• ベストアンサー

統合失調症からの大学進学について。

r_kotonohaの回答

回答No.2

こんにちは   私のすぐ近くにそのようなものがいましたが、 楽しくやって卒業しました。   社会人入学というのもききます。 何でもないと思います(^^

関連するQ&A

  • 統合失調症

    こんにちは。 統合失調症と診断された27歳の男性です。 統合失調症と診断されたらもう仕事に就くのは無理なの でしょうか?一応大学を出ているのですが、 カウンセラーにはアルバイトか専門学校の二択を提示され ますます具合が悪くなりました。今まで苦労して大学をでて 景気も上向いてきているのに、高校生でも出来るアルバイト からはじめなさいと言われたのです。 プライドも何もかもボロボロです。全てを否定されたような 思いです。統合失調症だともうきちんとした就業は望めないと 言うことなのですよね?現実そうなのでしょうか? メンタルクリニックの医師にも、統合失調症で立派に社会人を されたいる方はいるのですか?と質問しましたら、 デイケアを経て作業所で経験を積み、アルバイトを・・と言う 話をされました。結局統合失調症の人間にはアルバイトくらいが せいぜいと言うことなんでしょうか?もう全てが嫌になりそうです。 どなたか現実を教えてください。

  • うつ病もしくは統合失調症なのですが、大学進学を諦めたほうがいいでしょうか?

    僕は、うつ病もしくは統合失調症で通院中の20歳です。 中学3年のころから調子が悪くなり始めて、 一応、全日制の高校には入ったのですが通えなくなり、 通信制の高校に転校しました… が、通信制でも勉強がうまく進まず、 辞めてしまいました…。 高等学校卒業程度認定試験(旧大検)には合格しているので、 中卒ではまずいと思い、今年の4月に予備校に入りました。 (今年、21歳になるので来年大学に入れても3浪ということになります…終わってますね…) 最初の1ヶ月くらいは、なんとか予備校に通えていたのですが、 今ではかなり休んでしまっていて… 入ったのを後悔しています…。 授業も、ほとんど理解できません…。 このままでは、大学に入れるわけがありません。 調子の悪い日は、ほぼ一日中、横になっています。 何もやる気がしません。 家族も理解が無く、つらいです…。 「統合失調症は一生、治らない」みたいなことを聞いたので、 絶望を感じています…。 できれば、自分の生活費くらい自分で稼いで、暮らしたいですが…。 大学進学を諦めたほうがいいでしょうか? 人生終了でしょうか? アドバイスください。 情報が足りなければ、補足します。 読みにくい文章で、すみません。 よろしくお願いします。

  • 統合失調症の寛解について

    統合失調症と診断されて10年になります 今だにマークされているという被害妄想を 信じ込んでいます。 本当に私の場合は過去のあやまちからマークされているんです。 統合失調症が寛解したらこの被害妄想を信じていることが 勘違いだったと納得できますか。被害妄想が消えますか。 10年苦しんでいるのですが寛解はまだまだ先でしょうか 薬で劇的に良くなる事ってありますか

  • 統合失調症について

    統合失調症患者です。 世界で1人ぼっちにされたような孤独感がずっと消えません。 これは症状が悪いから出るものなのでしょうか?異常に寂しくて消えて無くなってしまいそうです。 それと、人と会話をするのがとても難しい日があります。 せっかく話をしようと話しかけてくれてる人に対して、そっけない反応しか出来ない時があり申し訳なさで悲しいです。人間関係もそれで壊れてしまいそうで怖いです。 統合失調症が寛解して今は元気に過ごしているという方、当時の症状と経過を知りたいです。 とても悩んでいます。泣

  • 大学進学について

    私は高校3年生でカナダに留学し、今年の夏に帰国しました。1年の留学を生かしてAO入試を利用しましたが、行きたい大学に合格することができませんでした。浪人したら、実質二浪になります。二浪で、レベルの高い大学を目指すか、海外進学するか、レベルは低いものの、関心のある専門の大学に進学するか迷っています。家が裕福なわけではないので、海外進学は迷っています。やりたいことが色々あって、どこを目指したらいいかで揺れているということもあります。ただ、前に進めないのに苦しんでいます。どうしたら、次の方向を決めることができますか?

  • 統合失調症。

    統合失調症。 統合失調症の女です。 偏見があるのはわかっているので、厳しい意見でも回答がほしいです。 質問があるのですが、障害年金を受給するには、二十歳から払う国民年金を全額免除しなければいけないという情報があったのですが、これは本当でしょうか? 私は二十歳未満の発病です。 また、いま作業所で働いているのですが、6時間勤務だと働けるとみなされて障害年金は貰えない場合が大きいでしょうか? いま生活が苦しくて困っています。 月数万円ぐらいではこれから生活していけません。

  • 私は統合失調症?

    二十歳の女子大生です。 自傷癖の治療のため、カウンセラーと精神科医の勧めにしたがって休学することにしています。 先日、休学届けに書く病名を母に電話で精神科の先生に尋ねてもたったところ(今まで病名を聞いたことがありませんでした)、統合失調症だといわれました。 けれど私は自分が統合失調症だとは信じられません。 幻覚、幻聴の経験もないし被害妄想を持ったこともありません。むしろカウンセラーの先生からは「自分を客観的に見ていることができている」と言われるくらいです。 私の(自覚している)これまでの症状は自傷、離人症、抑うつ状態なのですが、それでも私は統合失調症なのでしょうか? 統合失調症について調べるとあまり歓迎できない事柄ばかりが耳に入ってきて不安になってしまいます。 最終的に医師に聞くしかないことは理解していますが、それでも皆さんに意見を聞きたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 統合失調症

    統合失調症になりすべてを失いました。以前は東京大学理科I類を目指して勉強していたのですが、今は勉強をすることすらできません。参考書を読もうと思っても読むことができないのです。それに、趣味だった小説を読むことさえも儘ならなくなりました。また以前のように東京大学理科I類を受験できるぐらいに思考力や想像力は戻るのでしょうか?

  • 統合失調症、いつまで服薬が必要ですか?

    5年前に統合失調症を発症しましたが、今現在、幻聴も妄想もなく、症状は落ち着いています。 いつまで服薬を続けなければならないのでしょうか。また、どういう状態になったら寛解といえるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 統合失調症って平均何年で寛解するんですか

    タイトルの通りなのですが統合失調症って 平均何年位で寛解するんですか というのもいつまでたっても症状がよくなりません 今10年目です