ベンツ オートマがこわれてる?

このQ&Aのポイント
  • 94年のベンツのワゴン320TEです(WDB124)、高級車ではないかも知れませんが、とりあえずここでの質問にします。オートマ(ミッション)なのですが、発進からしばらくトップに入らない状況です。80キロ近くなり、一旦アクセルをゆるめ踏み直すとトップにやっと入ります(それでも入らない時もあります)。従って市街地走行ではトップに入らず、燃費も異常にかさんでしまいます。
  • このころのベンツは機械式での感知によりギヤを変えているようです。アクセルの踏み具合、スピード、エンジン回転数などの感知によりギヤチェンジしていくようです。外から見て直せそうなところは、アクセルとの連動くらいでこれはワイヤーのたるみをとってみましたが、それでもなおりません。
  • やはりヤナセに持ちこむようでしょうか?素人(とはいっても結構機械には明るいですキャブレターくらいはずして分解して組み立てられます)に直す方法ないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ベンツ オートマがこわれてる?

94年のベンツのワゴン320TEです(WDB124)、高級車ではないかも知れませんが、とりあえずここでの質問にします。 さて、オートマ(ミッション)なのですが、発進からしばらくトップに入らない状況です。 発信の際はセカンドかサードなのですが、普通ちょっとはしる(スピードに乗ってくる)だけでトップにはいるのですが、60キロになってもトップに入りません。 80キロ近くなり、一旦アクセルをゆるめ踏み直すと トップにやっと入ります(それでも入らない時もあります) 従って市街地走行ではトップに入らず、燃費も異常にかさんでしまいます。 このころのベンツは機械式での感知によりギヤを変えているようです。 アクセルの踏み具合、スピード、エンジン回転数などの感知によりギヤチェンジしていくようです。 外から見て直せそうなところは、アクセルとの連動くらいでこれはワイヤーのたるみをとってみましたが、それでもなおりません。 やはりヤナセに持ちこむようでしょうか? 素人(とはいっても結構機械には明るいですキャブレターくらいはずして分解して組み立てられます)に直す方法ないでしょうか?

  • jesro
  • お礼率63% (54/85)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAHAHA
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.5

直るかどうかは解りませんが一度ATFとATフィルターの交換をお勧めします、一度でも開ければ解ると思いますがものすごく詰まりそうなフィルターですよ フィルターも結構な値段はしますが

jesro
質問者

お礼

ありがとうございました。 ヤナセに持ち込めば、確かになおるかも知れませんが 高額な修理費がかかってしまうのでこうして ヤナセに出す前にできる事があるのなら・・と思って質問致しました。 これでなおればメッケモノ!というようないわゆるTips的なものを待っていました。 このようなご回答がなによりありがたいです。

その他の回答 (4)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.4

普通の方はまず無理です。 ディーラーで一声、基本60万円コースですね。 メルセデスで多いのがATの故障です。 MTの方が好きな方の理由でもあります。 お乗りの車の寿命を考えて修理にかかられる方が良いかと思います。 変速してるなら、ガス代の方がお得かもしれません。

  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.3

メルセデスの重整備は素人では手におえません。 ヘタに手を出すと二次災害の恐れが・・・・ ATのオーバーホールは数十万かかります。 (中古部品を使って格安で直す方法もあるらしい) ちなみにヤナセに修理依頼すると7桁の請求書が来るかもしれません。 専門店に相談したほうがよろしいかと思います。 (修理もやってるメルセデスの販売店)

回答No.2

まずはATFオイルの残量を測ってみましょう。 充分に暖気した状態でエンジンを停止させて、3分後ぐらいで、 ディップスティックを抜いて調べてみてください。 「HOT」側の「L~F」間にあれば正常ですが、これ以外なら、 オイル漏れによる減少が考えられます。 変速は内部のオイルポンプの圧力によって行われます。 オイルが不足気味ですと、正常な圧力に達しないため、 変速の不良が発生する場合があります。 入れ過ぎによっても、同じような症状が発生します。 またATFオイルは4万km程度で定期交換するのが良いようです。 いずれにしても、しかるべき整備を依頼した方が良いでしょう。

jesro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ATFの量は正常でした。 ATFの交換してみてなおらないようであれば、しかるべき整備をしようと思います。

  • satopyon
  • ベストアンサー率21% (96/451)
回答No.1

とりあえずATFは換えてみました? 電子制御で無いなら車速と回転数に応じて油圧を上げることでシフトのタイミングを取っているので、うまくいけばましになるかと思います。 機械式のATといっても、変速機構は大変複雑なので(迷路のようにオイルラインが走り回っていて、ガバナーだの油圧スイッチだのが複雑に入り組んでいます)たぶん普通の整備屋でも触らないと思いますよ。 15年ぐらい前に実習で見たきりなので正確な名前等は忘れましたが、迷路のようなオイルラインはいまだに覚えています。 素人の手におえるものではありません。

jesro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ATFをまだ交換してませんが、交換して駄目ならヤナセに持ち込みます。

