• ベストアンサー

私立・国立小学校に通っている子のしつけ

現在子どもは年長です。もう時間が足りないかもしれませんが、最近私立や国立小学校の受験を考えるようになりました。それは近所の方々のしつけのレベルに疑問をもったからです。食事の前に大量の駄菓子を食べさせたり、幼稚園におもちゃを持っていったり、友達とトラブルをおこせばつかみ掛かり拳で相手の顔や頭を殴ります。それでも親たちは止めさせるでもなくへらへらしています。 もし、私立や国立のほうがしつけのきちんとしたお子さんたちが通っているなら、受験をしたいと考えています。 内情を知っているかたがいらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mami0214
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

我が家は娘達が幼稚園のときを海外で過ごしましたので、長女は大都市の公立小学校、次女は私立小学校へ進み、 (長女には受験の機会がありませんでした)現在二人とも それぞれ別の私立中学校へ通っています。はからずも 娘たちの小学校が違ったため私はなかなか興味深い経験をすることができました。 私のごく個人的な感想ではありますが、もし、大雑把に言うことが許されるのであれば、私立のほうが躾が行き届いているご家庭のお子さんが多いと思います。ただ、私立と言いましてもかなりスクールカラーがありますので、 もし一番厳格なタイプ(ご家庭も、学校も)をお探しであれば、宗教系、特にカトリックがお薦めです。次女の学校がそうでした。知り合いの方などに話すと、ちょっと厳しすぎる、とも言われましたが、いまどきのことですので そんなにひどく厳しいなどと言うことはなく、むしろ 少し昔の価値観で考えれば当然のようなことばかりです。 ただ、当然予想されることではありますが、私立にもいじめは絶対にあります。とはいえ、なにかことが起きたときの学校側、先生の対応は全く違います。私立は対応が細やかだと思います。また、躾が悪く、常識のないお子さんだってもちろんいますけれども、やはり含有率が違います。 (国立に関してはなにも知識がありませんのですみません) でも、公立には公立にしかない、なんともいえない のびのび感がありますので、私は娘達が在学中は、私立も公立も本当に一長一短、だと考えておりました。 また、娘達はそれぞれの学校が大好きでした。 公立の、すごいご家庭はほんとにすごいですけど・・・(失礼!)でも、それも社会勉強です。 ただ、不思議なもので、卒業して少したった今、仮に もうひとり子供がいたとしたら、その子はどちらに入れたいか、と思ってみますと絶対に私立、です。子供達の 人間関係はもちろんですが、先生と教育内容が、公立とは大きく異なります。これは偏見とは言えないと思っています。 それから親同士のつきあいも私立は楽しかったですよ。 昔と違って、今は私立小学校の親といっても本当に 普通の方ばかりで、派手と言うこともありませんでした。 価値観が一緒だと、この年齢になってからでも相当親しくなれます。 お子様はすでに年長さんだとのことですが、夏休みは これからですから、がんばれば絶対間に合います。 ただ、この年齢のお子さんに受験、受験と言ってもあまり 理解されないばかりか、気の毒なことになってしまいますので、とにかく楽しめるようにしてあげてください。 お子さんによっては、受験勉強が楽しくて、という場合もあります。世間がいうほど悲惨なものではありません。 親の持っていきかたひとつです。また、こう申しては失礼ですが、小学校受験って、かなりミズモノです。ひとつのチャンスですので、気後れなさらず、たくさん受験なさってみることをおすすめします。 なんだかまとまりがなく、また余計なことも多い文章で恐縮です。ご健闘お祈りしております。

その他の回答 (4)

