• 締切済み

現在上海在住なのですが、日本書籍を電子機器で購入して読みたいと考えてい

現在上海在住なのですが、日本書籍を電子機器で購入して読みたいと考えています。 何かお勧めの機種はありますでしょうか? (通信状況・アプリケーションの設定等で日中で障害はありますか。) 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.2

キンドルに関しては、詳しいことは分かりかねますが、そちらで購入できるなら使用できるのではないでしょうか。 http://www.papy.co.jp/ http://www.paburi.com/paburi/ パピレスとパブリのアドレスは上記の通りです。実際にアクセスだけでもして、お望みの書籍が用意されているか確認をしてみてください。価格も分かるはずです。 面倒なところは、出版社によってファイル形式が違うことなど、いくつかありますし、最新刊はなかなか用意されていないことも多いです。 ただ、それぞれのファイル形式に関しても説明がありますし、必要なソフトは無料でダウンロードできます。 そちらで利用できるかどうかは、私もあくまで国内で使用しているだけですので、残念ながら何とも言いかねます。

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.1

電子機器で購入して読むというのは、電子ブックのことでしょうか? その場合、パピレスやパブリというサイトで購入して、ダウンロードして読むことができます。 ただ、出版社などによってファイル形式が違ったりするので、使用しているPCやPDAなどのOSや利用するソフトによって読めるもの読めないものがあります。 私自身は10年近く読んでますが、最近はシャープのザウルスを使って、XMDF形式の電子ブックを主として読んでいます。ただ、最近はシャープのザウルスも販売していないので、XMDFテキストビューアという機能のある電子辞書で読むことができます。 他にも私自身興味のあるものとして、アップルのiPadがあります。 これの場合、やはり専用の電子ブックリーダーソフトを入れて、ネットでダウンロードして読むことになります。 いずれの場合も、ダウンロードして読むものですから、実際に読む上では機器の充電がきちんとできていれば、何の問題もないかと思います。

gakipanic
質問者

お礼

早速回答有難うございます。 >パピレスやパブリというサイトで購入して、ダウンロードして読むことができます。 中国にいても、海外(日本)の書籍は問題なく購入出来ると言うことでしょうか? 中国財務・法務から、ビジネス書、中国語参考書など実際の使用の利便性に合わせてですが、幅広く購入を考えています。 また、価格面でお伺いしたいのですが 例えばこちらで日本書籍を専門店で購入するする場合、輸送費も含まれ日本販売価格の倍近い値段になってしまいます。実際にダウンロードする際の価格を存じてないのですが、費用対効果は得られますでしょうか?もちろん専門書店で購入出来る書籍は少ない為、購入の幅が広がるだけでそれは十分嬉しいのですが。 キンドルなどを候補にしていたのですが・・・ 問題なく使用出来るのでしょうか。

関連するQ&A

  • 日本語電子書籍の読める端末機器

    質問 1: アメリカで売っているタブレット機器でも日本語電子書籍は読めるのでしょうか。 質問 2: このタブレット機器で日本語検索、日本語電子メールなどが、特別なソフトを別途購入しないでも、操作できるのでしょうか。 質問 3: 以上二つの条件を満たす機器はどんなのがあるのでしょうか。

  • ibookstore日本版での、電子書籍購入

    ibookstoreの日本語版、現在の有償の電子書籍の購入について 質問です。現在、ibookstoreの日本語版(日本のituneアカウント)で、有料の書籍を購入することはできますか? 1年くらい前はまだ購入ができなかったと思ったのですが・・・。 今見てみたら、無料の書籍しかなかったので、まだ日本のアカウントから有料の書籍を購入することはできないのでしょうか? また現在の電子書籍の日本語のものの販売の状況がわかれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 電子書籍端末を購入しようと思います。

    そろそろ電子書籍用の端末を購入しようと考えています。そこで質問です。 (1)Amazonでは、アメリカで電子書籍の売り上げが出版本を上回ったとききましたが、日本での日本語によるダウンロードの販売は始まっているのでしょうか。キンドルに興味があります。 (2)そのほか、現在は、電子書籍の販売数はどれくらいの冊数なのでしょうか。 (3)PCからダウンロードする場合は、PDFや青空文庫が読めると思いますが、それはどの機種でも同じでしょうか。メーカーによって、いろいろ説明がありますが、何がよいかわかりません。なお、わたしはどちらかというと小説や評論や経済書です。アニメなどはまったく不要です。できれば、三年くらいは使えるものを選びたいのですが、汎用性(Amazonが開始した場合)も考えて、おすすめを教えてください。

  • 電子書籍に興味があります。

    読書が好きですが、ほこりダニアレルギーがあり本が古くなると楽しく利用できません。そこで電子書籍を利用したいのですが、お薦めの機種があれば教えてください。なるべく軽く、しかし文字は大きめで、お金がかからない方が良いのですが。やはり電子書籍は版権料などを支払うことになるのでしょうか?