関連するQ&A

  • オートマ変速の件

    最近、12年式のトヨタビスタGF-SV55、4WDを購入したのですが、走り出してから距離にして約4km位までオートマが3速で固定され、トップにシフトアップしません、試しに75km位までスピードを上げたのですが、3速のままでエンジンは唸ったままです、その後、水温計が半分位まで上がってエンジンが温まった感じになるとギアがスムーズにトップに入ります。トヨタのオートマはエンジン(オイル)が温まらないとトップに入らないの構造なのでしょうか?それとも故障でしょうか?車に詳しい方、またはトヨタ関係の方、回答宜しくお願い致します。

  • オートマ車で突然のギア故障

    どなたか教えてください。 17型 マジェスタ 3.0乗ってました。 突然の出来事でした。 先日、Dギアで普段通り走行中に、突然アクセルを踏んでも速度が40kぐらいにしか出ないようになり、それでも何とか家路に向かってたところ、まったく走らないようになってしまいました。Pに入れても、Dに入れても、Rに入れても同じで ニュートラル状態です。車屋さんに聞いてみたところ「ミッションが、いっちゃったんじゃないかなぁ」とのことでした。 ちなみに現走行距離数は、7万km程です。オイルのチェックはしましたが、適量でした。 車高は低いかもしれませんが、無茶な運転はしない方なのですが・・・  オートマミッションというのは、前触れもなく、突然壊れてしまう物なのですか? それか何かの原因などで防御センサー作動し、ギアを入れても走らないのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • オートマ車なのに空回りします

    ご質問です。 私はミニキャブバンのオートマ車に乗っているのですが、ゆっくり(10キロ以下ぐらい)で走行しているときに10センチ程の段差を降りると、エンジンが空回りしてアクセルを踏んでもブオーン!と音がするだけで一向に前に進まなくなる事が多々あります。 一度バックに入れると空回りは収まります。どうも前輪ではなく後輪に段差などを超えるときの振動が加わるとこの現象がおきるようです。しょっちゅうなります。 ごくまれに、走行中ではなく乗りはじめにドライブにギアを入れても空回りする事があります。温度が関係するかわかりませんが、寒くなりだした最近数ヶ月に3回ほどありました。車検は何もなく通ってしまいました。 いったい私の車に何が起きているのでしょうか?車に詳しい方、どうか教えていただけますか?

  • トゥーラン(ワーゲン)のオートマ故障の症状について

    私のトゥーランはアイシン製の特にトラブルの多いオートマを使っています。 その車の調子が非常に悪く、オートマの不良もしくは燃料ポンプを含む燃料供給不良のどちらかを疑っており、状況からどちらもしくはその他の故障の可能性が高いか推測していただけませんか? ・少しエンジンがかかりにくいような気がする。 ・いつもよりシフトアップがかなり遅い。 ・とにかく緩くても坂道を登らない。(急坂30キロまで) ・坂道からスタートするとセカンドまでしかシフトアップしない。 ・坂道でアクセルをキックダウン手前まで踏んでも、スピードが上がらず、ある一定?までしか回転数も上がらない。 ・平坦な道で同様にアクセルを踏んでもスピードがある一定?のスピードまでしか上がらず、回転数も上がらない。 ・特に朝一の寒い時など症状は顕著。 ・ディプトロニックシステム(セミオートマみたいにマニュアルでシフトできるシステム)でシフトするとスムーズにシフトアップ、ダウンができる。 ・たまにひっかかるようなノッキング、ビビビビ・・・・と響く異音がする。 ・年末に坂を登らなくなってきたと思っていたら、最近ガタッと悪くなってしまった。 ・以前点火系の故障(イグニッションコイル取替済み)を経験したが、その時と状況は違うと思われます。 ディラーによると、オートマの不良ではないかということで、詳しく点検するには費用がかかるそうです。ただこの時ディプトロニックシステムで試運転していませんでした。 ご存知の事があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ベンツの距離積算計の固着

    少し前の事になりますが、ベンツの古いモデルW124前期で走行距離積算計が動かなくなりました。距離は10万キロを超えていたと思います。 スピードメーターはちゃんと動いていました。メーターをはずして見たところ多分中のメカが固着したのでしょうか?ATからの回転を伝えるケーブルが繋がっているウオームギヤが逃げていました。潤滑剤等吹き付けて何度か試したのですが、結局ダメでした。今はもうその車はありませんが、気に入っていただけにあれはどうやって直したら良かったのか?今でも気になっています。どなたか教えて頂けたら嬉しいです。

  • オートマチック

    新車を買って、500KM走ったところで、きになることが出てきたので、詳しい方誰か教えて下さい。車はオートマなんですが、走りだして、1速から2速はスムーズにギヤチェンジするんですが、2速にはいって、あるていど回転数が上がると、いったん回転数が2メモリぐらい下がり、そこからまた回転数が上がって、3速に入ります。アクセルは全くゆるめてません。 乗っていて、変なショックがあるわけでもなく、スピードもおちることはないんですが、こんなオートマは初めてなんで、故障なのか心配です。 よろしくお願い致します。

