• 締切済み

日焼け止めについて

pasta008の回答

  • pasta008
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.2

こちらのサイトで探されるのをお薦めします。 http://www.cosme.net/cosme/asp/top/main.asp 「アットコスメ」というサイトですが、市販化粧品の口コミ情報満載です。使い心地や価格、また他の人がどのように使っているか、等々載っているので商品探しには役に立つと思います。

参考URL:
http://www.cosme.net/cosme/asp/top/main.asp

関連するQ&A

  • 日焼けどめの値段について

    日焼けどめの値段について 日焼けどめも高いものから安いものまであるとは思いますが、 アリーやアネッサなど比較的値段の高い日焼けどめと、4~500円の安い日焼けどめは一体何が違うんでしょうか? 安くてもウォータープルーフのものや良く紫外線を防いでくれそうなものなど沢山ありますが…。 高いものは何がそんなに凄いんでしょうか??

  • 高価な日焼け止めと安価な日焼け止めの違いは?

    日焼け止めっていろんな種類がありますよね。 どれを選んでいいのかわからないながら、今はケチって一番安い398円くらいのを使っています。 高価な日焼け止めと、安価な日焼け止めって何が違ってあんなに値段が違うんですか? 「日焼け止め」としての効果は変わるんでしょうか? 肌へのストレスの違いなのでしょうか? 教えてください。

  • 日焼け止めの選び方

     こんにちは。  GW、楽しんでますか(^o^)!?  さて、そろそろ夏も近付き、陽射しが強くなりつつあります。日焼け止めを塗らねばならないのですが、なかなか相性?のいいものと出会えません。  わたしはどうやら敏感肌のようで『顔、体用。敏感肌用 低刺激性』というものですら、お肌がボロボロになってしまいます・・・普段購入するのは、500円くらいのスーパーでも売っている品です  敏感肌の方、どのような日焼け止めを使っていらっしゃいますか?やはり多少値段のするもののほうが、質(?)はいいのでしょうか?お勧めの日焼け止めがあったら教えてください(^.^)!  *できれば、値段もあわせてお願いいたします

  • 日焼け止めについて

    日焼け止めについて SPF50とか、PA+++とか指数の高い方が日焼け止め効果が高いというのはわかりますが、 商品により、同じSPF50でも効果がかなり違うのではないか、と最近疑問に思っています。 皆さんは日焼け止めでこれは効果があったな、などありましたら教えて下さい。 SPF25などの商品でもいいです。 値段的には3000円以内のもので教えて下さい。

  • 日焼け止め!!(見てくださいッ)

    今中2でソフトテニス部です! 外でやるのでとても焼けてしまいます、、、、; しかも毎日部活があるんです、、、、 絶対焼けないっていうのは無理ってわかっているんですけど できるだけ焼けない! ウォータープルーフ!(汗めっちゃかくので;) お値段が1000円以下のもの! ドラックストアに売っている! …っていう条件がそろっている日焼け止めってありませんか? (できれば肌に優しいもので…) あとこれは買わないほうがいい!っていうのがあったら それも教えて下さいー★

  • 日焼け止めについて

    高2の女です。 日焼け止めの独特な臭いがダメなんです。 毎年この時期になると日焼け止めを買うんですが クサイから日焼け止めを塗るのが嫌になって、結局、プールや体育祭など『どうしても』っていう時じゃないと、日焼け止めを塗らないんです。。。 『全く臭わない日焼け止め』っていうのは無理かもしれませんが、 できればあまり臭いがキツくないオススメの日焼け止めがあったら教えて下さい。 あと、高校生なのであまり高いものは買えません。泣。 1000円以内で・・・と言いたいところですが、 無理だと思うので・・・頑張れば2000円ぐらいまでなら出せます! と、いう事で『2000円以内で臭いが少ないオススメの日焼け止め。』教えて下さい!!

  • 日焼け止めが合ってない?

    通学焼けがひどいので、今年から日焼け止めを塗るようにしたのですが、 気温が30度を超えた日、本格的にジリジリ日に当たったら、 腕がかゆくなり、次の日、あせものような湿疹が出て、今でもかゆいです。 これは自分の肌に日焼け止めが合ってなかったということでしょうか。 今まで使ってたのは3,400円ぐらいの店内でも比較的安い日焼け止めで、クールタイプでした。 今後どういう日焼け止めを選んだらいいのでしょうか。 高校生なので800円、頑張っても1000円以内で買えるものがいいです。

  • 白くならない日焼け止めありますか

    日焼け止めで、白くならないものを探しています。 水みたいなものか、ジェルみたいなものかそういう感じがいいのですが、日焼け止めがあまりに多く売っていて、白くならないとか透明タイプと書いてありながら実際は白くなるものばかりで、どれがいいのか分からずに困っています。ブランドとかには凝ってなくて安いもので、できれば1000円以内でそういう日焼け止め売っていないでしょうか。どなたか知っていましたら、ぜひおしえてください。よろしくお願いします^^

  • 日焼け止めについて

    日焼け止めについて質問です。 例えばSPFの15ある下地と、SPF18あるプレストパウダー(仕上げの粉)を使用した場合、日焼け止めの効果としては30位になると思ってよいのでしょうか? 先週までクリスタルピールを受けていた為、日焼け止めは絶対しなくてはなりません。でも肌に負担のないものを探していると、数値が低いものばかりで困っています。

  • 日焼け止めの値段

    こんにちは。 そろそろ本格的に日焼けの季節となってきましたが・・・ 市販されている日焼け止めってものすごい種類がありますよね。 いつも疑問に思っていたのですが、例えば同じSPF50 PA+++でも、メーカーさんによって全然値段が違いますよね? 数百円のものから数千円のものまで・・・。 やはり、高い方が効力があるのでしょうか? もし、値段によって効き目に大差ないのでしたら、何故数千円もするものが売れているのでしょう? わかる方よろしくお願いいたします。