  • 感動・ホロリとするオススメの電子書籍

    近々、入院することになりまして、そこでは通信機器を持ち込めるそうです。 タイトルの通りですが、感動もの、ホロリとする電子書籍を教えてください。 映画化にもなった東野圭吾『秘密』には、感動しました! 宮本輝の作品も、感動物が多いと聞きますが、電子書籍が見つかりません。 電子書籍があり、感動もの作品を教えてください。

  • 電子書籍の販売店をさがしています

    電子書籍を作りました。書籍専門のウェブ店に販売を委託したいのですが、既に電子書籍に出来上がっているものを販売してくれるウェブ店を探しています。 おすすめのウェブ店がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 電子書籍購入もアプリが使えず読めない

    海外在住者ですが、よくある問題のご相談です。 楽天KOBOというサイトで、初めて電子書籍を購入しました。 早速ANDROID端末で、その楽天KOBOの専用アプリをダウンロードして読もうとしたら、「おすまいの国ではこのアプリは使用できません」 。。。多くの日本製のアプリがそういう仕様になっています。 そもそも電子書籍自体よくわかっていませんんですが、KINDLEとかの専用器を買わねばなんらないのでしょうか。それとも国外でも使えるような、ダウンロードできるソフトがあるのでしょうか。ご教示ください。

  • 電子書籍の販売店をさがしています

    電子書籍を作りました。書籍専門のウェブ店に販売を委託したいのですが、既に電子書籍に出来上がっているもの、又は指定の様式に変換したものを販売してくれるウェブ店を探しています。 おすすめのウェブ店がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 米国で日本の電子書籍(特に漫画)を読みたい

    最近アメリカへ引っ越しました。 日本語の書籍、特に日本の漫画が読みたいと思い、電子書籍という手段を思いつきました。 しかし、日本にいたころから電子書籍というものを触ったことがなかったので、ネットで調べてみたのですが、いまいちよくわかりません。今の私の理解は以下の通りです。 (a) 電子書籍はAmazonでKindle版と書いてあるものを購入すればよい (b) 電子書籍の実体は電子ファイル(PDF?)で、ダウンロードする権利を購入する (c) 電子書籍を読むためには電子書籍リーダー(?)というものが必要 そして、良く分からないのは以下の点です。 (1) 電子書籍リーダーとは具体的には、何を購入すればよいのでしょうか? そのものずばりKindleというものも存在する一方で、ipadとかPCでもソフトをインストールすれば読めるというようなことを書いてあるページもあります。どれが正しいのでしょうか? そもそも電子書籍リーダーと言っているものの実体は何ですか?ソフトウエアですか?ハードウエアですか?それともライセンスとか契約といった実体の存在しないものなのですか? (2) そもそもアメリカで日本の電子書籍を購入できるのでしょうか? ネットで検索してみると「できない」とするページ「Amazon.co.jpのアカウントを持っていればできる」とするページ「何冊か購入するとできなくなる」とするページがある一方で、そのページ内に「回避する方法がある」という記述と「回避できない」という記述の両方があり混乱しております。 現在の状況をご存知の方、宜しくお願いします。 また、ほかに何かアドバイスがあればそちらもお願いします。

  • 電子書籍を手軽に読みたい。

    お世話になります。 電子書籍で主に漫画を読みたいと考えております。 寝そべった状態や旅行先などで、手軽に読みたいので、PDAの選択になるのかなと考えております。 ただ、PDAの選択肢が少なくて悩んでおります。 そこで質問です。 1.いくつも電子書籍販売サイトはありますが、PCでダウンロードしたファイルは、無期限で保存できるのでしょうか。 2.PCでダウンロードしたファイルは、PDAに移すことはできるのでしょうか。 3.HPのiPAQや、SHARPのザウルス等を考えておりますが、QVGA表示とVGA表示では、電子書籍を読むのに大きな差は出ますでしょうか。 4.電子書籍を読む分には、CPUやメモリ等のスペックは、それほど必要とはしないのでしょうか。 5.電子書籍を読むのに、おすすめのPDAがございましたら、ぜひ教えて下さい。 備考: 1.インターネットは使用しない為、EM ONEや、W-ZERO3等は対象になりません。 2.リブリエやシグマブック等の、電子書籍端末は考えておりません。 3.PSPは考えておりません。 以上、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう