• 締切済み

インターネットなどのウインドウを閉じてデスクトップに戻ると、アイコンや

Trebleの回答

  • Treble
  • ベストアンサー率25% (23/89)
回答No.1

エクスプローラーが終了してるみたいですね。 まんま同じなのでここを参考にしてみるといいかと。 http://q.hatena.ne.jp/1080444313

loveexile
質問者

お礼

「エクスプローラが終了している」という状態であるということを知りました。その後まだ現象発生していませんが、新しいタスクの実行を試してみます。やはり基本は再セットアップなんですね~。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デスクトップ表示以降、起動が進行しません

    電源を入れ起動すると、デスクトップ(壁紙)が表示されるまでは行くのですが、そこから先に進みません。アイコン、タスクバーなどが動かないままです。ctl+alt+delでタスクマネージャーを出すだけ(そこでの操作は不要)で再開し、以後はなんの支障もないのですが、毎回毎回起動時にこの手順を踏まなければいけなくて不便です。どうすれば解消できるか教えてください。

  • 至急!デスクトップのアイコン消失

    XPユーザーなんですがデスクトップのアイコンが全て消えてしまいました。ログオンすると壁紙だけ表示されてアイコンはゴミ箱も表示されません。またデスクトップの画面のしたに表示される「スタート」とかもなくただただ壁紙です。 Alt+Ctrl+Deleteでなんとかタスクマネージャーを起動してインターネットにはつなげたりするんですが、起動するにはファイル名が必要で全部は起動できません。 復元をしてみようと思ったのですが、それも起動できないし・・・。 再起動してもログオフしてもまったくアイコンは表示されなくて困っています。助けてくださいm(__)m PCはSONYのPCVーRX55でOSはWndowsXPです。

  • デスクトップにアイコンが出ません

    パソコンを起動して、 立ち上がると、壁紙のみで スタートも、アイコンも出てきません 画面を右クリックしても、何もおきません。。。 唯一、Ctrl+Alt+Deleteを押すと タスクマネージャーのみ出ます。 しかし、タスクは動いてません。 突然なんでびっくり。。。 教えてください。 WIN-XP FM-V MG75Hです。 よろしくお願いします。

  • デスクトップアイコンについて

    パソコン起動しても壁紙だけが表示されデスクトップ上のすべてのアイコンと下のタスクバーが表示されなくなりました。 タスクマネージャーを立ち上げると何もしてないのに画面が元通りに復帰するのですが・・・ 以前のように起動時にすべてのアイコンとタスクバーを表示できるようにしたいのですが方法がわからないので教えてください。 1.特別な設定の変更はしてません 2.昨日まではなんともなかったです 3.スパイウェアにもウィルスにも感染していませんでした。 是非お願いします

  • デスクトップがでません…

    Windows XPのデスクトップパソコンですが急におかしなことになってしまいました。ログインまでは通常通り可能でログイン後にデスクトップの壁紙とマウスポインタ以外何も出ないのです。 当然アイコンもありませんし、スタートメニューやタスクバーも出てきません。 マウスは動かすとポインタは動作します。また、キーボードも動作し「ctrl」+「alt」+「del」によりタスクマネージャは出てきて、シャットダウンも可能です。 「新しいタスクの実行」からエクスプローラーを立ち上げようとするとほんの一瞬だけタスクバーが表示されたのちすぐにタスクバーが消えます。そして、エクスプローラーは立ち上がりません。 また、このパソコンはネットにはつないでいないのでウイルスの可能性はないと思います。 どうすれば直るでしょうか…非常に困っています。どなたか助けてください!宜しくお願いいたします。

  • 起動時、デスクトップのアイコンが出ない・・・

    WinXP Proです。 急になってしまったのですが・・・ 起動時、ようこそ画面ののち、壁紙までは出るのですが、 デスクトップ上にあるアイコンが一切表示されません。 [ctrl]+[alt]+[del]にて、タスクマネージャーのウインドウと共に アイコンが一斉に表示されます。 何度か再起動をしましたが、全く同じです。 ネットや全ての動作も極端に遅くなりました。 なにが原因でしょうか・・ また、対処法をお願いいたします。

  • パソコン起動時にデスクトップに何も表示されないのですが・・・

    パソコンでログインしたあと「ようこそ」と表示された後に、普通デスクトップにアイコンやタスクバーが表示されますよね? なぜか昨日あたりから壁紙しか表示されずになってしまいました。 一応「Ctrl」+「Alt」+「Del」でタスクマネージャーだけは開くことができるのですが、Windowsキーを押してもスタートメニューが開かずコントロールパネルなどが開けなくなっています。 どうすればよいのでしょうか?

  • デスクトップからアイコン、タスクバーが消える。

    インターネット観覧中に発生する現象です。 デスクトップ上の、アイコン、タスクバーがすべて表示されなくなり、 壁紙のみの状態になってしまいます。 再起動等すると最初はデスクトップ上にアイコン、タスクバーは正常に表示されるのですが、 時間が経つといつの間にか消えてしまっています。 また、この状態の時は、接続しているインターネットは使用できるのですが他の作業が出来ません。 デスクトップ上での右クリックも作動しません。 ctrl+Alt+Delは作動するので、いつもこの方法にて終了しているのですが、 このような状況を解決する方法がありましたらご指導ください。

  • デスクトップ上から一切のアイコンが消えた

    突然、デスクトップ上から一切のアイコンが消えてしまいました。 インターネットの動画サイトで動画を見ている最中に、突然なりました。 全てのアイコン、スタートボタン、下のツールバーが消えてクリックしても反応なしで、 壁紙だけの状態になってしまいました。 Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャを開くことができるので、 そこからネット画面に飛んでいます。 ネットを開くと下のツールバー部分だけ背景のままになっていて、 やはりクリックしても反応なしです。 どうしたら直せるでしょうか?? ちなみに、ウィンドウズライブメッセンジャーを起動しても、 画面下から出てくるはずのサインインウィンドウが出てきません。 強制終了するしかないのでしょうか?? 助言お願い致します。

  • デスクトップが表示されない

    PCを起動してもデスクトップが表示されず、青い画面のままです。 Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャからアプリケーションを 起動させる事は出来るのですが、タスクバーやデスクトップのアイコン等は出ません。 PCはInspiron604mです。