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.4

zuntaさん、こんにちは。 私は、子供を国立に通わせています。 国立でも私立でも、保護者面接がありますから、明らかに一般常識から外れている方は、入学されないと思います。 うちの学校のことを少しお話すると、通学中のマナーなど、学校からとても厳しく指導されています。 入学させて感じたのですが、「特にしつけができているお子さんが入学している。」というよりか、「国立小学校に通っているのだから当然。」と思われていることをクリアするために、先生方も、父兄も、子どもたちも努力しているようです。 保健の先生のお話だと、肥満率も全国平均を大幅に下回っているようです。「ご父兄の方々のご理解の賜物」とおっしゃていただいています。体育教育が盛んな学校ということも関係しているとは思いますが... お友達のお話を聞くと、「学区に指定されている小学校の健康診断(私の地域では秋頃一日入学のようなものがあります)で、あまりにも学校が荒れているので受験した。」という方もいます。 国立でしたら、今から準備なさっても十分だと思います。でも、必ず抽選がありますので、お子さんも、親御さんも、気を楽になさって受験に臨まれる事をお勧めします。

  • missa-n
  • ベストアンサー率25% (95/377)
回答No.3

私はベビーシッターをしていました。 #1さんの言うとおりです。 そんな事関係ないと言う人がいるかもしれませんが、 私の経験上も実際そうでした。 お金持ちの家庭によくあるアメリカ式かなんだか知りませんが「叱らない教育」の弊害のように思います。 しつけは家庭のすることと思いますが しつけられていない非常識を許してしまう家庭の子が ブランド欲しさに私立に集まる…ような感じがします。 私立の学校も商売ですからなかなか指摘できないんじゃないか?先生も大変ですね。 そんな家庭がしつけを学校や幼稚園に任せても限度があります。 ベビーシッターの経験上、協力してくれるのはいいのですが父親が育児やシッティングに口出ししてくる家庭の子供は要注意でした。

回答No.2

公立小→国立中出身者です。 中学入試のときの話なのですが、国立なので附属小生が優遇されるということはなく、一緒に試験を受けました。それで、受験生全体が集められて整列していたとき、附属小生の態度を見て「ウチの男子とは違うわ!」と思ったのを覚えています。騒いだりふざけたりすることもなく、静かに待っているのが驚きでした。まあ、試験の日なので神妙にしていたのかもしれませんが。 受験をお考えになってもいいと思います。私はまだ20代ですが、将来こどもができたら国立、私立校に入れたいと自身の経験から思っています。 いろいろなカラーがあるので、教育方針やお子様の個性に合う学校を選ぶといいと思います。#1さんもおっしゃっていますが、知名度が高くなくてもしっかりした教育方針のある学校はありますので、諦めずに探してみてください。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.1

当方、塾の講師をしております。 公立と私立の子のしつけですが、私の経験では私立に通っている子の方がたまにしつけがなってないと思われるお子さんがいました。 公立の子の方が多少悪かったりしても人の情や愛嬌みたいなあたたかさを感じますが、たまに私立の子だと成績優秀者でも礼儀がなってなかったり、人の感情を読みとれない子に会います。 私立の子でもふつうの子と同じで万引きもするようですから、一概に公立がしつけができていないとは言えないと思います。というよりも、その幼稚園がちゃんとした規則を持ってこどもをしつけしていないのがいけないのではないでしょうか? 私立の子でもふつうのサラリーマン家庭の子なら公立の子に比べて常識があるのですが、私立だと資産家の娘や社長令嬢がいます。彼らには気をつけております。私は経験がありませんが、先生のこどもにも気をつけろと言われています。 やはりお父さんやお母さんがワンマンだったり常識がないとこどもに伝染すると思います。 当方では、こどもがしつけされているかよりも親御さんを面談しているので親御さんが常識的かどうかでこどもの素養を見抜くようにしています。 最後に小学受験ですが、幼児教室に通っていなくても受ければ受かるような名門小学校はたくさんありますから、いまからでも、間に合うと思いますよ。それだけ小学校にお金を使いたいと思う親御さんが少ないとも言えます。なので安価な国立は競争率が高いです。 いずれにしても家計を圧迫してまで私立に通う必要はなく(どっちみちどこの世界でもしつけの悪いこどもがいるので)自分のこどもだけしつけがちゃんとされていれば一番よいことだと思います。

関連するQ&A