• 締切済み

加齢による体型の変化

tetukoの回答

  • tetuko
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.3

切実です。 でも、早い時期に気がつかれて良かったですね。 私なんか、40でやっと気が付きました。 脳裏にある自分の姿は ずっと20代のままだったので、ある日 正視して愕然としましたよ。 二の腕、腰から下の肉、髪・・・まさにkujira58362さんの指摘ヶ所ズバリ!体重の変化があまり無かったので、気にしていなかったのですが、老化を目の当たりにしました。 私は、全裸写真を撮りました。写真にして、客観的に観ると励みになります。身体は、動かすとキレイになります。 ジムやウォーキングの時間は、取れませんが、自分の全裸が正視できる様 意識してるだけで、日常動作がかなり変る気がします。毎朝、全身鏡に映していますよ。(何才まで、うっとり観れるのでしょうか?  怖い) 楽チン大きめの服を着る事が多かったのですが、身体に合う服を選ぶ様にしました。自然に背筋が伸びます。体型が崩れるとすぐに判るし良いかも・・・です。 髪は、明らかに質が変ってしまいました。少しでも健やかにと石鹸シャンプーに変えました。 運動方法、美容方法はイロイロありますが、手遅れになる前に、気が付いた者勝ちだと思います。 kujira58362さん早い時期に気がつかれて、羨ましいです。

関連するQ&A

  • ショック…体型の変化。太りました。

    最近、おしりやおしりの下、腰の上、お腹にお肉がついてしまいました。体脂肪率も2%くらい増えました。 9月ごろまでは1日合計40分くらい歩いていたのですが、それをしなくなったことが原因かなぁ、と思いますが… それと最近便秘気味です。 増えた体重は1キロなのですが、体型の変化がショックです。 お肉がついた場所から言っておばさん体型になってきているようでとてもショックです。 わたしは、低体温だし、基礎代謝を上げたいのですが、生活環境の変化で、前のようにウォーキングすることはできません。 あと、お風呂もゆっくり入れず、いつもシャワーだけです。 とりあえず、前のような健康体に戻りたいのですが、どうしたらよいか、わかりません… 便秘の原因もよくわからず、新ビオフェルミンsを飲んでみましたが、効果はありませんでした(泣)。 おなかがすっきりして、いらないお肉がとれて、きれいな体型に戻りたい(なりたい)です。 毎日、このことばかり考えていて、とてもストレスです… 食べないように…と思っても食べちゃうし。 それと、前は風邪もあまりひかなかったのですが、最近はすぐにのどが痛くなります。 いったい、わたしの体はどうなってしまったんですか…? 身長154cm、体重41キロ、体脂肪率18%、10代後半です。 ただ単に、不健康に体重だけ落ちればいいとか思っていません。 ↑このような数字をみると、『これ以上やせたいの?』『将来妊娠できなくなってもいいの?』とか、言われる人がいますが、私はそういう考えは、全くなく、よく心得ているつもりです。 ただ、健康的で、きれいな体型でありたいと思っています。

  • 女性の標準体型は?

    身長160cmの女性の場合の ・体重 ・頭回り ・首回り ・二の腕 ・手首 ・バスト ・ウエスト ・ヒップ ・太もも ・ふくらはぎ ・足首 の標準体型のサイズと美容体型のサイズ、モデル体型のサイズを教えて下さい! わかるものだけでも構わないので、お願いします^^

  • 体型の崩れ

    彼は同世代です。40歳を過ぎて、自分の体型の崩れが気になっています。体重は標準範囲だと思うのですが、おっぱいが垂れたり、お腹が出たり、背中やおしりがたるんだりしてきていて、裸になるのが恥ずかしいのです。男性は、そういったこと、どれくらい気にするのでしょうか。これは許せない、とか、これは気にならないとか、人によって違うでしょうけれど、教えてください。

  • 体型について

    クリックありがとうございました!体型についての質問です。私は身長159.5センチ、体重50で、身体測定では体重は標準で、筋肉量は標準より多く、 体脂肪は標準より低いと言われました。基礎代謝は1191で標準より多く、夏には汗がかなり出ます。家族にはもっと食べろといわれますが、毎日三食きちんと食べ、自分的には健康体なのではないかと思います。ただし数字ではなく体型に関して、顔がふっくらしている気がします…ピカチュウみたいって言われたりハム太郎みたいって言われた事もあります。胸はなく(泣)身体はくびれがありますが肉もほどよくついていて、表現おかしいですが、手で掴めます←なんというか…ついてて欲しい所に肉が無く、ついて欲しくない所に肉がついてる気がします。どうすれば女の子らしい体型になれるでしょうか?ちなみに、男性の方!彼女の体重、なんキロまでなら受け入れられますか?

