• ベストアンサー

4-5年前に施工した浴室のタイルの表面が、溶けたように削れてしまいまし

4-5年前に施工した浴室のタイルの表面が、溶けたように削れてしまいました。放っておくと漏水しそうです。 場所は蛇口の水、お湯が流れ落ちる部分から排水栓に向かってで、その周辺も白くなっています。 何か考えられる要因はありますでしょうか。

  • kkitz
  • お礼率63% (31/49)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.2

4-5年前に施工したとは、リフオ-ムされたのですかそれとも新築されたのですか? 叉お湯が流れおちるる場所でこういう現象がおきたという話も聞いたことがありません。 見積書等にタイルの名前はありませんか? タイル業者は専門の業者が行ったのですか? あまり考えられないのですが 材料原因の場合 タイル製品本体不良によりタイルの表面不良部が蛇口付近ということなので水の落下高の力によって表面がれたかもしれません。それによってハッカ現象がおきとけだしたのではないかと思います。 叉壁用タイルを床用タイルに使用した場合も上記と同様の事が考えられると思います。 専門のタイル業者が見本をもって来る場合は床用(浴室使用できる)・壁用タイルをわけて選ぶようにしているので専門業者であればあまり考えられないのですが このような現象は通常は寒冷地に使用してタイル表面が凍害を起こしてはねてタイル表面がとれて 中が現れ白く見える現象には近いと思いますが。 タイル工が原因の場合はタイル自体がはがれてくる現象なので今回の現象とはことなると思います。 いずれにしても、タイル専門業者が施工したのであれば、こういう現象はあまりおきないのでは と思いますが。  

kkitz
質問者

お礼

>壁用タイルを床用タイルに使用した場合も上記と同様 これが、一番怪しいと思います。いい加減な人だったので、あり得ます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.1

場所は蛇口の水、お湯が流れ落ちる部分から排水栓に向かってというのは 壁面ですか床面ですか? いつからですか? つい最近ですか? お住まいは寒冷地ですか? とけたようなというのはタイル表面仕上げ部分がはがれたようになっているのですか それともタイル目地部分の白セメント目地がとけだしているのですか? そうしないと白くはならないと思いますが? 施工したタイル業者さんにはみてもらいましたか? 4-5年でタイルがこのような現象がおきるというのは聞いたことがないのですが? メ-カ-さんはどこなのですか TOTO.INAX,ダント-他

kkitz
質問者

お礼

場所は床で、めじではなく、タイル表面が欠けたように削れたり摩耗したように溶けています。 業者は既に廃業して連絡がとれずメーカーは不明です。神奈川県でもちろん寒冷地ではありません。 タイルには浴室で使用してはいけないものがあるそうですが、それを使った場合、こうなりますか?

関連するQ&A

  • リフォームした浴室の目地に隙間が!

    1年前、実家の浴室をリフォームしました。 浴槽を取り替え、浴室の床面(洗い場)のタイルを貼り替えました。 ところが最近、浴槽と床面(洗い場)の継ぎ目の目地の部分に隙間が有り、身体を洗った際の濯ぎ湯等、 床面(洗い場)に流した湯が、その隙間の部分から漏れていることが判りました。 早々、施工業者にクレームを付けたところ、 「排水溝だけでは流れが遅いので、わざと隙間を作ってある」とふざけた解答が帰ってきたそうです。 万が一も無いとは思いますが、浴槽と、浴室床面の継ぎ目の目地の部分に隙間を作り、洗い場の排水を促進するような工法があるのでしょうか?

  • 浴室&流し台シンクの水カルキ跡の落とし方

    大掃除にて水回りをキレイにしようと試みました。 浴室のステンレス製蛇口や、タイル上、流し台の排水口周辺やシンク周り。 水が乾いた後に出来る白い線?跡? これをキレイに除去する方法をご教授下さい。 マツキヨなどで、様々な掃除グッズ(マジックリンや研磨剤入りホーミングetc)を買って試しましたがダメでした。 宜しくお願いします。

  • タイルやコンクリートにできる耐水、防水加工について

    タイルやコンクリート表面に施工できる耐水、防水加工ありますか。 場所は浴室になります。 床と壁(一部)がタイル仕様になっています、一部コンクリート部分もあります。 そこに耐水、防水加工したいのですが 実際行ってみて良かったDIYレベルで出来そうな施工方法、アイテムを教えて下さい。 古い浴室になります。先日 タイルの剝れ、ヒビ等を補修したのですが、 その時 床、壁など耐水、防水加工できればと思いたち質問しました。 宜しくお願い致します。

  • タイル施工不具合について

    400角タイルにてリビングを施工しましたが 剛性感がなく歩くとタイルが当るような音がしました。 一部タイルの角部分が上下に動く所もありすぐ目地が割れて しまいました。 工務店に指摘して1枚取外してもらったところ タイルはダンゴ付けで施工されている状態でタイルの 角部分は接着剤がついていませんでした。 (施工前に接着材は全面に塗布して欲しい旨伝えてあったのですが..) 接着には、床暖房もある為エポキシ接着材(イナメント)を 使用しています。 更に目地は普通のセメント系で余計に目地割れが起こりやすくなっています。 いろいろ調べましたが床暖房があって接着材を使う場合、ダンゴ付けでいい と書いてあるところはありませんでした。 これは施工不良と思いますがいかがでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 浴室に出没する、ミミズのような虫

