• 締切済み

少し複雑な家庭に生まれ、様々な事情と理由で改名をしたいのですが・・・・

少し複雑な家庭に生まれ、様々な事情と理由で改名をしたいのですが・・・・ はじめまして。 私は30代半ばの独身です。 家庭不和と名誉毀損の理由で改名をしたいのですが、少しややこしい事情や過程があり、こちらへ相談に上がりました。 私の略歴、改名に至る理由をまず説明いたします。 5歳の時、両親が離婚。 私と弟は母に引き取られ、母の旧姓(母の籍)となりましたが、5年後に母が他界。 祖母・祖父も他界しており、母方の親類で里親が見つからず、我々姉弟は不本意ながらも実父に引きとられました。 父は仕事熱心でしたが、疑り深い性格の上とても短気で毎日のように夫婦喧嘩と暴力。 母はいつもアザだらけで、離婚後も執念深く父が訪ねて来ては母に暴行を加え、やがて母はアルコール依存症になり、肝硬変で死にました。 そんな父の元で生活するのが恐怖で幼い私たちは何度も家出を試みましたが、見つかっては私たちにも容赦なく暴力をふるい、未だに私は父の暴力による身体の後遺症があります。 私が中学3年の頃、父は交際中の女性を暴行の末、殺害。 私たちは孤児となり、弟は養護施設へ。 私は絶望の末、自殺に失敗し自暴自棄の蛮行の末、警察のお世話になり身元引受人がいないため更正施設で思春期を送りました。 自由の身になった18歳の頃、なんだか地元で暮らすのが苦痛で県外へ単身移住。 まともに働いて自立し、留学や就職の際に支障が発生せぬよう、20歳の時に独断で父の籍から除籍。 姓は変われず、私一人の籍で父の姓を使用してます。 10年の刑期を終えた父と私はお互いの全てを許し、しがらみのない土地で私と父は近所で生活しております。 しばらくは親子関係は上手くいってたものの、脳梗塞から認知症になった父は何か問題が発生すると、全て私の仕業だと被害妄想が日々強くなり、些細なことでも喧嘩するようになりました。 よくある「お前わしの金盗んだだろ!!」などの被害妄想です。 いくら説明しても分かってもらえず、長年の心労が爆発し私はひどい鬱病を患い現在も入退院を繰り返してます。 一昨年、心機一転人生を再スタートさせるべく願いを込め、姓の一文字(嶋→島)に変更。 数年(島)を使用してきた証明を裁判所に提出し、晴れて氏の変更が認められました。 さてこれから!という時に運悪く私は悪質なストーカー被害に遭いました。 嫌がらせはエスカレートし、インターネットの有名掲示板に私の実名・年齢・出身地や住所、果てには父が犯罪者という事、その他諸々いろんな事が書き込まれるようになり、ノイローゼになりました。 幸い友人の援護に救われ、警察へ被害届けを出し、そのストーカーは厳重注意されました。 名誉毀損で訴えたい気持ちは払拭できませんが、現在いやがらせはなくなったので訴訟は保留にしてます。 大変長くなりましたが、このような事情で私は改名をしたいです。 氏は母の旧姓へ、名は読み方を変えるか公私共(売れてない自由業、現在休業中)で使用してる漢字のニックネームにできればと思ってます。 そこで質問です。 (1)母の戸籍は死亡のため存在してない?祖父母も死亡、現在母の姓で存命なのは従兄弟のみ。交流薄。 (2)一昨年、氏変更したばかりなのにまた改名する事に裁判所から変に勘繰られたりしないか? (3)上記のような事情と証拠、証明の書類が揃えば改名受理→決定の可能性は如何ほどか? 以上です。 ちなみに、婚姻や養子縁組は考えてません(頼める人がいない) 仮に紙切れだけでよければ婚姻・養子もOKよ!てな人が現れたとしても、私は療養中で生活保護を受給しているので打ち切られると死活問題になるので困ります。 このように多少複雑な事情を踏まえた上でのアドバイス、ご教示ご指南のほど何卒よろしくお願いいたします。 ここまで閲覧いただき誠にありがとうございます。 長文、乱文失礼いたしました。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

社会的に著しく不利な場合 変わった姓で馬鹿にされる 精神的に苦痛な姓 憶えてもらえないややこしい姓 など正当な理由がなければ改姓は難しいです

関連するQ&A

  • 改名したい...