  • 彼の体型の変化に少し恐いと思ってしまいました。 。

    何度か遠距離の彼の体型について質問した者です。 1年半前に外国に単身赴任した彼がいます。もともとは細身の長身だったのですが、昨年末会った時、胸や肩が少しがっちりしていました。 でも、気のせいかなと思っていました。 ただ、それから半年が経った先日久しぶりにビデオ通話でみた彼の体型が、もう気のせいじゃない位変わっていました。首の付け根から肩にかけて厚く?なっていてTシャツから出てる二の腕も赴任する前の倍位に太くなっていました。 ランニングが趣味の人でうっすら筋肉はついていましたが、なんだか力こぶ?までみて分かるようになっていて… 彼曰く基礎代謝を上げるために、器具をつかった筋トレと毎朝のプロテインを続けているそうなのですが、なんだかその変わり様にショックというか。。。 荒々しいとか雄々しいというより、静かで優しい感じの彼だったのでその見た目の変化を受け入れ切れていません。力もありそうで少し恐いとも思ってしまいました。 もう年内には帰国の予定なのですが、中身は優しいままなのかもしれませんが普通にハグなどできるか自信がありません。。 二の腕が太くなったね、肩と胸のあたりががっちりしたね、と言うとうれしそうにしていましたが、今思うと「もうそれ以上筋肉つけなくても。。」と思ってしまいます。 でも、筋トレをやめてとは言いたくありません。きっと運動が今の彼の気分転換・ストレス発散になっているような気がするからです。 わたしはどうしたらいいでしょうか。。

  • 彼の体型の変化を受け入れられるか

    こちらで遠距離の彼の体型の変化について質問した者です。 1年半前に外国に単身赴任した彼がいます。もともとは細身の長身だったのです が、昨年末会った時、胸や肩が少しがっちりしていました。 でも、気のせいかなと思っていました。 ただ、それから半年が経った先日久しぶりにビデオ通話でみた彼の体型が、もう気のせいじゃない位変わっていました。首の付け根から肩にかけて厚く?なっていてTシャツから出てる二の腕も赴任する前の倍位に太くなっていました。 ランニングが趣味の人でうっすら筋肉はついていましたが、なんだか力こぶ?までみて分かるようになっていて… 彼曰く基礎代謝を上げるために、器具をつかった筋トレと毎朝のプロテインを続けているそうなのですが、なんだかその変わり様にショックというか。。。 荒々しいとか雄々しいというより、静かで優しい感じの彼だったのでその見た目の変化を受け入れ切れていません。力もありそうで少し恐いとも思ってしまいました。 もう年内には帰国の予定なのですが、中身は優しいままなのかもしれませんが普通にハグなどできるか自信がありません。。 二の腕が太くなったね、肩と胸のあたりががっちりしたね、と言うとうれしそうにしていましたが、今思うと「もうそれ以上筋肉つけなくても。。」と思ってしまいます。 でも、筋トレをやめてとは言いたくありません。きっと運動が今の彼の気分転換・ストレス発散になっているような気がするからです。 わたしはどうしたらいいでしょうか。。

