• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: オープンキャンパスって・・・)

高校一年生のオープンキャンパス参加のメリットとは?

lyingyiの回答

  • lyingyi
  • ベストアンサー率19% (26/132)
回答No.3

私は積極的に参加するべきだと思います。 私は第一志望の大学に落ちて、滑り止めにも落ちてしまって、慌てて大学を探しました。それで、一応受かったは良いものの、1・2年はキャンパスが違うとかスクールバスとかあるとか知らず、入学案内を見て驚きました。通うようになってからは、学食のメニューの少なさにショックを受けたり。(周りにコンビニも何もないのに!)トイレがすべて和式なことにショックを受けたり。 4年通う場所ですから、些細なことが結構重要なんですよね。そしてそれは、切羽詰まった時より余裕がある時の方がよく見えるものだと思いますから、一年生の今のうちに見るのもいいと思います。 3年になればやりたいことや行きたい所が何となく見えてくると思います。その時にまた改めて見に行けば、より意義のある見学になるのじゃないでしょうか? どちらにせよ無駄になることはありません。 余談。 ある大学のオープンキャンパスに通い続けて、学校の人に顔を覚えてもらい、相談して指定校推薦の枠を増やしてもらってそれで入学した子が知り合いにいます。 親が心配せずとも、自分で何とかしますよ。自立の一歩として見守ってあげて下さい。

potassium-3
質問者

お礼

 経験者の生の声、有難うございます。  しかも、深夜の回答、涙です。。  この時間は、熟睡していましたので、  お礼が送れてしまい、すみませんでした。  些細なことが・・・  そうですよね。一日の半分(もっと多い?)を学校で過ごす訳ですから、  じっくり調べたいところです。  見学の目的が違うでしょう、、、などと言われそうですが、  やはり、小さなことでもひとつ気になることを見つけてしまうと、  「や~めた。」ってことになること大有りですよね、、。    決めました。  少々出費がかさむことには目を瞑って、今夏、  積極的にオープンキャンパスに参加させようと思います。  

関連するQ&A

  • 千葉大オープンキャンパス

    高校2年女子です。 近々、千葉大の オープンキャンパスに 行こうと思っています!! ですが、周りに同じ 学部志望がいないので 1人で行こうと思ってます。1人の方はけっこういるものですか?浮きませんか? 制服で行った 方が良いですか!? また、私の志望する学部 のオープンキャンパスが その学部のキャンパス集合じゃなく、別の場所のホールのような所で行われるみたいなのですが、それってオープンキャンパスと言うのでしょうか(^^;? キャンパス見学できませんよね?学部や大学の説明だけで終わってしまうんでしょうか!? 教えてくださいm(__)m

  • オープンキャンパス

    僕は高校2年生で理系です。 「この夏オープンキャンパスへ行ったほうがいいぞ!」 って学校の先生に言われたのですが、僕はまだ行きたい大学、学部とかがありません^^; 今になってはオープンキャンパスに行くぐらいなら家で勉強してた方がいい気もしてきました。 でもやはり無理にでも行くべきでしょうか? 回答よろしくお願いします┏| *_ _|┓

  • 大学オープンキャンパス

    大学のオープンキャンパスに行くことについて質問があります。 もし合格したら家から一番近いキャンパスに通います。しかし、そのオープンキャンパスの日程が合わなかったので行ける日程の合った同じ大学の違うキャンパスに行くつもりなのですが、同じ大学でも違うキャンパスだったら学部で学べる内容は違ってきますか?合格しても通うことはないのでそこのキャンパスの施設は見ずに学部の授業内容などだけを聞いて帰るつもりなのですが。

  • オープンキャンパスについて。

    この夏休みにオープンキャンパスに行きたいと思っています。 行きたい大学は決まっているのですが日にちが分かりません。 今現在、その学校の資料もないので困っています。 行きたい大学のHPを調べても載ってないんです。 オープンキャンパスの日にちを調べる方法を教えて下さい。

  • オープンキャンパスについて

    オープンキャンパスについて 高校2年の女子です。 来月、大学のオープンキャンパスに参加しようと思っているのですが…悩んでいます。 いきたい学部は決まっているのですが、大学はまだ決まっていないので 複数の大学を見て周りたいと思ってます。 しかし日程が被っていたり、被っていなくても3日連続…などとなってしまい、(精神的にも)大変です。 交通費もかかるし、オープンキャンパスに参加するのは初めてで、不安…。 3校連続でも行った方が良いのでしょうか? それとも、何校かは来年にすべきしょうか? ご意見があれば聞かせて下さい。 また、交通費をなるべく安くする方法なんかもありますかね…?

  • オープンキャンパスについて

    私は学校内でブラックも言われる部活に所属している高校二年生です。 夏休みの課題でオープンキャンパスに行った感想を書く課題が出ました。別に友達のを写せばいいと言っている人もいますが私的には大学へ行くことに意味があると思っていてオープンキャンパスに参加したいと思っています。 ですが行きたい大学のオープンキャンパスの日、部活が被ってしまっています。しかもその大学は県外なので部活後に行くことができず、行くためには部活を休まないといけません。 前、部活の子がオープンキャンパスに行くから早めに帰りますと言ったとき顧問の先生が「あくまで部活優先だ。おれは試合に出れなくても知らない。」と言われたそうでみんなより下手な私はもっと出させてもらえなくなりそうで怖いです。部活の雰囲気的にもみんな部活があるからオープンキャンパスは諦めるしかないよねという感じでオープンキャンパスのために休むなんてと言っている子もいます。 私は部活を休んでオープンキャンパスにいってもいいのでしょうか。行くときは仮病とかを使って休んだ方がいいのでしょうか。それともやっぱりオープンキャンパスを諦めて部活に参加した方がいいのでしょうか。

  • オープンキャンパスについて

    高1の子供の学校で夏休み中に今からオープンキャンパスに行ってみるようにいわれています。 私自身は大学に縁がないのでよく知らないのですが、 高1だとオープンキャンパスへは親も一緒に言ったほうがいいのでしょうか?それとも一人で行かせるものなのでしょうか?

  • オープンキャンパスについて

    質問です! 僕の学校はもう夏休みに入っているのですが、 夏休みに入る前に担任が『自分の気になる大学のオープンキャンパスは積極的に参加しなさい』と言っていました。 それで僕もオープンキャンパスに参加してみたいのですが、 オープンキャンパスがどのようなものなのかわかりません。 オープンキャンパスとは具体的に何をするのでしょうか? 無料で参加出来るのでしょうか? あと 申し込みが必要だったりするのでしょうか? オープンキャンパスに参加したことのある人や詳しい人は教えて下さい。 (参加したことのある人は役に立ったかどうかも聞かせてください!)

  • 大学のオープンキャンパスについて

    大学のオープンキャンパスについて 高校生の女です。 今度初めて大学のオープンキャンパス(国公立大学)に参加するのですが、その際の服装ってどういうものが望ましいですか? 私服で行くべきか学校の制服でいくべきか…。学校の先生はだらけて見えないように出来る限り制服で行くように、と言われました。 が、制服で行くと浮いたりしないですかね? (まぁ肝心なことは服装なんかより大学見学ですが…) 良ければ回答お願い致します。

  • オープンキャンパス

    オープンキャンパスについて、思ったのですが、高校を卒業して、どの大学にいくか見に行きますよね。でも、自分の家よりはるかに遠い場合(100キロくらい離れている県外など)、高校生はどうやってその大学のことを知るんでしょうか?見学するなんてことなかなか難しそうですよね・・・。