• 締切済み

seesaaブログ タグクラウド選択時の表示

po-pe-tianの回答

回答No.1

間違いがあるかもしれませんので、HTMLとスタイルシートのバックアップをとるか、新たにテスト用のHTMLとスタイルシートを追加してそこで試してみてください。 『デザイン』→『HTML』→編集したいHTMLをクリックしHTMLの編集画面を表示させ、その中の <% thumbnail.fix_aspect(132) # サムネイルの長辺を132で固定。固定したくない場合は削除。 -%> を削除。 『デザイン』→『デザイン一覧』→編集したいスタイルシートをクリックしスタイルシートの編集画面を表示。 ここからは、使用しているデザインによって値などが違うと思いますが、一例を記します。 .tag-photos{ float:left; margin:8px; position:relative; width:140px; height:200px; } のように、.tag-photosに様々なプロパティが指定されていると思いますが、 float:left;は横並びするために指定されているので削除。 あとはwidth:140px;とheight:200px;を削除し、以下のようにします。 .tag-photos{ margin:8px; position:relative; } 上記方法でどうでしょう?

関連するQ&A

  • seesaaブログの記事の表示がおかしい

    seesaaブログを使い始めました 一つ記事を投稿したときは、普通に表示されています しかし2つ目の記事を投稿したら、突然、トップページの表示がおかしくなりました。 サイドバーのものが、勝手に下のほうに動き、そして一つめの記事と2つ目の記事がかぶさってて、とにかく、表示がグチャグチャです そしてコメントのところをクリックすると、何も表示されなくなってしまいます・・・ とても困ってます seesaaはあまり使い勝手のよくないブログなのでしょうか?

  • SEESAAブログ

    現在、SEESAAブログを使用しているんですが コンテンツの中に 「RSSアフィリエイト広告取得」 「RDF Site Summary」 「タグクラウド」など よくわからないコンテンツがあります。 これらは何ですか?? それぞれ特徴(○○を使うとブログの機能が××のようによくなる)を教えていただけませんか?? よろしくお願いします!!

  • seesaaブログの右サイドバー

    seesaaブログを使用しています。 テンプレートは左サイドバー(レントゲン)を利用しているのですが、右サイドバーも作りたいと思っています。 ですが、CSS編集でどこをどうやるのか全くわからないのです。 このようなことは可能でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • seesaaブログの設定について

    ブログの設定のデザインでレイアウトを両サイドバーにしていますが、どのデザインを選択しても、左・中・右と各バーが一度に表示されず、右バーだけが真ん中の記事の一番下に表示されます。原因原因がわかりませんので、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • seesaaブログのカテゴリについて

    お世話になります。 seesaaブログを利用していますが、以下のようなことが可能であればやり方を教えていただけないでしょうか。 ○やりたいこと○ サイドバーにあるカテゴリ欄のあるカテゴリをクリックすると そのカテゴリページが表示され、そのカテゴリの記事がすべて そのまま読める状態(この表示数はコントロールできますが) になってしまいます。これを記事が読めてしまうのではなく、 記事のタイトルだけが表示されて、そのタイトルをクリック すると本文が読める仕様に変更することができるでしょうか? イメージはブログではないですが http://www.somponet.com/のサイトです。

  • ブログ表示の不具合について。

    ブログのメニューが上部に出ない! ブログ更新後閲覧メニューの”あなたのブログを見る”をクリックしたところ、テンプレート編集も何もしていないにも関わらず、 2カラム - 左サイドバーにセットしている画面が、ぐっと下がって最後のフォトチャンネル線上から表示されるのです。 自分のパソコンだけではないかと、もう一台のノートPでブログを見ましたが、やはり同じでした。 テンプレートを新しく替えてみたのですが直りません。 レイアウト変更して、3カラム - 両サイドバーにしてみました。今まで左サイドバーだったのですが、右サイドバーだけはまともに ブログ上から表示されますが左サイドバーは相変わらす最後の「フォトチャンネル」線上まで下がったところから表示されます。 一度10月にこのような状態になり、gooメールアドに連絡して翌日は回復しました。 gooブログの方から何か手立てをしてくださったのか、自然に元どうりになったかわかりません。 この度は2回目で、なかなか元どうりになりません。 なぜそうなったのか、また元には戻らないのでしょうか!? 大至急もとに戻したいのです。どうかよろしくお願いいたします。 尚、コメント画面や、日にちから画面を表示すると、、左サイドバーもブログ上から表示されます。 よろしくお願いいたします。 Myブログアドレス:  http://blog.goo.ne.jp/ryo312_2007

  • SeeSaaブログの 字の色を変えたいのです。

    SeeSaa でブログを作っています。 テンプレートに気に入ったものがなく、仕方なく、一番シンプルな、ライトグレー で作ろうと思います。ただ投稿した記事が「最近の記事」「カテゴリー」にはいると、字の色がグリーンになってしまうのです。 字の色を黒に変えたいのですが、どうやったらよいでしょうか。 SeeSaaは右サイドバーが多く 左サイドバーにしようと思うとシンプルなのは、ホワイトかライトグレーくらいしかないのです。ホワイトも字がグリーンになるのです。

  • Seesaaブログのアイコンをデスクトップに置きたい

    現在、Seesaaブログを表示させるのに次の方法をとっています。 Googleの検索窓に”Seesaaブログ”と入れ検索し、出てきたSeesaaブログ関連の項目をクリックして、Seesaaブログを表示しています。 手数を省くために、Seesaaのアイコンをデスクトップに置き、それをクリックすればSeesaaブログが表示できないものかと考えいます。 その方法などお教えください。

  • seesaaブログのサイドバーについて

    素人がブログに挑戦しようと思っています。 初めてブログを作ろうと思っています。 ブログは、seesaaで作る予定です。 そのときに、サイドバーにいろいろなものがすでに表示されていますが この中で、残しておかなければならないものはあるのでしょうか? 削除してしまうと違反になるのでしょうか? 例えば、カレンダー、ファン、ブロビタ、人気商品等は削除すると まずいのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、教えていただきたくお願い申し上げます。

  • Seesaaブログのテンプレートを編集したい

    Seesaaブログでライトイエロー(右サイドバー)を両サイドバーへ変えたいのですが、どうしても編集がうまくいきません。 こちらの質問を参考にしたのですが、おかしなレイアウトになってしまいます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1593295.html 参考例に書いてある数値がライトイエローに合わないのでしょうか? それとも数値はこれで良くて、私の編集が問題なんでしょうか? うまくいかない理由がわからなくて途方にくれています。 これだけで回答できないかもしれませんが解決の糸口でもつかめたら、と思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。