• ベストアンサー

中古車サイトのナビの有無について

中古車サイトのナビの有無について 写真の画像ではナビが無かったり外してある状態なのに説明文やナビのチェック欄にはナビが有るという記載がしてあり、どっち?というような車両を何台か見かけるのですが実際は有るのでしょうか?何故外してあったりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

ネット上の中古車の写真などかなりいい加減です。 ひどい時には別グレードの車の写真が載っていたり・・・・ お店に直接問い合わて下さい。

yastagemin
質問者

お礼

そうなんですか。問い合わせますかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#140574
noname#140574
回答No.1

写真の載せ間違いか、ナビ有り無しチェックの間違いでは? いずれにしろ、ここで聞いたところで答えなど出ませんから、知りたければ車屋さんに確認をとりましょう。

yastagemin
質問者

お礼

いやいや、全国各地何台もあるんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ナビの設定について教えてください!

    TOYOTAの純正NAVI 「NSCT-W61」が車についています。 ~お気に入りの写真をナビのオープニング画面に設定できます~ と書いてあるのですが、好きな画像をどうやって設定すればいいのか説明書にもTOYOTAのホームページにも記載がありません。 せっかく設定できるのなら好きな写真を表示させてみたいのですがやり方がわかりません。 因みに、地図データが入っているSDカード(8GB)に写真データを入れてからナビに入れても写真画像は読み込み出来ないみたいで選べませんでした。 地図の入っているSDカードの中を確認しましたが、ファイルが沢山入っていてイジったらナビがうごかなくなるのでは?と思い、写真自体は余白部分に入れてみました。 どこかのファイルの中に入れ込むのでしょうか?? 他のSDカードに写真を入れなおしてナビに挿入してみましたが「販売店にお問い合わせください」と出てしまい、読み込みできませんでした。 説明書に書いてある画像サイズ以内の写真を選んで入れていますが反応しません。 やり方が違うのでしょうか?? どなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください!! ナビの説明書には画面での設定の仕方は記載されていますが、写真をどうやって取り込むのかの記載は一切ありませんでした。。。

  • 中古パソコン 説明書

    Amazonやヤフオク、メルカリで中古パソコン買う場合、商品説明欄に説明書の有無の記載がなければ説明書はないと考えた方がいいですか? 

  • 中古車購入について

    先日,車ポータルサイトGoonetにて中古車を購入しました。(まだ電話での契約で書類等には何も書いていません。現金払いで後日入金になっています。Goonetの購入車両ページはSOLD OUTになりました。) 友達に購入した車の写真を見せたところ、Goonetの販売店ページにある[社外HDD]です。のナビの写真に写っているものが純正ナビだとゆうことがわかりました。以前中古車を購入して純正ナビに泣かされたトラウマがあるため、特にナビ知識はないのですが、純正ナビが嫌だったので、社外ナビがついているものを捜してました。。電話で装備もろもろの説明をしてもらったんですが、ナビの話は一切ありませんでした。ナビ知識のない 、何も聞かなかった、こちらの落ち度かもしれませんが、今回購入の決め手になったのが、販売店ページの紹介写真にあった [社団法人 自動車公正取引協議会員店] とゆう文字でした。ナビがメインで捜してたわけじゃないんですが、整備にしろ、装備にしろ、全体的に信用して購入に踏み切ったものなのに、[社団法人 自動車公正取引協議会員店]の肩書のせいか、怒れてきます。店側には、ナビを交換してもらうか、出来なければキャンセルを考えてます。中古車契約のキャンセルは出来ないと聞きますが、このような場合どうなんですかね?どなたか教えてくださいm(__)m

  • ホンダ エアウェイブ 純正HDDナビから社外ナビ

    先日、中古でホンダのエアウェイブを購入しました。(H18年2月登録車) 現在納車待ちの状態です。 こちらの車両には純正のHDDナビがついています。 (添付画像のようなナビです。CD・DVD・MD・CFカード使用可。バックモニタ付。モデル不明) 別に現行のマツダロードスターに乗っており、カーオーディオショップにて、 車両購入時についていたBOSEのCDプレーヤーを取り外し、社外のナビへの取り付けは可能でした。 工賃以外に、別途パネルなどのパーツは必要でしたが。 同じように、エアウェイブでこのナビを取り外し、社外のナビに変えることは可能なんでしょうか? (カーオーディオショップに依頼予定です)

