• ベストアンサー

パソコンが立ち上がりません

nabeyannの回答

  • nabeyann
  • ベストアンサー率28% (49/169)
回答No.2

BIOS の読みこみを失敗してますね。 まず、本体内部の電池(たぶんボタン型)の寿命ですから、内部電池を交換してください。 ノート型だから、ショップに持ち込んで交換してもらうのが無難かな。 電池を交換したら、BIOSを立ち上げ、日時、時刻を設定、「Load Setup Detaults(工場出荷状態)」などで、設定値を元の値に戻してください。

puripal
質問者

お礼

電池の寿命とも考えられますね。 古い機種なものですから。 ただ、No1の方の所にも書いたとおり、フロッピーがこの出来事の始まりなんです。 それとも偶然、その時に電池が切れたんでしょうか?? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows95に最適なIEバージョンは?

    眠っていた古いパソコンを引っ張り出して、インターネットに接続したいと考えております。 とりあえず電源を投入しIEを開いてみたところ、バージョンは3.0でした。 あまりに古いのでバージョンアップをしたいのですが、win95ですから最新バージョンは駄目ですよね?? win95に最適なバージョンを教えてください。 宜しくお願いします。 ちなみに、 CPU:133MHz メモリ32M 機種:三菱AMiTY vp

  • パソコンの電源を入れると変な表示が出る

    電源を入れるとこんな表示が出てきます。 1200 Mhz Mobile AND Athlon (tm) XP 1400+ CPU LZ Cache:256K installed Hard disk boot sector invalid Press 'H' to retry Hard Disk, any other key for floppy 上記のような表示が出て、デスクトップの画面が表示されません。 よろしくお願いします。

  • パソコンの操作

    エラーチェック(スキャンディスク)完了後、please wait while your computer restartsと表示されますが、その後、数時間経過しても画面の展開がありません。その際の処理は?

  • 再起動を繰り返して、パソコンが起動しません。

    NECの「VersaPro VA43H」というパソコンなのですが、POST画面の途中でEEPROM checksum errorというエラーが表示された後、再起動を何度も繰り返してしまい、起動しません。どうすれば起動するでしょうか? よろしくお願いします。 スペック OS Windows95 CPU Celeron 433Mhz メモリ 96MB

  • 画面が点滅するんです・・・

    会社で入庫処理とかでパソコンを使ってるのですが、Auto Config Please Waitっていう文字が画面上に時々表示されて、チカチカと画面が黒くなったり普通に表示されたりと繰り返してて目がチカチカ痛くなって気持ち悪くなってしまいました・・・これは何を意味しているのかわからないしどうしたら直るのか分からないので教えていただきたいと思って投稿しました。よろしくお願いしますm(__)m

  • パソコンを復活させたい

    この質問は、http://okwave.jp/qa/q5625844.htmlの続きの質問です。 東芝Dynabook AL740LSというパソコンを持っています。OSはWindows XP SP3です。これが最近起動しなくなりました。 最初の質問の目的は果たしましたが、もし復活させることができるのなら、そうしたいと思っています。家族に譲るつもりです。 現在してみたことは (1)リカバリインストールを試みる:パソコンの説明書の手順を追い、「数字の0キー」を押しつつ、起動させてみました。が、Loading RAMDISK Image→Toshiba Recovery Tools→Please Wait...と表示が変わり(画面は黒で、白文字で出ます)、その後画面中央に白い大きな矢印が出るだけでその後一向に進みません。 (2)このページ(http://bios.sakura.ne.jp/gf/pc/pc/recovery.html)の手順を追ってみる:回復コンソールを試みてみました。今画面は青く、左上に「Windows XP Home Edition セットアップ」と出て、画面下には 「76319MB ディスク()Id ()(バス ()atapi 上)を確認中...」と出ています。30分以上この状態です。 ただ私のパソコンはレジストリが壊れたわけではなさそうなので、この方法でいいものかどうか…。 復活できなければそれで仕方がないとは思いますが、この先、どうしたらいいものでしょうか。 アドバイスをいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • パソコンが落ちてしまいます

    初めて質問します。 ノートパソコン使用時突然落ちる。 どうやらCPU負荷が大きいとそうなるようです。 パソコン本体を冷やす時の音が大きくなり、パソコンが多少熱くなったなと思ったら突然落ちます。 なんのまえぶれ(表示など)なく突然画面が暗くなり電源が消えます。 パソコンの型はAfina AQ7200ACでCPUはMobile AMD Athlon(tm)XP2000+で662MHzと表示されております。 Norton AntiVirus 2003を更新してスキャンしたり、一度初期化しても改善しません。 ちなみに購入時は同じように動かしても落ちませんでした。 ファイルの保存もできずに突然消えるので困っています。 どうかお願いいたします。

  • パソコンが起動しません

    エプソンのノートパソコンでOSはWindows95です。 電源をいれると下記の表示が出て止まってしまいます。 100Mhz Pentium CPU External Cacha:256k Enabled .....Boot 3. Windowsが起動しません。アドバイス頂きたくお願いいたします。

  • パソコンの起動に凄く時間が掛かるのですが…

    パソコンの起動に凄く時間が掛かるのですが… Detecting drivers please wait... と毎回起動前に表示されて3分くらい時間取られます… 電源変えてからこうなりましたがそれが原因なんでしょうか? 一応それ以外は普通に使えてますが、解決方法などありましたらお願いします。

  • ディスプレイ故障?

    パソコンPrius Deck 530A(HITACHI) モニター画面に image Setup:Automatic Optimizing image,please wait..... という表示が点灯しています。 これはパソコンの故障でしょうか?それともモニターの故障でしょうか?