  • キャンター

    キャンターのダブルキャブロング オートマを 中古15万キロを買ったのですが 止まるとに3速から2速にギアが落ちるとき ガクンと変速ショックみたいな感じになります また2速で徐行していて アクセルをちょっと踏み込み3速に入るときも ガクンとなります 買ったところに言ったら ブレーキの踏み方が悪い的なことを 言われたのですが本当でしょうか? 詳しい方よろしくお願いします

  • ボルボ240のオートマについて

    先日、19年落ちのボルボ240セダン(1992年式、走行4.7万キロ)をディーラーで購入しました。 変速ショックの大きさと、各ギヤでの変速する手前10km/hほどの速度域で一定速度で走っていると、タコメーターの針が若干動いている程度(100rpm位)でウーンーウーンー・・・(異音がするわけではありません。感覚です。)て感じのトルクが掛かったり、抜けたりするような症状があり、ワイワイ言って乗っている間は気にならないのですが、1人でのんびり乗っていると非常に気になるようになり始めました。 そこで保証が半年付いている間に、症状が緩和することを願いディーラーへ。 点検後、キックダウンケーブルを調整したからこれで様子を見ることになりました。変速ショックは明らかに少なくなりOK!。しかしウーンーウーンーは消えず・・・。気持ちが悪い・・・。私の長男(六年生)も「パパ、どうしてアクセルを踏んだり離したりしてるの?」と感じています。 再度ディーラーへ相談し、時期を見て再調整となりました。 ボルボ240で、このような症状があった方はいらっしゃいますか?もしあればどのように対策したかご教授下さい。 ちなみに、オートマオイルの交換は故障の原因になると言うことで行わない、というのがボルボの考えみたいで、交換はしておりません。 分かりずらい表現で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 自動車の性能とか特徴について

    長年車には乗っていますがマニュアルもオートマも、軽だろうと大型だろうと 走ればいいぐらいの気持ちで乗っていますが、 レスポンスが良い、とかこの車はアンダーステアだとか、聞いてもふう~~ん 位でいましたが、 現在乗っている車は日産ADバンですがマニュアル車の低いクラスのものです パワーも有りませんからロー発進で無いとすんなり走り出しませんが その後のギア、セカンドで引っ張れば60キロを超える位?サードで街中をうろうろしていれば トップもオーバートップも入れるのを忘れるくらい? そして郊外からオーバートップで帰って来て、また街中をうろうろしていると オーバートップのままで別に不自由なく走ります? 何だかオートマの車見たいと言うか。エンジンがヘタってるのかとも思いますが 高速道路で他の車にひけはとりません。 さてこの前、機器レンタル会社から日野のデュトロとか言う2トントラックを借り 山奥へ向かいました、空トラックですから当然セカンド発進しましたが、 すぐエンジンの回転が上がり、サードに入れ、するとまたすぐ回転が上がりトップへ これもまた回転が高くなるのでオーバートップへ入れました。 急な上り坂にさしかかったので、ギアを下げてやったらまるで エンジンブレーキがかかった様に急にスピードは落ちエンジンはワンワンと唸ります やはりオーバートップに入れてやったら、平気で登ってゆきました。 まあ空だったし、新車でも有りましたが、 それにしてもそのギアで走るスピードの範囲がすごく狭いのですね? ADバンと大違いです、普通車とトラックの違いだからなのか しかし、いすゞのトラックやトヨタのトラックはそこまでの事は無かったと思うのですが デュトロだけがそうなのか? またそういうギアの位置と、スピードの幅の事は何か言葉が有るのでしょうか まあどうでもいい様な質問ですが? お暇な方教えて下さい。

  • 平成15年日産F50シーマのAT不調

    F50シーマ AT(オートマ)不調 皆様、はじめまして。 平成15年、前期4,5リッター50シーマのオートマのことなのですが、 高速走行中、じわじわアクセルを踏んでいけば180キロ出るのですが、 例えば、180キロから100キロに速度を落とし、そこからアクセル全開にすると、 キックダウンしたと思ったらその後シフトアップしてもスピードが乗らなかったり、 回転数だけ上がり、スピードが出なかったり、 3速?4速?固定でどれだけアクセルを踏みなおしても140キロで頭打ちになってしまったり、 マニュアルシフトを使ってもその時は変わりません。 再度100キロ以下まで落とし、ゆっくりゆっくりアクセルを踏んでいけば、なんとか160くらいまでは出ますが、それ以上は期待ができません。 ECUが原因かと思い、エンジンECUの書き換えをしたのですが症状は消えませんでした。 高速走行時、最初の1発目は気持ちよく180キロまで行くのですが、、、。 普段の走行時は、変速ショックもなく調子がいいように思います。 メンテナンスもしっかりやっております。 乱文・知識不足で申し訳ございませんが、わかる方がおられましたら教えていただけたら幸いです。 (注)もちろん公道でのスピードの出しすぎは違法と知っております。 140キロ出ればじゅうぶん!!とは、言わずにどうか知恵を貸していただきたいです。 車両が壊れていると重大な事故につながる可能性があるので、、、。 よろしくお願いします。