• ベストアンサー

高知ってどんなイメージ?

高知ってどんなイメージ? 3~6才まで親の転勤で住んでいました。親父が車でよく海釣りに家族を連れていってました。登山でめちゃくちゃ歩いた記憶もあります。 一方で小学生だった兄は地元御三家中学受験で進学塾通いが始まりました。(高知で御三家って男子は土佐中学、高知学芸中学、土佐塾中学ですか?それぞれ解釈は違うから) 結局兄が中学生になる直前に東京に引っ越しましたがみなさんはあの地方をどう思ってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.2

・「南国土佐をあとにして」ペギー葉山。(お父様が知っているかもしれませんね) ・台風中継:土佐清水港=かつおですか? ・四万十川 のんびりしていて良さそうなイメージですね、一度行ってみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.4

暴走族が多かったり、新成人が成人式で暴れたり、荒れた若者が多いというイメージがあります。 あとは坂本竜馬に代表されるように、男気のある人が多いというイメージです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.3

鳥なき島の蝙蝠 光栄のゲームじゃ結構優遇されていたので よく元親で日本統一してましたね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1607)
回答No.1

今はもう龍馬のイメージしかないです。あとは鰹。 今までは四国4県を言ってと言われると、最後ひとつどうしても出ないのが高知だったと思います…。 ちなみに北海道出身東京在住です。四国は愛媛にだけ行ったことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高知の方教えて下さい。高知市内への転勤

    来年の4月に高知市(駅前)へ転勤となる予定です。 小学5年生、2歳の子供がおり、特に5年生(娘)の 環境的にも良いとされる学区、地域を探しています。 (私立中学への受験(土佐中等)も思案中:現在偏差値66) 特に私立にこだわっている訳ではありません。 しかし、公立中学校の評判等が一切分からない状況なので 地元の方から見て(評判)荒れている等の学区は 極力避けたいと思っています。 又、具体的に住む場所も未定なので(出来ればJR線沿い) おすすめの地域などがございましたら是非、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 昨今の中学受験の現状について教えてください!

    ここ数年以内に中学受験を経験された保護者の方々や、ご本人にお尋ねいたします。 いろいろな筋から、中受するなら3年生から塾通いは必須、6年生ともなると週に4日通うことになると聞きました。 お聞きしたいのは、本当にそこまでしないと合格は無理なのでしょうか? いわゆる難関、御三家などと呼ばれる学校ではなく、その次くらいのランクの学校に入るにも、そのような塾が通いが必要なのでしょうか? 週に4回も塾に行くと、予習や復習の時間をとるのも大変ではないかと思うのですが・・・ あそこまでしなくても良かったと思う、もっと他の勉強方法があったのでは、など感じておられる方はいませんか? また、そのような受験勉強ははたして中学に入ってから、役にたつものなのでしょうか?特に算数など、中学以降の数学に結びついているのですか? よろしくお願いします。

  • なぜ公立高校に文系の進学クラスは少ないのか

    こんにちは タイトルの通りです。 公立高校の進学クラスで理数科などの理系の進学クラスは多いですが、文系の進学クラスはなぜ少ないのでしょうか。 私は関西在住ですが、例えば兵庫県でいうと、神戸高校は総合理学、加古川東高校は理数科、市立西宮高校グローバルサイエンス、宝塚北高校はGSなど理系の進学クラス、学科がありますが、文系はほとんどありません。 また、私は四国の出身ですが、各県の公立トップ校を見てみると、徳島県の徳島市立高校は理数科、香川県、愛媛県はそれぞれ高松高校と松山東高校で文系理系ともに進学クラスなしです(高知は土佐、高知学芸、土佐塾が私立なので割愛)。 関西の公立高校で文系の進学クラスと言えば、大阪の北野、天王寺、大手前等の文理学科(昔は天王寺、大手前は理数科だったが)、京都の堀川の探求科(文系理系とも)などがありますが、数としては理系よりは遥かに少ないと思います。 なぜ理系の進学クラスは多数あるのに、文系の進学クラスはないのでしょうか? 理系の方が進学実績を上げやすいからでしょうか? また、東大文系、京大文系、一橋を狙いたい生徒は国私立に行けということなのでしょうか? この件について詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 板橋区の小学校について教えてください!

    4月から大阪→東京に転勤になり小学3年生の娘の学校のことで悩んでいます。主人の会社が巣鴨なので板橋区に住むことを検討しているのですが、他のサイトで板橋区は小学校は公立でも、多くは中学は私立へ進学するとありました。学校も親もはじめからそのつもりなので子供は塾通いで大変だとも書いてありました。本当に板橋区の公立小学校はのびのびできないのでしょうか?もしお子さんが通学されている、現状を知っている方、ぜひ教えてください。もし良い小学校をご存知でしたら名前も教えてもらえると助かります。

  • 異性が恐くなるためには?