    私は父が韓国人、母が日本人の ハーフです。 父はすでに帰化していて、 あたしは日本国籍です。 父が帰化する前に使っていた韓国の姓に改名したいと思っています 改名は難しいと聞いたのですが、 このような理由でできるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 子の氏の変更

    はじめまして。 私と妹と弟のことで質問させてください。 私の両親は離婚をしています。その時に、母は旧姓に戻って私と妹、弟は父の籍に残りました。 監護と親権は母が持っています。 私たちは離婚によって氏が変更されるのが嫌だったから、父の籍に残りました。 ここからが質問です。 旧姓に戻った母を『田中』 父と私たちの姓を『鈴木』 父の再婚相手の姓を『佐藤』とします。 最近、父が再婚をしました。 相手の女性の籍に入ったようで、相手の女性が筆頭主だから父だけが『佐藤』になって私たちは父の『鈴木』の籍に残っています。母は旧姓の田中の姓を名乗っています。 つまり、妹たちは母と暮らしていますが母は『田中』、こどもは『鈴木』。父は『佐藤』となっています。 ここでこどもが自らお願いをして、『母の姓を名乗りたい』と言えば家裁の許可は下りますか? また、するつもりはないですが、『父と同じ姓がいい!だから父が名乗ってる佐藤を名乗りたい』と家裁に申し立てたら許可は下りますか?ちなみに、父とは離婚以来全く養育費の件以外での接点はありません。 (それは、私の母が風俗で働いて不倫をしたのに、父を有責者に仕立てあげようとしてたから、嫌われて当然なのでその点はあまり気にしていません。) ただ、母の姓でも父の姓でもない、全く知らない女性(父の再婚相手)の姓を名乗りたいと言っても許可は下りますか?(父の現在の姓と同じになりたいという理由です) 年齢などについては、調べたのでわかっていますが、家裁の許可はこどもが『名乗りたい!』と言えば氏の変更の許可が下りるのか知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 氏の変更 複雑ですが

    両親が離婚する際に成人男子が母方の戸籍に入り、その後婚姻届を出せばその男子の氏は母方の旧姓にできますか? そして離婚3ヶ月以内に母が離婚の際に称していた氏を称する届(戸籍法77条の2の届)を出せば母はまた今の姓にできるでしょうか? やりたいことはその成人男子だけを母方の旧姓にしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 名字を改名したいのですが…

    23歳独身の女です。 ・元々は父方の名字でした。 ・10年くらい前に両親が離婚したけど、名字はそのままでした。 ・2、3年前に母が旧姓に戻したため、母方の名字になりました。 元々の名字もクセがあったので好きではなかったのですが、 改姓してからの名字は、一部地域に多い名字だし、呼びづらい音で、自分で名乗ってても、呼ばれても、好きじゃありません。 この状態で、全く違う名字に変更することは可能でしょうか。 変えたい名字というのが自分の中ではあるのですが、すごく珍しいです。 ※その名字は、手紙を書く時などのペンネームとして使っていました。(この際、名字だけではなくて名前もペンネームなんですが) 郵送の際、 『  ○○方 ▲▲  ■■  』として使用していまして、 実際の名字↑ ↑ペンネームの名字 実際の名字を抜かしていても届くようになりました。使用歴は7、8年になります。 それと、もう1つ質問があるのですが、 改名が出来るとしても、私だけ改名することになるので、現在、母の戸籍に入っていますが、籍を抜いてから…ということになりますよね? 籍を抜くと、社会的に不都合なことの例を出来るだけ教えて頂きたいです。 不明な点が多い質問ですが、宜しくお願いします。

  • 本気で戸籍からの改名したいんです!!

    私の名前は、とても言いずらく、違うふうに読まれたり、つまずかれたりしますし、珍しい名前(日本に何人かはいると思うけど)です。旧姓のときは、名字と名前に同じひらがなが、2つあるのでさらに言いにくかったです。 そして、家の事情により、数年後、私たち家族が、私の旧姓に入ることになっています。 今日裁判所に行ったところ、なぜ改名したいのか、新しい名前にする理由(まだ決まってないんです…)をはっきり言えるようにして申請して下さい。と言われました。 旧姓にしてから申請したほうがいいのですか?通称で使っていてからのほうがいいのですか? 新しい名前の理由ってどんな理由がありますか? やっぱり専門の弁護士?行政書士?に相談したほうがいいですか?その場合料金って結構かかるんですか? 本気で戸籍からの改名したいです。 今の私の状態から改名できそうですか? 詳しい方回答お願いします。

  • 改名したいと思っています。

    生まれたときに命が危なくて、急を要したため、 母や父の考えていた名前ではないものをつけられてしまいました。 以来名前にコンプレックスがあります。平かななのが第一気に入りません。 そこで、改名したいと思ってるんですが、今の呼び方を変えると周囲も 困るので、読み方はそのままで、両親の離婚も控えているため、 どちらの姓になってもよい漢字をつけたいと思っています。 無料で診断が可能で、名字とのバランスを取れ、今の呼び名(平仮名の名前)に 当てはめると良い漢字を教えてくれるサイトを教えて下さい。 こういうことにお金を費やしていられないので、あくまでも無料サイトを 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 『氏の変更』は可能でしょうか?

