• 締切済み

初めての英語学習

beer0125の回答

  • beer0125
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

はじめまして。参考程度にしていただければ幸いです。 もし問題集とか苦手なタイプであればすごく簡単な絵本とか読んでみたらどうですか?あとは自分が読んだことのあるマンガの洋書版とかをよむと英語がもっと身近になると思います。 あとは基礎英語1からこつこつと毎日やる方がいいとおもいます。 あと英語の曲をカンペキに歌えるようにする。とかたのしいとおもいます。(ex.we will lock youとか) わたしはそれでいまでも結構英語がすきになってます。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/basic1/index.html

関連するQ&A

  • 高校2の英語学習順序

    来月高2になります。 英語の偏差値が進研模試で50以下です。 英語ができていない場合、どの内容からどう始めたらよいのでしょうか? 今までにやった参考書 ・VITAL1700英単語(中学基礎~高校基本レベル) ・英単語ターゲット1400(中学基本~センター標準レベル)の最初の600個まで ・システム英単語Basic1章のみ 今はターゲット1400を進めています。 今持っている参考書は、 フォーミュラ1000英熟語 UPGRADE英文法 システム英単語Basic VITAL1700 英語長文基礎問題 ブレイクスルー英文法 英検準2級過去問題集 学研 中1~3英文法 DUAL SCOPE総合英語 くらいです。 大変めんどくさいと思うんですが、これらの参考書の、学習する順序的なものを教えていただきたいです。 やる気はあります。 よろしくお願いします。

  • 英語の学習方法

    今年受験を控えている高校3年生です。 当方は英語が苦手で、ずっと避けてきたために英語力は中1レベルです。 しかし入試内容を見てみると、どのこ大学にも英語は必ずと言っても良いほど入っています。 そこで英語の学習方法について教えてほしいのですが、皆様はどのようにして英語を覚えましたか? Forestの参考書と問題集、くもんの中学英文法、短文で覚える英単語1700 が今手元にあるのですが、どれもほぼ手付かずです… 覚えてもすぐに忘れてしまうので、「この方法であっているのか?」と疑心暗鬼になったりします それと、この状態から来年の2月の入試までに、大学入試レベルの英語をマスターすることは可能でしょうか?

  • 英語学習

    今年で大学卒業というのに英語が全くできません。試しに中学英語をやってみましたが、現在完了とか不定詞とか全くわからず、比較にいたってはA比較級Bで「AはBより」だと思っていました。どっかの英語系サイトで測定した結果英検4級程度でした。 大学院であと2年間学生生活があるので、それまでに必死に英語を学習したいと思っています。できればTOEIC600点を取りたいです。 中学英単語は大丈夫なんですが、それ以降まったくです。 ・忘れてる中学文法覚える ・英単語(ターゲット、システム英単語等)で覚える ・熟語も少し覚える ・文を読んでみる と、やってけばひとまずいいのかなと、、、、 やはり英語学習は暗闇の中を歩くようです。おすすめの学習法や参考書など、2年間で中学レベルがTOEICでどのくらいとれるのかなど。参考程度に教えてください

  • 英語学習ができる携帯サイト

    インターネットや携帯電話を使って、英語の学習を始めたいと考えているのですが、英語学習ができる携帯サイトで良いものはないでしょうか?例えば英文で日本のニュースが読めるとか、英単語や英文法を学位集できるとか、どんなものでも構いません。良いサイトをご存知の方がいらっしゃれば是非教えてください。

  • 英語を学習上で、

    英語を学習上で、 ネイティブとの会話を目指すなら、 英文法じゃなくてやはり、英会話を勉強した方が良いのでしょうか? 英会話を学ぶ上では、 英文法もやはり重要でしょうか。

  • 英語学習について

     今、中3の学生です。中高一貫校なので高校受験には困ってないのですがその後の大学受験のために、今から英語の勉強をしようと思っているのですが、参考書探しに困っています。  英語学習には ・リスニング(『速読速聴 英単語Basic』というので練習しています) ・文法(『安河内の英文法 はじめからていねいに』と言うのをやったのですが少し物足りなかった) ・問題集(主に文法) ・単語(一応毎日『FOMULA』と言うのをやっています) ・ライディング ・スピーキング ・リーディングetc  ・(来年、英検を受けるのですが『英検教本』など英検関連本だけでいいでしょうか?)  が必要だと思うのですが、何かアドバイス(他に何か必要のあるもの、もっと違う本の方がいい、お勧めのサイトなど)がありましたら、何でもいいので教えてください。基本的に僕はネガティブに物を考えてしまうので、そんな僕でも自信が持てる参考書があったら紹介してくれれば幸いです。(どうでもいいですね…)  解答をお待ちしております。 

  • 英語学習上の最適な動機づけ

    最近英語の授業を科目として採り、英語力を向上させる必要性があるのですがどうもやる気が沸きません。 以前も基本的な英語を学習してましたが、また最近英語を学習しているという状況です。 今一番必要性を感じているのは単語力向上ですが、英単語学習を飽きずに能率的かつ、意欲的かつ、継続的にやるいい動機づけの方法というのはないものでしょうか? どこかのHPで、英単語学習マラソンみたいな競争心を煽るイベントがあればそれに参加してみたいきもします。 勿論他の優れた方法があれば教えてください。

  • 高校生用のDSの英語学習用ソフト

    僕は高校1年生です。英単語力を伸ばしたいです。 そこで、友達にニンテンドーDSを貰った事もあり、英語学習用のソフトを買って勉強しようと思っています。 そこで、数ある英語学習用ソフトの中で、高校生が英単語力をつけるのに最適なソフトはどれなのでしょうか? どんな事でもいいです。教えてください。

  • 英語の学習について質問です。

    英語の学習について質問です。 学生の頃(現在45歳)病気で入退院を繰り返していたため英文法は殆どわかりません(中1一学期程度)。 最近スクールに行きだしたのですが何回行っても全く理解できず(対話のみの授業)会話していたら自然とわかるようになると言うので続けてますが応用がきかずに毎回会話を丸覚えしてしのいでます。ですから同じパターンでしか対話出来ません。それも結構な量なので限界を感じながら日本語がわからないアメリカ人先生と対話してます。文法の本を買ったけど難しくてとりあえず単語を覚えていってます。勉強方法は色々あると思いますが中1レベルの文法を早く身に付けることが出来る教材、サイト、ゲームみたいなものがあれば教えてくれませんか?文法部分だけ自習して追い付きたいです。宜しくお願いします。

  • 英語の学習計画

    英語の学習計画 おはようございます。 早慶上智志望の高二男です。英語のこれからの学習計画についてアドバイス下さい! (今やっている) シス単←一周目、全解説標問1100、基礎英文精講 (これからやろうと思っ ているもの) シス単を何周かしたら単語王 全解説英文法語法1000 基本例文700→ポレポレ やっておきたい長文シリーズ 過去問 こんな感じで計画してます。 あと東進に通っていて、大体センター8割位です。 よろしくお願いします。