正をあてるとあてたところはなんとかなる。ストレートパーマは効きません。 ・伸びてきた髪はくくらないとだめ。(縮毛矯正をあてて1カ月は大丈夫です) ・伸びたところをアイロンやドライヤーで抑えても半日もたない。 ・全体的に縮れ毛。 自分の勝手な思い込みですがくせ毛でも前髪をおろせる、くくらなくてもなんとかなる人はマシだと思っちゃいます。 このように私と同じようなくせ毛の人(できれば同じ女性)はどうやってなんとかしてますか? やっぱり縮毛矯正くらいしかないでしょうか。

  • 癖毛で困っています

    中学2年男子です。 僕は癖毛でとても困っています。 小学校ぐらいまではストレートでした。 中学校に入り始めた頃から癖毛になってきました。 いつもはヘアアイロンで直しているのですが、もう少しで修学旅行もあるのでとても不安です。 修学旅行にはそんなものは持っていけないし・・・。 ドライヤーは旅館のほうにあるらしいのですが、ドライヤーだけでもなんとかできる方法とかありませんか? ちなみに縮毛矯正やストパーは学校に目をつけらると厄介なので、やりません。

  • クセ毛について。

    私はクセ毛に悩んでいるのですが、矯正する気にはなれません。 いつもはアイロンで伸ばしているのですが、ワックスを付けても湿気があると、元に戻るどころか余計に酷くなってしまいます。 もう少しで梅雨の季節に入るためストレートワックスを買おうと思うのですが、今までのこともあって、湿気があってもストレートを保てるワックス・スプレー等はないでしょうか?

  • 癖毛に悩んでいます・・・・

    中三の男です。  小さい時から癖毛に悩んでいます。特に前髪がひどいです。アイロンをかけるときれいなストレートになるのですが、高校生になったら泊まり行事とかがあるのでアイロンは持っていけません。半永久的におさらばしたいです。髪型は変えたくありません。  縮毛矯正やストレートパーマすると少しはよくなりますか?

  • くせ毛をショートボブにするには

    くせ毛で悩んでいます。 髪はショートですが少し伸びるとピンピンはね 特に雨の日はブローしても会社につく頃はぼさぼさになってしまいます。 前髪は少しうねりもあります。 深キョン見たいな前下りショートボブにするにはいったん縮毛矯正をしてから パーマをあてたりするのでしょうか。 縮毛矯正だけだとまっすぐなストレートになってしまいますよね。

  • 強いくせ毛に縮毛矯正は効きますか?

    17歳女です。 私は昔からくせ毛です。今は毎朝ヘアアイロンをかけてストレートにしています。 しかし梅雨の時期や湿気がすごい日はアイロンをかけてもすぐにハネたりうねったりしてしまいます。 なので縮毛矯正にとても興味があるのですが強いくせ毛には効きませんか?くせ毛の友達が縮毛矯正をかけたけど結局次の日には戻って(うねって)いて金の無駄になったと言っていたので心配です。 私は毛量も多く毛は太くて硬いという厄介な髪質です…ちなみにショートです。 この暑い時期に毎朝アイロンをかけるのは辛いです…汗の湿気で髪もうねってしまいますし、朝髪を梳かすだけで家を出れる人が羨ましく憧れます(涙)