  • SLD装着車にナビ

    HKSのSLD(リミッターカット)を装着している 車両にナビを付けたいと思うのですが、 SLDで車速信号を誤魔化している状態なので ナビが正常に機能しないような気がするのですが 大丈夫なのでしょうか? 実際に装着(SLD&ナビ)している方の ご意見をお聞かせください。

  • バイクの中古車を買う上での注意点

    ホンダドリームで認定中古車の購入を検討しております。 ホンダドリームの中古車検索システムの写真と値段だけで今のところ目星を付けているのですが、目当てのものが系列他店の遠方にあり現物を自分の目で確認できないことが少々不安になっております。 一応検索システムにはタイヤの目盛りや傷の有無、その他車両の状態が書いてあるのですがそのまま鵜呑み(言い方は悪いですが)にしてもいいものでしょうか? ネットで調べたところ、レッドバロンとは違いホンダドリームは購入の意思がないのにもかかわらず車両の状態確認のためだけに他店から取り寄せをしてもらうことはできないと書いてありました。 実際にわたしのような境遇で中古車をご購入された方はいないでしょうか?

  • 純正のナビを社外のナビのモニターにできますか?

    トヨタの純正のナビ(CD)の音声がでなくなり、このサイトでお伺いした所、トランジスタが壊れたのではないかと、教えていただきました。画像は問題なく映ります。本当に音声だけやられたって感じです。 自分で交換するのは無理っぽいし、ディーラーに修理に出すと高そうなので、中古で社外のナビ(DVD)を購入して、現在持っている純正のナビをモニターとして使えないかなと思っているのですが、そうゆう使い方はできるのでしょうか?どなたかお教えください。

  • スマートフォンサイトのナビ部分画像の可変について

    いつもお世話になっています。 今スマホサイトを構築中なのですが、添付画像のように画像をfloatさせて並べたいのですが、iphoneで確認しているのですが縦にした場合と横向きにした場合では横幅が変わるように配置がしたいんですが。。。実際は添付の上の様な状態になってしまいます。 スマホで可変のナビを作られている方はどのようにfloatさせているのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 日産自動車の中古車 ワイド保証を契約された方に質問です

    先日、日産の中古車ディーラにて中古車を購入しました。 今回初めてのお店ではないのですが、ワイド保証を真面目に考えたのは 今回が初めてでして、その保証書を先日見まして、書かれている言葉と 記載されている内容について疑問がでました。 はっきりしたく、日産自動車のお客さま相談室へ電話しましたら「ディーラーの保証で弊社が提供する保証ではありませんので」との回答で質問ができませんでしたのでこちらで、契約されている方や実際に利用された方がいましたら情報をいただきいと思います。 (でも、ワイド保証は日産自動車が提供している保証システムのはずなんですが...) 契約されている方にお聞きしたいのですが、保証書の車両情報に関する欄があると思います。 店舗によって多少表現は違うのかもしれませんが、 私の車の保証書には車両情報の欄に「保証対象車両本体価格」という欄がありますが、ココには購入した中古車の車両本体価格がそのまま記載されていますでしょうか? それともの保証限度額である車両本体価格の80%の金額が記載されていますでしょうか? 私が買った車の「保証対象車両本体価格」には車両本体価格の80%の金額が記載されていましたので、予備知識なしだと、この価格が購入した車両本体価格と誤解される可能性があるので、 この場合「保証対象車両本体価格」ではなく「保証修理限度額」などと記載するのが誤解がなくていいような気がしますが、 全国的にこの表現は同じなのでしょうか? みなさんの保証書も同様な記載でしたら少しは安心なのですが...

  • 同じ中古の物が10個あります 販売について

    同じ中古の物が10個あります それぞれ当然状態が違います そこで商品説明を その中の一番ひどい状態をカバーできるような状態にします。 たとえばよごれて、われて、きたなくて 全損、動作保証なし、原型をとどめてない場合もあり  当然劣化もあり画像よりひどい等 ※写真は、一番悪いものにすることもないと思いますので やや綺麗な方の写真にするとします それで販売していたとしたら 例えば上の説明でしたら われまくってきたなすぎて、原型がとどめてないようなものですら どんなにひどいものでもうって良いってことになってしまいますよね それは問題ないのでしょうか? 当然 こちらは最低限の基準をもうけて販売をしているのですが。 ふと思いました

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVの請求書の支払期限を過ぎてしまった場合、PAY PAY銀行の口座へ支払うことはできますか?
  • 支払期限後でもPAY PAY銀行を利用して遅延した支払いを行うことは可能です。
  • 請求書の支払いは2か月分まとめて行うこともできます。
回答を見る