    ご存知の方がいらっしゃいましたら知恵をお貸し下さい!! 私の母は、私の実父と離婚後、私を連れ2番目の父と再婚しました。 私は2番目の父の姓となりました。弟・妹が生まれ、時が経ち、母は2番目の父とも離婚しました。当時、私たちの学校の問題もあったので、母は旧姓に戻さず、2番目の父の姓のままでした。そしてまた時が経ち、私は結婚し、別の姓になり、そして離婚しました。離婚の際、昔から仲が悪かった母と、戸籍上の縁を切りたかった為、私は新たに新戸籍を、2番目の父の姓(私の旧姓となります)で作りました。そのうち母・弟・妹は母の旧姓に戻し、戸籍が別の私だけ何の繋がりもない姓で生活しており、今に至ります。現在、未婚で1歳の息子がいます。 私は、息子と2人、血の繋がりのない姓を受け継いでゆくよりも、できることなら、実父の姓に変えたいのですが・・・ この場合、家裁で『氏の変更』は認められるのでしょうか?

  • お墓の入り方

    両親が離婚します。そこで母の苗字のことなんですが。今さら旧姓に戻るよりも、母はこれからもそのまま父方の苗字を名乗ろうかと思っています。そこで母が父方から籍を抜いた後、旧姓に戻らずに父の姓を名乗ったままで母が実家のお墓に入ることは可能だと聞いたことがありますが、それはできるんでしょうか・・・?

  • 家庭の事情で・・・

    先日父が亡くなり、口座が凍結され公共料金の引き落としなども出来なくなり銀行から「相続人全員の署名・押印・印鑑証明が必要です」と言われました。相続人は私と母と兄の3人なのですが、兄とは家族全員もう20年以上も音信不通で今後も連絡は取りたくないのですが・・・兄は学生のころ家庭内暴力がひどく父や母を殴ったり妹の私には性的暴行を繰り返したりと当時警察に被害届は出さなかったものの高校卒業後に家を出てからは父も母も私も家族全員が一切連絡を取らないようにしていたのですが、銀行は「相続人全員の署名・押印・印鑑証明が必要です」と。恥ずかしながら我が家はけっして裕福な家庭ではなく口座には毎月の引き落しに間に合うよう必要な分しか入れていなくて、実際、口座残高も5万円前後しかなく、そこで銀行に「やはり兄だけとは連絡を取りたくないので残高の5万円は国庫に入れるなり寄付するなりしてもらってかまいませんので、残金いりませんから口座解約してもらえませんか?」というと「それは出来ません。残高の多い少ないにかかわらずご家族が連絡を取らないのであれば口座名義人のお父様と契約を交わした当行がお兄様とご連絡を取らせていただき状況をお話して他の相続人全員の方との署名・押印・印鑑証明の提出をお願いすることになります。」とのこと。ハッキリ言って遺産相続などと言える額の残高はありませんし、その5万円ほどの残高もいりませんし、そんなことの為に兄と連絡を取りたくないのですが、このような場合でも、もう絶対に連絡を取らなくてはいけないのでしょうか?

  • 14歳の女です。両親が離婚します。名字(苗字)についてお聞きしたいです

    14歳の女です。両親が離婚します。名字(苗字)についてお聞きしたいです。子供は私と弟の2人で2人共、母の方に行きます。 母と弟は手続きの面倒や来年、弟が中学に入学するので現在の姓(父の姓)で違う戸籍を作ると言っております。私は自分の名字によって迷惑や軽い嫌がらせのようなものを小学校入学時から現在まで受けており、精神的苦痛があるので母の旧姓にしたいです。(ちなみに決して虐めではございません。友人達は私の名字が面白いようで、言うならばからかいのようなものです。そして、友人関係には関係がありませんので。) 上記の理由から、私は母の旧姓にしたいと考えております。質問としては、 (1)母と弟だけ名字は変えず、私だけ母の旧姓に出来るのか? 前に違うサイトで質問した時に自分だけ母の旧姓になる為には、祖母の養子になるしかないようです。 (2)母は私だけ、子の氏の変更届を出せば良いと言っておりましたが、これは母が旧姓になったが、子の私や弟がやはり父の姓が良いという場合でしか適用出来ませんよね? 母と弟は現在の姓で私だけ、母の旧姓にしたいというのは不可能ですか? (3)上の2つの事が無理ならば、残っているのは通名を使うしかありません。 数年間、母の旧姓を通名として使っていれば氏の変更は認められるでしょうか? 又、母の旧姓だと認められ易いのでしょうか? 宜しければ、通名としてどのようにして行けば良いなどの手順も教えて下さい。 宜しくお願い致します。