• ベストアンサー

線形代数の教科書(「線形代数学」川久保勝夫p56)

線形代数の教科書(「線形代数学」川久保勝夫p56) に「回転運動は線形写像」という文言があったのですが,どういう意味でしょうか。 回転運動一般を定義する式とは何なのでしょうか。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carvelo
  • ベストアンサー率49% (49/99)
回答No.1

回転運動は一般に表現すると,直交変換(の特別な場合)になります.変換行列は,実直行行列でかつ,その行列式が1になるような行列です(実直行行列の行列式は±1ですね). 詳しくは,「特殊直行群」で検索してみるといいでしょう.

関連するQ&A

  • 線形代数学

    独学で大学の数学を勉強しています。 2年かかって(簡単な教科書ですが)微分積分学が終わりました。 そこで、こんどは線形代数学を始める計画なのですが、 微分や積分と違って線形代数という言葉も聞き慣れないので、 まったくイメージが掴めません。 線形代数学はどのようなことをやる学問なのでしょうか? 行列や行列式とは何をするためのものでしょうか? 調べると線形と線型は同じようですが、 なんで教科書のタイトルになるような学問なのに統一されていないのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 線形代数の参考書

    今大学で線形代数を学んでいるのですが、線形写像のあたりから内容が抽象的になってきて、教科書の書き方も分かりにくく理解に苦しんでいます。そこで何か参考書を買おうと思っているのですがお勧めのものがあれば是非教えてください。

  • 線形代数

    線形代数についての質問なのですが、線形変換Tの核とはどのような意味なのでしょうか?定義は分かるのですが、その定義の持つ意味が分かりにくいです。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 数学:線形代数

    線形代数についての問題です。 -------------------------------------------- 以下のベクトル空間の間の写像について、核の基底を1組求め、退化次数を求めよ 写像T:M_{22}→M_{22}を以下のように定義する。 T(A)=AM-MA、但し、M=[{1, 2},{0, 3}] --------------------------------------------- この問題がイマイチわからないのですが、助太刀していただけないでしょうか? MAはともかく、AMが厄介なんですが、どう考えればいいのでしょうか・・・ Mは一行目の要素が{1,2}二行目が{0,3}ということです。 どなたかよろしくお願いします。

  • 線形代数

    ベクトル空間Vの一次変換f:V→Vがf^2=fを満たしているとする。 IdvをVの恒等変換とする Imf={x∈V|f(x)=x} という問題なんですが。像の定義に沿って証明しようとしたですが、 線形代数も写像になり段々難しくなり全然わからないです。少しでも教えてくださいお願いします。 後皆様方は証明など抽象的な数学の勉強はどうやってしたらいいのでしょうか?先生に聞いても教科書読め、参考書買えぐらいしか言ってくださらないので・・・。 演習の授業等も問題は山ほどあるのですが解説が全くなくてほとんどわからないのです。よろしくお願い致します。

  • 線形代数学について

    線形代数学について質問です。 大学一年生なんですが、よく教科書に列空間、行空間、零空間などといった言葉が出てくるのですが、教科書にそれらの定義が出てなくて困っています。教えていただけたら嬉しいです。お願いします!

  • 情報数学(2)[線形代数学]

    初めて質問させて頂きます。 今私は大学にて『情報数学(2)』として[線形代数学]を学んでいます。 内容は 一、ベクトル空間   定義/一次独立&従属/計量ベクトル空間/正規直交基底/部分空間 二、線形写像と行列   定義/行列/合成/行列の積・階数/正方行列 三、正則行列   行列式の定義・演算/正方行列のベキ/固有値&多項式&ベクトル/エルミット行列/二次形式 です。このテキストは先生が作ったのですが、 単に定理と証明が繰り返されるだけで初心者の私には全く分かりません。 そこで今参考書や問題集といった、線形代数の分かる本を探しています。 初心者でも分かりやすく、理解しやすい本をご存知の方はご教授の程お願い致します。

  • 線形代数と行列の関係

    行列は、大学では線形代数、ベクトル(?)と関係があると聞いたのですが、これはどういう意味なのでしょうか? 教科書には線形代数・ベクトルとの関係はでてないので?です。 また行列は、数学では関数がよく関連してますが、関数とも関係があるのでしょうか? ちなみに今高3です。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 線形代数 線形写像

    線形代数 線形写像 次の行列Aによって定まる線形写像fAの核および像を求めよという問題です。 先生がもしかしたら次元も求めろと言っていた気がします…汗 意味がわからなかったら自分の勘違いなので大丈夫です! A=1 1 -2 -3 2 1 -1 -5 2 3 -7 -7 次の行列Aによって定まる線形写像fAの核および像の次元を求めよという問題です。 A=1 2 3 4 5 2 5 6 8 10 2問あるのですがお願いします! 答えは載っていたので下に記載しておきます!

  • 線形代数学の相似の解法

    僕の使っている教科書、図書館においてある参考書などを見ても 載ってないので質問させてもらいました。 線形代数学で習う相似の解き方で 行列Aと行列Bが相似なら P^-1AP=B となればいいと書かれているのですが、 肝心のP^-1やPの求め方が載っていません。 ここでいうPはどのようにして求めればいいのでしょうか? あと分かるのであればでいいのですが 追加質問:線形代数学で使われている記号のdetというものは何を表すのでしょうか?