• ベストアンサー

パンチなどの打撃音が入っているサントラ

パンチなどの打撃音が入っているサントラ こんばんわ。 上記のものを探しております! 結婚式の二次会の出し物で使用することになったのですが、パンチの打撃音なんてどこで手に入れればよいものか。 昔何かで聞いたのですが、ネオジオの餓狼伝説のサントラには、キャラクターボイスと打撃音が入っていたとか? 何でも構わないのです。 打撃音が入っているCDの情報をください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starshira
  • ベストアンサー率55% (141/256)
回答No.1

効果音ばかりあつめたCDが売られてます。 アマゾンなどで「効果音」と検索すればたくさん見つかりますよ。 学生の頃に文化祭の出し物で使いました。 Webサイトだと、下記とか(使ったことがあるわけじゃないです) http://www.r-banana.info/se1000/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鉄腕DASHのクライマックス場面でかかってくる曲について

    鉄腕DASHで、TOKIOvs100人刑事などの最後のほうでクライマックスにかかってくる曲のことで質問です。 ちょっとマニアックな話になるのですが、その鉄腕DASHのサントラのサビ部分が、餓狼伝説というゲームのキャラクターのテーマ曲のサビ部分と全く同じに聞こえるのです。 ピアノで一旦音階が上がり、またゆっくり下がってくる特徴的なサビですので、偶然同じようになったと言うのも考えにくいですし…。 ゲーム名は「餓狼 MARK OF THE WOLVES」で、ロックというキャラクターのテーマ曲です。 偶然なのか、作曲者が関係があるのか、何か知っている方がいらっしゃれば教えてください(>_<)

  • 飢狼伝説の移植、スト2の効果音

    昔格闘ゲームが好きでよくやっていたのですが、そのころからの疑問が二つあります。ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 ・ネオジオででていたSNKの飢狼伝説が、タカラなどによりスーパーファミコンに移植されましたが、なぜ自社で移植し発売をしないのでしょう。自社でした方が、よりよい形で移植できたであろうし、儲けも直接入ってきたと思うのですが(バカっぽい表現ですみません)。 ・もう一つは、スト2なんですが、一番はじめにでたスーファミのスト2は殴ったりしたときの音が重く迫力があったと思います。でもそのあとでたスーパーストリートファイター2はいろんなキャラクターが増えいろいろと進化していると思うのですが、殴ったときの音が「ペシペシ」っていうかんじで軽く迫力がありませんでした。なぜなんでしょうか。単純に容量が足りなかったためなのでしょうか。

  • プリーティアのCD

    今更ながらなんですが、新白雪姫伝説プリーティアが気になってます。サントラやドラマCDなど、出来れば中古で安く手に入れられない物でしょうか?

  • どうしても見つけられない映画のサントラCD

    兄が、かなり古いアメリカの映画で「ミッドナイト・ラン」(ロバート・デ・ニーロ出演)のサントラCDを探し続けているのだそうです。 さすがに新品があるとは思っていないようで、中古CDを売っているようなお店やコーナーを見つけたら必ず寄って探しているそうですが、何年探しても見つからず… こういう場合、何かしら、どうにか入手する手段はあるのでしょうか? 昔はヤフオクで逆オークションが出来たのですが、今は禁止ですし。 私自身、古いCDを探したりしたことがないので、自分ではPCを使わない兄に「悪いけどネットで探してみて」と頼まれても、どうしたら良いか分からず戸惑っています。 兄は東京在住です。あの店ならあるかもしれないという情報でも、ネットで手に入れるならココ!と言うアドバイスでも、入手する為に参考になることがありましたら教えて下さい。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 紙芝居の効果音について

    いつもお世話になってます。 交流会で出し物をすることになり、紙芝居をしながらセリフをそれぞれ 言う、というものになりました。 そして私が効果音を集める係になったのですが、どう集めていいのかわからなくて困っています… 検索したらフリーでとれる効果音はたくさんあったのですが、 どうやって1つのところにまとめる?のか分かりません。 持ち込み出来るのはラジカセやCDプレーヤーなどで、パソコンはNG。 専用の機械もなく、ただ集めてほしいと言われただけです。 サイトにあるものをCD-ROMにうつしたりすることは出来ますか? それをプレーヤーで再生すればいいんでしょうか。 あまりパソコンに詳しくなく、初心者丸出しで申し訳ありません。 回答よろしくお願いします。

  • シリウスの伝説の主題歌

    昔のアニメ映画「シリウスの伝説」の主題歌が入ったCDを探しています。映画そのもののサントラでも、いろんなアニメ主題歌を集めたオムニバスでも、どちらでも構いません。ご存知の方、情報をお願いします。

  • 青汁のテーマソング

    昔『いいとも』の青汁を飲むとコーナーで使われていた『青汁~♪』という曲を二次会の出し物で使いたく探しています CDで売っていますか? ご存知の方教えて下さい!!

  • タイプライター音(ルパン三世)

    パチスロ「不二子」「主役は銭形」などでお馴染みの あの「タイプライター音」を友人の結婚式のBGM (趣向を凝らした出し物のBGM)として使用したい と思ってます。が、ネットで数時間検索しましたが どうしてもみつかりません。2つほどはあったのですが どうも上記のタイプライター音とは違いました。 (TSUTAYAの視聴で確認済み。) どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか? CDのタイトル名など詳細をご教示いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 「ストII」誰を使ってました?

    アンケート的な質問なので、こちらに書かせて頂きました。 私は現在21才です。小学生のころストIIにハマリ、中学時代餓狼伝説、KOFにハマリそれから格ゲーはやらなくなったのですが、最近龍虎の拳や餓狼伝説などがPS2移植されたりして再び格ゲーブームがきそうです。  現在はSNKシリーズの格ゲーしかプレイしませんが、私の原点はストIIです。  そこで、 1.ストリートファイターII 使い手のキャラはいましたか?  (リュウ、ケン、エドモンド本田、春麗、ブランカ、ザンギエフ、ガイル、ダルシム) この中でお願いします。理由があれば理由もお願いします。 2.上記のキャラクターにバイソン、バルログ、サガット、ベガ、T・ホーク、DJ、フェイロン、キャミイ、豪鬼のスパIIXまでのキャラを合わせると誰を使用しましたか?(1と同じだったら同じで) 3.今何か格ゲーをやっていますか?メーカーは問いません。 くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 曲名と作曲者を教えてください!!

    昔、「8時だよ!全員集合」の中で加藤茶が「ちょっとだけよ~」とやっていたあの怪しい音楽と、ヒゲダンスのテーマの曲名と作曲者を教えてください。忘年会の出し物で使いたいので、CD探したいのです。よろしくお願いします。