     我が家の浴室に、ミミズのような、長細い虫が出没します。ミミズとは違い、頭が三角形になっており、床につく部分が平べったそうな形(実際にひっくり返して見てはいませんが)です。色は、きくらげのような色です。タイルを這っています。  見つけ次第、湯をかけて排水溝に流しています。いったい、この虫は何?そして、この虫が浴室に出ないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?ご存知の方がおられましたら、教えてください。

  • 浴室から漏水

    たびたび質問させてもらっています。 現在、2×4工法で建築中の者です。 施主検査前日に監督が、風呂桶に水を流したまま帰りました。検査の為なのか何なのかよくわかりませんが。 当日検査をしていた最中だったのですが、床下点検口を開けたところ、2cmほど水が浸かっていました。 2,3日前に掃除をしていたのを私も見たのですが、床下は全く濡れていない状態でした。 すぐに給排水の業者が来て、水を汲み取り、拭き作業?も行ってくれました。そして総ての水廻りの点検をしてくれたところ、やはり浴室に間違いないとのことでしたが、管の破れではなく、管を通した基礎立ち上がり部分からの漏水らしいと説明されました。 浴室は在来工法です。具体的な施工方法が私にはわかりませんが、配管は将来交換できるタイプと聞いています。基礎工事の際には、青とオレンジの配管がべた基礎内を走っていました。 業者の説明ですと、1回浴槽に水を貯めて流した際、排水ですぐに流れない水が施工不良により横に漏れたのでは?と言っていましたが、1回貯めたかどうかは、私はわかりません。 水を止めずに(少量です)いたのは知っていますが、貯めた確認は現在出来ていません。 浴室は主に左官業者が工事をしていたと思います。 この水漏れについて、何が原因なのか?これからの対策は? 引渡しも目前でしたので、がっかりしていますが、とにかくこのままでは仕方ありませので、良い意見、考えをお聞かせして下さい。 よろしくお願いします。

  • トイレ浴室でタイルを使わず塗料で済ませても良いか

    興味からの質問です。(施工を予定しているのではないです。) トイレや浴室の内装として、タイルを使わず耐水性のある塗料の塗装で済ませても良いのでしょうか? 屋外用の壁に塗る塗料とか、陸屋根用の防水塗料など、水が掛かっても問題のない塗料は多く在ると思います。コンクリート基礎にシーラーを塗って、中塗り、トップコートを塗るとかシーラーの上に単層弾性の塗料を塗るのではダメなのでしょうか? 貼り付けるのに手間がかかる、目地がカビやすいなどタイルのデメリットを考えると、塗料も有用なのではないかと思ったのですが。

  • 擁壁にタイルを貼る費用(施工費)を教えてください。

    擁壁にタイルを貼る費用(施工費)を教えてください。 コンクリートの擁壁(20m×4m)に装飾用のタイルを貼ろうと思っています。 閑静な4m道路に面した家の下部分ですが、おいくらぐらいと考えておけば良 いでしょうか?(場所は千葉県です。) 出来るだけ安くあげたいので、タイルはネットで安く手に入れようかと思って いますが、施工をしてくれる業者さんにお願いした方が総合的に安くすむので しょうか? 他に注意点やアドバイスがあればお教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 浴室壁のタイルはがれ補修について

    ホームセンターでバスボンドQ 浴室ガラス防水シール 品番 #04888をすすめられました。 補修したい箇所は、浴槽に続く壁とのつながり部分にあたるタイル部分です。土台部分(セメントとか目地?)からはがれているところがあり、タイルも割れたりかけてしまっています。両親の住む築年数もかなりの浴室のため 本格修理しないと、いけませんが、とりあえず気になるタイルを張り付けたい、と相談したところ、この商品をおしえていただきました。 再度説明を読んでみましたが、すき間の防水に適しているようで、はがれたタイルを固定できる接着剤のような役割をはたすかどうか、不明なため、使用する前にこちらで確認したいと思いました。 もし、当方が希望する修理に適さないようであれば、どういった商品で対応できるか、アドバイスもいただければ幸いです。

  • エコキュート チョロチョロ水が流れている

    エコキュートの排水のところからチョロチョロと常に水が流れています。 1年位前に同じ様な症状で修理を呼び、弁を二ヶ所修理交換しました。(6万弱かかりました。) それとは別に、半年ほど前にはヒートポンプユニットが壊れ、全取っ替えしました(15万位しました) その際に、修理の人に排水がチョロチョロ流れていると言うと、逆流しているかもしれないと言われました。 蛇口の混合栓が壊れていると逆流することがあると。 もしも逆流しているならば、どの蛇口が壊れているかとか、探す方法はありますか? ・混合栓は、風呂内、洗面台、キッチンの三ヶ所にあります。 ・どの蛇口も普通に使えています。 ・逆流ということは冷たい水がお湯側に流れているということでしょうから、しばらくお湯を止めていると、次出したときに冷たい水が蛇口から出てくるのではないかと想像しますが、そういうことを感じたことはありません。 ・お湯を少しでも使うと、チョロチョロは止まります。 ・チョロチョロは常に出ていて、湧かし中の結露やオーバーフローではなさそうです。 修理を呼ぶことも考慮していますが、混合栓が原因と言われると、どうしようもないので、 修理を呼ぶ前に自分で原因究明や出来る事があるならばしておきたいのです。 よろしくお願い致します。