• ベストアンサー

国民年金

国民年金 7年前、仕事をやめて、旦那の保険に入る前のわずかな期間の国民年金を払い忘れました。今さらですが、払うことはできますか?

  • 1go88
  • お礼率84% (27/32)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hme53356
  • ベストアンサー率54% (34/62)
回答No.5

仕事をやめてから、すぐ御主人の社会保険の扶養に入ったのなら、いわゆる3号特例が 適用されるのですが・・・(最寄りの年金事務所で確認されてください) 現法律では未納期間の国民年金保険料は2年以内でないと納付できませんが 10年以内まで納付できるように国民年金法の改正案が国会に提出されています。 可決されれば、来年の10月くらいまでには施行されるでしょうから なんとか納付できると思います。(ただし保険料は割高になるでしょう) もし、間に合わなかったら、60歳になったとき、任意加入して保険料を納付することも可能です。

1go88
質問者

お礼

とても詳しい説明をいただきありがとうございます。来年には払えそうなことを知り、安心いたしました。早く払ってすっきりしたいです。

その他の回答 (4)

  • majoruru
  • ベストアンサー率31% (54/173)
回答No.4

今の法律では2年前までしか遡って納付することができません。 しかし、10年15年遡って納付できるようにする法案が通るかもしれませんので、今後の政治次第ですね。

1go88
質問者

お礼

さっそく回答いただき、ありがとうございます。 遡って支払うことができるようになるといいなあ。 ありがとうございます。

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.3

仕事をやめてすぐ旦那さんの扶養に入らなかったのは理由があったのでしょうか? 健康保険が扶養になっていなければちょっと難しいかもしれませんが、国民年金の第3号被保険者としてなら平成17年4月1日までの期間なら届出すれば受理してもらえるかもしれませんので年金事務所に問い合わせてみてはどうでしょう? 第3号被保険者・・・配偶者が厚生年金等に加入している人で、俗に言う扶養に入っていて保険料を個別にしはらわない被保険者のこと。

1go88
質問者

お礼

会社の手続きがおくれてしまったみたいです。 旦那が忘れてたのかな? ちょっと忘れてしまいました。 年金事務所にさっそく問い合わせてみます。 回答いただき、ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 ここで書くのはどうかと、、、悩みましたが。 わずかな期間の払い忘れで その分年金受給額が増えるのか となると 増えないって事は 頭に入れておいた方が良いです。 例えば 3ヶ月払ってない、@15000円だとして 45000円になります。 年金が45000円増える事は無いでしょうからね。 私ならですが、同じ45000円なら 毎月月払いしている物を年払いに変える額に補填します。 我が家で言うならば 車の任意保険は月払いなので(3台)、それを年払いに一度したら サイクルは来年から年払いに変わるので、若干お得なのかな って気がしますので。 国民年金の管理は 市役所又は区役所です。 遡って払うには期限があったと思います。 7年は駄目だった記憶がありますが 問い合わせてみてはどうですか?

1go88
質問者

お礼

えっ、そうなんですか? 今、現在、以前より収入のよい仕事に再就職していますので、途中の払い忘れ分も払ってすっきりして年金をもらいたいと思っていたのですが。 さっそく役所に聞いてみます。 もらえる額が違うのかも含めて聞いてみたいと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

おそらく駄目だと思いますが年金事務所に問い合わせてみてはどうでしょうか 15年まで遡って納めることが出来るようにしようという案が出ていたの出来るようになっているかも知れません

1go88
質問者

お礼

そういう案が出ていたんですね。 年金事務所に聞いてみたいと思います。 回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民年金と厚生年金について様々な質問

    はじめまして。早速なのですが、 厚生年金の加入期間を調べるには社会保険事務所 への問い合わせですか? (この質問自体が変かな・・?) つい先日、社会保険事務所へ国民年金の未納期間はないかどうかを問い合わせた後(未納はありませんでした。)、「そういえば・・国民年金は仕事を退職した 間の切り替えだし、仕事についていたときの厚生 年金にかかる期間は大丈夫なのかな・・」と思いました。今まで3社ほど仕事を変わっているので、国民年金(無職期間)と、厚生年金(就職期間)が交互にありました。今まで入社した会社は全て厚生年金に加入の会社で半分負担していただいて自動的に天引きされていたとは思うのですが・・。なんかすごーく気になってきてこれを調べるにはやはり社会保険事務所なのかな?と思ったもので。 国民年金は最低25年払わないと受給資格がないと いいますが?その25年の中に会社にいてその職場が 厚生年金加入であればその、厚生年金の期間も 国民年金期間に入るということですか?国民年金で未納期間はいまのところありませんと言われればそれで 大丈夫なのでしょうか。 名前が違うだけなんですか? また、国民年金の納付期間って2年以内ですよね? 2年間で納めなかったら、その後全くその未納期間以外の月からのも納めることはできなくなるんですか? 初心者なので、お恥ずかしい質問ですが、教えてください。。今まで会社任せにしてきたのがよくわかります。。

  • 主婦で国民年金に入ってないんですけど・・

    ちょっとややこしいんですが、私は結婚2年目の主婦です。 結婚前から私自身、国民年金は払ってませんでした。 結婚してなぜ扶養に入ってないのかというと、 旦那が社会保険にも国民健康保険にも加入してないんです。 理由はいろいろとあるんですが、今はその会社を辞め、 新たに職探しをしているのですが旦那が次の会社で社会保険に入った場合、 私ももちろん扶養として入れてもらいたいのですが、 今まで国民年金払ってないと今までの分払わないといけなかったり、 加入するのにややこしかたりしますか? ちなみに旦那は国民年金はちゃんと納付してます。

  • 国民年金について

    国民年金は20歳~60歳までの間に25年間払い続けた方のみが受給の資格があると聞きました。任意加入期間があり60歳を超えても払い続けることも可能であると聞きましたが、ごく僅かな期間であるとのことです。仮に50歳から年金保険料を払い始めたとすると、どうやっても25年に達することはできないことになると思います。もし、その事実に58歳の時気がついたとした場合、50歳から58歳までの3年間支払った国民年金保険料は戻ってくるのでしょうか?教えて下さい。

  • 厚生年金と国民年金

    前々から国民年金に加入するよう役所から通知が来ていたのですが、国民年金については不安も多く、民間の生保の年金タイプの保険に加入してました。 しかし最近、年齢的なせいだと思うのですが、いきなり年金手帳が送られてきて、年金番号も勝手に登録されてしまいました。(32歳です) 去年結婚したんですが、私も働いているので、ダンナさんの厚生年金の扶養家族にはなれません。 そこで質問なんですが、 国民年金に加入していた人で、結婚後仕事をもたなかったら年金支払いをストップするものなのでしょうか?ダンナさんの厚生年金にかかわるということは、具体的にどういうことなんでしょうか?国民年金は最低25年支払うことと聞きましたが、25年以下の人でも、たとえ数年の人でも、年金はいくらかでるのですか? 普通、仕事をもたない主婦の人が、将来60過ぎてダンナさんをなくした場合、 保証とか、どうなるんでしょうか?

  • 国民年金について。

    国民年金について質問です。 私は無職だったので全額免除の申請をし、今まで免除しておりました。 しかし今年の始めに結婚したのですが、旦那が結婚後すぐに新しい職に就く予定だったのですかま、色々とあり、雇用保険をつけてもらえないうちに退職いたしました。現在新しい職に就いたのですが、まだ使用期間の為、厚生年金はかかっておりません。 旦那の方には、国民年金の支払い通知がきて払いましたが… (1)私の場合は、まだ免除が続いている状態なのでしょうか? (2)このままでいけば、8月には旦那の会社で厚生年金をかけていただけると思うのですが、 私の国民年金は、免除が続いているのは6月の今月いっぱいですよね?だとしたら、厚生年金をかけていただける8月までに、来月7月分はちゅうぶらりん状態になりますよね?これは、後々二年以内に7月分のみ支払えばいいものなのでしょうか? 長文になってしまいましたが、世帯主が無職の場合は私は第一号のままなのでしょうか? 旦那が厚生をかけてもらえて初めて私は第三号になるのでしょうか? 年金事務所に聞いても、多分あなたは前年度の旦那様の所得が高いので、結婚したときから免除は解除されているといわれたり、違う事を言われたり訳が分かりません。 結婚していないときの前年度の所得は関係ありますか? 解除になったのならば、通知書などはこないのでしょうか? 誰かお教えてください。

  • 国民年金について

    主婦で現在、国民保険に入っています。今パートで働き、国民年金も払ってるんですが、年間104万円は越えない事が分かり、旦那の社会保険に入ろうと思っています。社会保険に入ったら国民年金も払わなくて良くなるのでしょうか?こういった事は全く分からないので、よろしくお願いします。

  • 国民年金について

    国民年金についてですが、私は結婚して1年になりますが、旦那の年金の未納で悩んでいます。今、旦那は27歳ですが、年金の支払いが25ヶ月分しかありません。 私が心配しているのは障害保険をもらう立場になったときです。あと何ヶ月分納めればもしものときに対応できるのでしょうか?

  • 国民年金について、教えてください

    旦那26歳、私22歳、子供1人です。 年金についてまったく知識が無い為、教えて頂きたいです。 現在国民年金の支払いが困難な為、夫婦共に全額免除しています。 私は専業主婦の為、20歳から今まで免除しています。 旦那は20歳から23歳まで厚生年金加入しておりましたが、仕事が変わった為24歳からは国民年金に変わりそこから免除しています。 来年4月から私も働こうと思っている(パート)ので、旦那の年金は支払うつもりですが、私自身の年金まで払う余裕はありません。。。 1.私がずっと払わなくて免除してた場合、将来65歳になったとき、もちろん旦那の分の年金しか入らないのでしょうか?? 2.遺族年金とはなんでしょうか?遺族年金とはいくら支払われるのでしょうか? 3.国民年金の場合支給される額はかなり少ないと聞いたのですが、老後どう生活していくのか?年金以外に支給されるのか?? 4.老後、旦那が亡くなった場合、残される妻に対し年金は入ってくるのか? 5.もし国民年金を支払っている最中に離婚などした場合、私(妻)は未納扱いになり、その期間分はどうなるのか? 以上年金について分からないことばかりなので、教えてください^^; 一緒にいる間妻も一緒に旦那の分を払っているのに離婚したとたん、その分は旦那にしか年金入ってこないのか?

  • 国民年金について

    国民年金についてお尋ねします。 知人の年金についてなんですが、この方は18歳から就職したので、厚生年金に18歳から加入されていたのですが、今は退職して国民年金の1号被保険者になられています。先月58歳になられたのですが、公的年金加入期間が40年(480月、国年期間中も全て全額納付)になったので、これ以上かけなくていいんではないかと言っているのです。ですが、国民年金は20歳~60歳までの国内に居住する者は必ず加入しなければいけないと説明しているのですが、これ以上かけてももらえる年金は増えないので、払い損ではないかというんです。 本当にこれから(公的年金加入480月以降)払う保険料は年金額に反映されないんでしょうか? また、反映する場合、18歳から20歳までかけていた厚生年金はどうなるのでしょうか?  教えてください!

  • 国民年金ですが

    《寡婦年金》 (第1号被保険者の期間のみが対象) [支給条件]  国民年金の保険料を納めた期間(免除も含む)が25年以上ある夫が、年金を受けずに死亡したときに、婚姻関係が10年以上継続していた妻に60歳から65歳になるまでの間支給 [年金額]  夫が受けられたであろう第1号被保険者期間に係る老齢基礎年金額の4分の3 と書いてありましたが 25年以上ある夫が年金を受けずに死亡・・・と言うのは 1回でも受けたら妻は何ももらえない?と言う意味ですか?