• ベストアンサー

皆さんに、質問します。

皆さんに、質問します。 休みが、普段の方居ますか? おいらは、最近普段休み何で、日曜、祭日は、休み無しで、仕事してます! やっぱり日曜、祭日が、休みの人多いのかな~多分!それが、〃普通〃何だろね(^-^)/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.3

私の以前勤めていた最初の会社は交代制で24時間営業、年中無休でしたから、日曜休みになる確率は1/7でした。祝日出勤もありました。後で代休はありましたが。次の会社は火曜公休でしたから、日曜休みは皆無で、偶然火曜日が祝日なら休みになりますが、ハッピーマンデーになってからは殆どありませんでした。考えてみれば、スーパーやデパート、飲食店の店員、鉄道会社の職員、警察官、消防官等も日曜休みになることは少ないのではありませんか?主婦も日曜、祝日休みどころか公休もありませんし。

ryo9852
質問者

お礼

回答〃有り難う〃ございます。 そうですよね~救命氏の方、おまわりさん、鉄道関係バスの運転手トラック運転手郵便配達員夜勤交代等など日曜や祝日は、殆ど休める方居ないですよね~!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Oruko000
  • ベストアンサー率31% (336/1081)
回答No.4

金曜、土曜休みの固定です。 私が入った時はその曜日しか空いてなくて選べませんでしたが、金曜は平日でゆっくり買い物、土曜は友人と休みが合うので今はラッキーな休みだと思っています。 日曜、祭日はもちろん仕事です。

ryo9852
質問者

お礼

回答〃有り難う〃ございます(^-^)/おいら、土曜も、仕事してます!足らないクエッションでしたが、すいません!m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

たまたま今日が休みなのでこの質問を見手、ご回答させていただきます。 私の会社も休みに関しては、上司が決めることで、土、日を働くこともあれば、突然に平日に休みをとることを数日前に決められます。 本当に会社の勝手で決められます。 でも、平日よりも、やはり休みは、土、日がいいですよね。 周りが、休みモードで働くのは、精神的につらいというか、はかない気持ちになります。 平日の休みだと少し、周りの方々が働いているのをみて、なんだか罪悪感を感じるというか、別にそんなことを気にする必要はないのですが・・・。 でも、やっぱり休みは、土、日がいいですよね。

ryo9852
質問者

お礼

回答〃有り難う〃ございます。そう何ですか~上司の一言に、左右されるですかおいらは、まだ良いのかなどうも、でしたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.1

自由業なので、仕事次第で休みます。 ここ数カ月は忙しく、1ヵ月半ほど前に休んだだけですけど、お金になる仕事ではないので、仕事があれば休む気ないです。

ryo9852
質問者

お礼

回答〃有り難う〃ございます。やはりそうですよね~かんなり気になったもんで、質問しちゃいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイク乗りの みなさん

    バイク乗りの みなさん ここ最近の日曜 祭日が 雨ばっかりでしたが 3連休は 天気良さそうだし バイクでどっか行きますか? そこの オススメ教えて下さい

  • Jリーグの試合日程

    Jリーグの試合が基本的には土曜日開催が多いのには理由があるんでしょうか? 日曜日と祝・祭日しか仕事が休みがない人はまったくスタジアムで試合を見ることができないと思うし、毎週土曜日・日曜日と祝・祭日に仕事が休みの方は日曜日開催にしても見に来れるだろうから、日本サッカー協会は観客動員数を増やしたい思うのなら基本的に日曜日開催にしたほうがいいと思うのですが、土曜日開催の理由をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • これから、一ヶ月休みです。

    18年間… 休み無く働いたバイト先を辞めました。 今まで、祝日祭日、正月休み、GW、お盆休み、日曜日も午後から仕事だったので 辞める一ヶ月ぐらい休ませて下さい。と言って 今から、休みです。 皆さんなら、一ヶ月休みになったら どう過ごしますか?

  • 皆さん、どう思いますか?

    いつもご意見ありがとうございます。25才女性です。 結婚が決まっている同い年の彼氏のことで相談です。 普段からお互い仕事の休みが合わず、あまり会えません。メールでよく会いたいと言ってきてくれます。 そんな中、前から明日(日曜)遊ぼうと言っていましたが、友達に遊ぼうって言われたから行くかも~、と言われました。 付き合った期間はまだ半年強で、あちらもすごく優しく、お互い今まで怒ったことがありませんでしたが、わたしは日曜やっと会えると思っていたので、 「どういう神経してるんだ、価値観が合わない。 そっち行きたいからどうしても日曜はごめんって言うんならわかるけど、そっち行くかも~、ダメなら私と遊ぶ。 って意味がわからない。結婚決まってなかったら別れてるくらい信用失った。会いたいって言ってるのも口だけだね。」 と言ってしまいました。 彼氏はわたしが同じことをしても何も言わないと思います。ただどこに重点を置くかが違うんだと思います。 彼氏は反省して、本当に大事にしてると言ってくれましたが、こんなことで別れるって言う女嫌ですよね… あちらも結婚が決まっているから、大事とか反省してるとか言ってるんじゃないかと思えてきます… 心ではめんどくさい女だなって思われてるんじゃないかと思って… 長い文を読んでいただきありがとうございました。皆さんはどう感じるか、ご意見をよろしくお願いします。

  • 皆様どうか、相談や意見を、ください

    皆様どうか、相談や意見を、ください ホットペッパービューティーに、働いている人いませんか⁉️ 毎年年末年始は二週間あるお休みなのに、今年に限っては、29からと彼に言われました クリスマスイブの予定をきいたら、仕事かもって言われ 祝日だよ⁉️っていうと、21から冬休みにはいるから、有休推進日で、23は仕事かもしれないし、来月になってみないとわからないと言われました なのに、先週の土日、会わなかったのですが、土日のあとの月曜日に、23は仕事っていわれ、夜から会えるかもだけど、アポ次第で何時に会えるかわからないといわれ、私から、あれ⁉️21から休みって言ってなかったっけっていうと、今年は仕事で、29から休みといわれました なんで、普通に仕事っていってるのに、わかってくれないのかな…素直な気持ちで信じられないのかなって言われました 二~三日で、仕事変わりますか⁉️ しかも、来月になってみないとわからないと予定わからないっていっていたのに、そんなすぐ予定わかりますか⁉️ 色々府に落ちません… 普通に仕事終わったら会えるよっていってるんだし、予定ないっていってるじゃんと言われました そういって、昼間女の子とあって、夜22時から私と会うのかもしれませんし 過去に騙されたことがあり、他の人に遊ばれてたことがありました 彼女だよっていっておきながら、他に彼女や女の子が沢山いて 23の日曜日なら昼間から会えるよとは言われましたが、どうしても24でないとダメで会いたい⁉️って言われました

  • みなさんは打ちっぱなしでの練習はどれくらい?

    (1)みなさんは普段、打ちっぱなしでの練習はどのくらい練習しますか? 私は2時間位は休みなしで練習しますが、最期の方は調子悪くなるときあります。長いでしょうか? (2)やはり疲れてきたり、長時間練習するとボールにまともに当たらなかったり、スライスしたり飛距離が落ちたりと、調子崩しますか? よろしくお願いします。

  • 休日を買い上げることが出来るか?

    会社の規則では、「日曜、祝日、祭日、は休日とする」となっています。それが出勤するようになり、日曜出勤は、代休に・・祝日、祭日出勤は買い上げ又は、代休に・・となりました。休みを会社は、買い上げることができるんでしょーか?極端に言えば、1年365日休みを与えず、仕事にでたらその分お金を上げますって可能なのでしょーか? また、日曜出勤をした場合、代休を頂いているんですが出勤した場合は、割増賃金を会社は支払わなくてはいけないのではないでしょーか? (確か、代休と振替休日とは違うって何かの本で見たことがあります。)よろしくお願い致します。

  • やりたいこと、どちらにしますか?

    好きにしろよと言われたら、おしまいなのですが・・・・そういう質問なので、もしみなさんならどうするか判断お願いします! 平日にテーマパークにいこうとしているのですが、その曜日はいつもジムに行ってて、ジムにも行きたいなと迷っています。その曜日は仕事休みだし、好きなインストラクターのプログラムがあるのです。今月は後半二週とも、その普段平日休みのところは仕事なので、ジムに行けません。 日曜にテーマパークに行くことも考えてるのですが、なにせ人が多いのとホテル代が高い。お金まで出して、人を見に行っているのか?といいたいくらい。混雑予想としては、平日は空いている、日曜は、やや混んでいる。ただ当日になると分からないし、日曜ならなおさら、やや混みどころじゃないですよね。 文章がまとまってませんが、何をいいたいかといえば、平日にジムを取るか、テーマパークを取るかということです。どちらも正直同じくらい行きたいのです。 みなさんなら、どうしますか?くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 減給されても仕方ないのでしょうか?

    私は正社員で日祭日と隔週土曜日が休みという条件で入社しました。現在は、日祭日と月に3回土曜日の休みがあります。 今回私の部署に契約社員が入社しました。その契約社員は、担当の仕事上、日祭日も交代で出勤をしなければならないのです。もちろん、本人はその条件を承諾しています。 先日、上司に呼ばれて、あなたは今度入る契約社員よりもたくさん給料をもらっているのだから、契約社員が不公平だと思わないように日曜日に行う仕事を覚えて日曜出勤の仲間に入るようにと言われました。私が中々承諾せずにいると「それなら、給料を下げるぞ!」と怒りだしました。 その日曜日の作業は自分の担当の仕事とは全く関係のない仕事なのですが、自分が承諾しなければ給料を下げられても仕方がないのでしょうか?

  • 男性に質問です。会いたいと言ってこない彼氏について

    できれば、男性にご回答いただきたいです。 付き合って2年半くらいです。二人とも30代前半です。 最初の頃はお互いに時間があれば、どちらからでもなく誘って会っていました。 2年過ぎたくらいから、彼女(私)の方が誘わないと会わずに終わる休みが増えました。 彼氏からはめったにお誘いはないです。 ちなみに普段は全く休みが合わず、お互いが休みが重なる日曜にだけ会うという感じです。 私は土日固定休みなので、彼が日曜休みの時に会えるか聞いて会う、というスタイルになっています。彼氏はとにかく仕事が忙しく、疲れとストレスでほぼ休みは寝て過ごしているようです。 こんな感じなのですが、彼氏の方から誘いがない…のが最近気になっています。 誘いがなくても私が会えるか聞けばほとんどOKしてもらえるので、会いたくないわけではないのだと思います。 やっぱり疲れとストレスで、休みはひとりで寝ていたいのでしょうか。休みが重なる日曜は月1以下なので、できればその1日だけは会いたいと思うのですが…わがままでしょうか。 会いたいと言うことは、彼にとって負担になるでしょうか。 会った後、メールなどで「疲れてるのに会う時間とってくれてありがとう」と送ると、「全然大丈夫だよ」と返ってきます。 彼に直接聞いても、きっと大丈夫としか言わないので…こちらで一般的な男性の心理を知りたいです。よろしくお願いします。