  • 彼の体型の変化を受け入れられるか心配です

    こちらで何度か、遠距離の彼の体型の変化について質問した者です。 1年半前に外国に単身赴任した彼がいます。もともとは細身の長身だったのです が、昨年末会った時、胸や肩が少しがっちりしていました。 でも、気のせいかなと思っていました。 ただ、それから半年が経った先日久しぶりにビデオ通話でみた彼の体型が、もう気のせいじゃない位変わっていました。首の付け根から肩にかけて厚く?なっていてTシャツから出てる二の腕も赴任する前の倍位に太くなっていました。 ランニングが趣味の人でうっすら筋肉はついていましたが、なんだか力こぶ?までみて分かるようになっていて… 彼曰く基礎代謝を上げるために、器具をつかった筋トレと毎朝のプロテインを続けているそうなのですが、なんだかその変わり様にショックというか。。。 荒々しいとか雄々しいというより、静かで優しい感じの彼だったのでその見た目の変化を受け入れ切れていません。力もありそうで少し恐いとも思ってしまいました。 もう年内には帰国の予定なのですが、中身は優しいままなのかもしれませんが普通にハグなどできるか自信がありません。。 二の腕が太くなったね、肩と胸のあたりががっちりしたね、と言うとうれしそうにしていましたが、今思うと「もうそれ以上筋肉つけなくても。。」と思ってしまいます。 でも、筋トレをやめてとは言いたくありません。きっと運動が今の彼の気分転換・ストレス発散になっているような気がするからです。 わたしはどうしたらいいでしょうか。。

  • こんな体型

    男♂高3です。自分は親の遺伝からなのか、もとから体がゴツく 足が短く、身長が低い(167)にもかかわらず学校で誰よりも力持ちです。体重は64kgです。 今体育でハンドボールのシュート練習をやっていて 僕が投げると、先生 友達 全員「速っ!」と言うくらいです。 肩幅が普通の人より広く、側面から見ると肩、腰、二の腕が本当にゴツいです。 それに顔が結構幼い方なので体と顔が明らかに合ってません。 だから、似合う服があまり無くほとんどの物がピチピチになるのでいつも大きめの服を買ってしまい、 友達や親に「だらしない」と言われてしまいます。 自分は細身の方が好きなのでウォーターボーイズみたいな体型に憧れているんですけど 今の自分の体型は明らかに「おっさん」体型です。 本当に友達にも言われる・・・っていっても冗談が交わせる仲です。 けどやっぱ、悩みます。 細身になりたいです。やっぱ遺伝物は無理なんでしょうか? とにかく上半身を細くしたいです。スリムになる方法を教えて下さい。 宜しくお願いします

  • おばさん体型で悩んでいます。

    今18歳になる女です。 身長150cm、体重47kgでかなりぽっちゃりした体型なのですが、体のバランスのせいもありおばさん体型に見えてしまいます。 同じくらいの身長体重の友達は太っては見えますがそんな風には見えません。 顔やおしりに肉がついていないので私よりも痩せて見えます。 先日は大手スーパーに出かけたときに主婦と間違えられて声をかけられました。 背後から呼び止められて振り返ったとき「あぁ、お嬢さんでしたか」と申し訳なさそうに言われたときはさすがに傷つきました。 でも本当に自分で鏡を見ても身長が低く肩の張ったおばさんにしか見えず落ち込みます。 痩せる努力はしています。ですがこの歳で自分の母と変わらない見られ方をされるのはコンプレックスでしかありません。 友達いわく「そんなおばさんみたいな服を着るからだ」だそうですが… 体型がコンプレックスで、おしゃれな店に服を買いに行っても自分にはどれも似合わないと思ってしまって手が出せないことが多いのです。 体型がカバーでき、若々しく年相応に見られる服の選び方をどうか教えてください。 学校が私服なので色々なコーディネートをあげてくださるとうれしいです。 ちなみにヘアスタイルは先日思い切って縮毛をかけたのでまっすぐのミディアムくらいです。

  • バランスのよい体型になりたい

    35歳♀です BMIは16後半~17前半ですが 先日体脂肪率を測ったところ17.7%と表示されました コレって痩せ気味のわりに、肉がつきすぎってことでしょうか・・・? 二の腕とかお腹まわりはプヨプヨしてると思うんですけど 胸の下あたりとか脚とか骨が出てて変な体型です スポーツはしてないのですが、なるべく歩くことを意識して 家では腹筋や腕立てを寝る前と起きた後に30~50回ずつするようにしてるのですが・・・ バランスの良い体型になるにはどのような(うちでもできそうな)エクササイズをしたり、食事に気を使った方が良いでしょうか。