- ベストアンサー
地デジテレビの接続
地デジテレビの接続 少し古い液晶テレビを貰い、アンテナ線を接続し、チャンネル設定を行いましたが、地デジが映りません。 1.テレビ: アクオス LC-37GX1W 2.アンテナ UHF、BSを屋根上で混合 3.分波器を用い、取説のとおりにテレビの端子に接続 ・取説のとおりに接続すると、地デジが映らず、地アナとBSが映ります。 ・取説とは異なり、?の(VHF・UHF)の端子ではなく、?の端子に接続すると地デジとBSが映ります(地アナは映らなくなりますが)。 取説が間違っているのでしょうか? テレビがおかしいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>プリントミスで、A アンテナ入力(VHF・UHF)端子ではなく、図で右端の端子に繋ぐべきではないでしょうか プリントミスというより、図の右端がアンテナ入力(デジタル)端子とP21に記載してあると思いますが。 P34はBSデジタルとアナログの接続と書いていますよね?(すごく不親切ですけど)
その他の回答 (2)
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
この機種はアンテナ入力端子がVHF/UHF(アナログ)と地DとBSの3端子プラスVHF/UHF出力と有るのです。 本来は短いアンテナケーブルが付属されVHF/UHF端子出力と地D入力を短いケーブルで接続します。 この状態でVHF/UHF入力にアンテナ線を接続するとアナログと地Dを受信する事が出来ます。 初期のTVに多いタイプです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc37gx1-2w_cnct.pdf アクオスの取説の34ページの「マンションなどの共聴システムで接続するとき」に示されている接続図において、これはプリントミスで、A アンテナ入力(VHF・UHF)端子ではなく、図で右端の端子に繋ぐべきではないでしょうか
- mmmma
- ベストアンサー率41% (683/1636)
取説が不親切なのか、古い機種だからか、どちらかが原因ですね。 地デジとBSが混合されている場合が記載されていないのです。 まずは分波器のVHF,UHFのケーブルを取説の33ページのようにつないでください。 VHF,UHF出力と地上デジタル入力をつなぐことが重要です。 そして、BSのケーブルは34ページのようにBS入力につないでください。 これで、地デジ、地アナ、BSが見られるようになります。
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
一部文字化けがありましたので訂正いたします。 ?の(VHH・UHF)端子⇒Aの(VHH・UHF)端子 ?の端子⇒Cの(地上デジタル)端子 >地デジとBSが混合されている場合が記載されていないのです。 34ページに地デジとBSが混合されている場合が記載されております。私は最初はこの図に従って接続したのですが、地デジが映りませんでした。 地アナは見るつもりがありませんのでこの様に接続しました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 この図は、BSデジタルとアナログの接続図だったのですね。 とすると、BSデジタルと地デジの接続図は(このテレビでは最も一般的な接続だと思うのですが)、この取説には記載されていないということになりますね。