    20代女性です。 異性が恐く、その結果彼氏が出来ないという相談です。 その原因と思われる事例を振り返り、皆様にアドバイスいただけたらと思っています。稚拙な文章で申し訳ありませんが、御了承ねがいます。 私には兄がいて、小さい頃よく一緒にいて遊ぶ関係でした。 けれど、兄が小学校高学年・中学生の頃になる頃、塾通いや、学校、勉強でのストレスを私に一方的に暴力という手段で発散させるようになりました。当時兄は中学受験をして、私立中学校に入学していました。 私は悩みを相談できる人がおらず、長い間我満をしていました。 そして私が中学生の頃、顔を殴られた際目に異常が起こり、病院に行かなければなりませんでした。そこでやっと両親が兄の暴力行為を認識しました。 私は悔しくて、悲しくて、恥ずかしくて、誰にも本音を言えないままこれまできました。 現在20代という年頃になりましたが、私は兄という存在を通して、異性を見てしまっています。表面上は話は出来るけれど、本音は、異性が恐いんです。 頭ではそんな人ばかりじゃないとわかりたい、けれど、たまに気になる人ができても付き合いたいとまで思えないんです。自分が傷つきたくないし、兄のようにこの人は変わるんじゃないのか?と疑り自分を守る行動に走っています。なので、私にはずっと彼氏がいません。 友達からは彼氏がいないことを不思議がられます。私はおかしいんでしょうか?このような経験があっても、いつか素敵な異性と出会って、おだやかに暮らしていきたいのですが、私なんてこの家族に生まれてこなきゃよかったんじゃなんて思います。 ちなみに現在は兄からの暴力は全くありません。 けれど、今でも思い出すと涙がでます。このままじゃいつまで経っても、同じでしんどいです。どのように思考すれば異性が恐くなくなるのか、アドバイスいただけたら、と思い投稿させていただきました。

  • 次の学校について教えてください

    こんにちは、中学一年の女子です。 東京の学校に興味があります。関東に住んではいないのですが、地元にはこれといった学校も無く、兄が大学生で東京に住んでいるというのもあるため、東京の高校も考えています。 興味があるのは慶應義塾女子、ICU、豊島岡女子学園、東京学芸大学附属、お茶の水女子大学附属です。 学校と今の塾では上位に居ます。 そこで、お聞きしたい事が幾つかあります。 (1)私は今Z会の受講と、実績のある塾に通っています。これらの学校を 受けるために今から出来る対策などを教えてください。 (2)学附とお茶高は国立でお金もかからないし良いとは思うのですが、内 申って大事ですよね?  私は主要5教科は良いのですが、副教科は3や4は貰えても5はなかなか 貰えません。  国立を受ける人は内申も良いみたいだし、内申書で門前払いされるん じゃないかと思ってしまいます。  国立を受けるならどれくらいの内申が取れたら良いのでしょうか。 (3)これらの学校についてご存知の方は雰囲気なども教えていただけると  ありがたいです。   沢山聞いてしまいましたが、地方なので情報が少なく困っています。 よろしくお願いします。

  • 理不尽な塾の対応に当惑しています

    兄弟2人で思考の名門と謳っている塾に行かせています。兄が軽度の知的障害があり入塾前に説明をしてテストも受けて入りました。通わせている2年の間父母勉強会、先生との面談、お迎え時と何度もお話をさせて頂いて、その度に 「大丈夫です。私共にお任せ下さい。」「いつか必ずわかる時が来るのでもう少し長いスパンで見守っていて下さい。」と言われ続け、去年の11月下旬の面談では4月に中学生になるのでそれからの塾での勉強方法や試験前は塾でも試験勉強を集中してやる、などの具体的な話をしておきながら1月下旬に塾の学内テストの結果を見せながら「もう預かることはできません」と唐突に言われてしまいました。また、何も知らない弟にも「兄が辞めるから君も辞めるでしょ」と言わんばかりに先生がいつも渡す宿題を「君には一応渡しておくね。」と言ったそうです。弟は何故急に先生がそんなことを言うのか当惑して帰って来ました。学内テストの結果は毎回同じようなもので、でもいつもは「今回このような結果ですが、まだもうちょっと気長に見て下さい。私共にお任せ下さい。」とずっと言ってきたのに、中学に上がる直前に切り捨てるなんてあんまりだと思います。 追い討ちは「以前からちょっともう無理かなと思ってたんですが・・・」という言葉。明らかにもう前から月謝だけの目的で放っておいたんだなという感は拭いされません。先生達を信じて難しい宿題、遅くまでの居残りを泣きながら頑張ってきた長男に対してあまりに無責任で、もう兄弟とも辞めてくれていいよという態度にこのまま泣き寝入りするにはとても悔しいのです。 こういう塾に対して何か対応できる方法をご存知の方はどうか力をかして下さい。 今は責任者の方(学院長)と話をしたいと言っても個々の生徒の話は学院長は知らない話なので無理だと話もさせて頂けない状態です。

  • 綺麗な思い出だけを残していけばいいのでしょうか?

    タイトル通りで、人間生きていれば良いこともありますし、悪いこともありますよね。 私の実体験ですが箇条書きさせてもらいますと ・中学、高校3年間はクラスメイトはくそみたいな人の塊で最悪でしたが、学年に友達はいたので節目節目のイベントや行事は楽しめた。また親友と呼べる友人もできた。主にクラスイベントは最悪でした。知るかとか楽しくなさすぎて記憶からも削除したいです。 ・可愛がっていた後輩とお泊り会をしたり、一緒に練習も頑張ったのに、その後輩に部活を辞められました。 ・小学校高学年は塾通いで周りからのプレッシャーが大きすぎて鬱になったが、その前の年までお祭りや海に行って楽しむことができた。 まとめると、思い出したくないくらい辛い思い出は山ほどあるがそれと同時に感謝したい人や嬉しかった出来事は一杯あるということです。 この前友人に上のような話をしたら、「人間なんて都合がいいから良い思い出から先に残る。やからこれからも楽しい思い出つくっていこう」といわれ感動しました。 皆さんも似たような経験や意見があったら教えてください。

  • 受験生なのに…パソコン依存症。(長文詰め)

    はじめまして。現在中学3年生、来年受験を控えている女子です。 過去ログを少しばかり閲覧させてもらいましたが、 内容が少し違う様なので質問させて頂きます。 タイトル書いた様に受験生なのに、ネットがやめられません。 勉強は嫌いではないし、解れば楽しい物だと思っています。 授業も結構真面目に聞いています。 でも成績は悪く、テスト期間で勉強しなくては、と思うんですが、 ついパソコンをしてしまうんです。それも、1度やれば 平気で4,5時間やってしまいます。平日でも2時とかまでやる事もしばしばです。 メールしつつ、コミュニティサイトを閲覧、 好きな芸能人のオフィシャルサイト、友達のブログ、 お小遣いサイト、などなど様々な箇所を巡っています。 以前はテレビも沢山見ていて、1日1番組位は見たいのがありましたが 最近はネットの方が好きで、テレビに興味は無くなりました。 更に読書も好きなのですが、これは2ヶ月程前から、 読書は寝る前の30分、と決めそして実行しています。 パソコンさえやめれば…と思うのですが、どうしたらいいでしょうか?? 実は、親はあまり注意しなくなりました。 高校に姉・兄がいるのですが、2人が受験時の母は 結構ガミガミ言ってました。 塾も本人の希望も入っているでしょうが、親の方から 積極的に行かせていた様な…。 結局2人とも第一志望の高校に落ち、私立通いです。 でも私の場合(今年)はガミガミ注意はなく、 塾も私から行きたいと言い出し、今に至ります。 どうなのでしょうか??失望されているのかと不安です。 ちなみに塾は週3~4回程行っていて、2時間程やってます。 沢山質問している上に、結局自分に甘いだけと思われても仕方 ありません。でも少しでも教えて頂けたら大変嬉しいです。 こんな質問をしている今日もテスト期間と言う…。 テストが終わるまで少しお返事遅くなりますがご了承下さい!!では。

  • 小6女子の転校・・私立受験はどうなる??

    ごめんなさい。タイトルが変になってしまいましたので 再送いたします。。 主人の転勤が決まりました。 我が家には小6女子、小3男子の二人の子供がいます。 引越しの経験も無く、どちらかというと内弁慶な子供達です。 長女が小6ということもあり、卒業までの間は転校はかわいそうでは・・と悩みました。 それでも、事情もあって(経済的問題、家族の病気等)主人と何度も話し合った結果、家族そろっての移動を決心しました。 ただ、現在長女は私立中学の受験を考えており塾通いもしております。 今のところ、引越し先(横浜、都内を検討)での受験も視野に入れて 情報集めに奮闘中です。 他にも、公立情報も調べております。 子供とはいえ、今まで頑張って勉強してきた娘にもそれなりの思いが あると思いますので、十分に気持ちは聞いてやりたいと思います。 また、引越し後も説明会等に足を運んで目標がみつかれば・・と思っています。 ただでさえストレスのかかる転校に受験までさせるのはやはり かわいそうでしょうか? 長い目で見れば、それが彼女にとって良いことであるのでは?と 考えるのは親のエゴでしょうか? 友達作りも難しい年頃なので、塾友達という範囲が広がるのでは? 受験という目標があったほうが、転校のストレスを軽減させるのでは? 中学から新たにスタートを切るのには、私立の方が好都合では? と考えるのは大人の考えでしょうか? 私自身、本当は卒業までおいてやりたかったです。 修学旅行、最後の運動会、卒業アルバム・・・ 色々考えると不憫でなりません。 やはり、私達の決断は間違っているのでしょうか? 転校時期も夏休み前(私立の情報を集めたり、説明会に出席したり、 塾の夏期講習に間に合わせるため) もしくは2学期からで悩んでいます。 ”転校生”というご質問も参考にさせていただきました。 我が家のケースではどうでしょうか?

印刷が白紙ででてくる
このQ&Aのポイント
  • 急に印刷をしても白紙で出てくるようになった。
  • パソコンのOSはWindowsで、接続はbluetoothです。
  • 電話回線はひかり回線です。
回答を見る