• ベストアンサー

質問なんですが

質問なんですが 京成成田駅または公津の杜あたりで24hのインターネットカフェを探しています 友達が明日の朝6時くらいに帰国するのですが 時間が合わなくて今日の夜に空港に着くのですが 空港の中に夜もずっといれないみたいなので 暇をつぶすのにインターネットカフェみたいな場所があればいいなと思っています☆ 誰か教えてください!!! よろしくお願いしますm(_)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

公津の杜からやや遠いですが、 快活club成田ニュータウン店があります。 http://www.kaikatsu.jp/tenpo/kantou/narita-newtown.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京成電鉄 定期券の使い方

     例えばですが、「公津の杜」~「空港第2ビル(成田空港2タミ)」間の定期を買ったとします。その駅間に「京成成田駅」があるのですが、どちら側の駅から乗車しても「京成成田駅」で降りること(改札から出ること)は出来るのでしょうか?  また、その定期券で「京成成田駅」からどちらの方向にも乗車(改札を通る)ことって出来るのでしょうか?教えてください。

  • この定期券の買い方ってキセル(違反)ですか?

    昨年秋に京成公津の杜近くに引越しをしてきました。都営浅草線の日本橋駅まで通勤しているのですが、私の通勤時間には日本橋まで乗り換えのない都営浅草線・京急線直通電車が公津の杜に止まりません。京成佐倉で乗り換えれば直通列車に乗れるのですが、かなりの確率で座れません。公津の杜の一つ手前の京成成田で席がほとんど埋まっているようです。そこで今月一杯で定期券の期限が切れるので、次に買う時は1つ手前の京成成田駅から日本橋の定期券を購入して、京成成田に戻って直通列車に乗ろうと考えています。定期代は少し余分にかかりますが、一時間ちょっと座って通勤できるならその代償は高くないと思うからです。 まとめると京成成田駅~都営浅草線日本橋駅の定期券を購入し、行きは京成公津の杜駅から乗り、京成成田駅で上下線ホームを乗り継ぎ、直通列車で日本橋駅で降りる。帰りは日本橋駅から乗り、京成公津の杜駅で降りるということですが、これってキセル(違反)になるのでしょうか?

  • ウィルコムのデータ通信プラン

    こんにちは。 ウィルコムでインターネットをしようと思うのですが、プランが多くてどれを選ぶべきか迷っています。 用途は主にヤフーのフリーメール、ネットサーフィンで、一日2時間ぐらいです。場所は関係あるかわかりませんが千葉の公津の杜です。 あと8xと4xはどうちがうのでしょうか?

  • 成田エクスプレス

    よろしくお願いします。 本日夕方、成田空港に到着します。 今夜の宿が京成成田駅周辺のため、明日空港第2ビル駅まで戻って成田エクスプレスに乗りたいのですが可能でしょうか? というのは京成とJRの空港第2ビル駅は切符売り場まで行くのにパスポートを見せる場所があったりして特殊だった記憶があるからです。 なお、パスポートは持ち合わせてます。

  • 羽田空港から成田空港近辺へ

    最終の飛行機で羽田空港に着くので、夜10時半から11時に着きますが、 それから、成田空港近くのホテルにとまりたいのですが、交通機関がよくわかりません。 京成成田駅から成田空港までは、タクシーでおいくらくらいかかるのでしょうか?  効率的な行き方を教えて下さい。

  • 東京か池袋で女性二人で安全にオールナイトを楽しめる場所

    土曜の夜に地方から出てくる友人と東京駅、新宿駅、池袋駅あたりでオールナイトで遊べる、または飲み明かせる居酒屋、カラオケ、映画館、漫画喫茶、インターネットカフェなどを捜しています。 夜中に会って、また朝には帰らないといけない状況ですし、私も都心から離れています。 ホテルと言うのも考えたのですが、あまり高くなくて、女性が二人で安全に楽しめる場所をご存知の方がいらしたら教えてください。 明日には彼女と会う予定です。

  • 名古屋駅近くのインターネットカフェ

    明日、友達とランチした後にインターネットカフェに行こうって言う話になったのですが、お互いインターネットカフェには行った事がありません。そこでお尋ねしたいのですが、名古屋駅近くでお薦めのインターネットカフェはありませんか?

  • 羽田・成田間「エアポート○○」列車種別・全区間統一案

    京急線の羽田空港駅から、京成線の成田空港駅までを速達で結ぶ「エアポート快特」というのがありますよね。 ですが最近のそれは、京急側と京成側で列車種別が変るのが朝と夜を中心に多いらしく、京急側で「快特」なのに京成側で「快速」とか、京成側で「快特」なのに京急側で「急行」とかがあって、複雑さを感じます。(まあ「エアポート」シリーズに限ったことではないですが) そこで、京急側と京成側で出来る限り列車種別を統一してみたらどうかと考えました。2006年に京成線にも「快特」が新設され、両社ともに「快特」「特急」「急行」が揃ったわけですから、そうした方がスッキリする気がします。また現在、京成線の成田方面への「急行」はありませんが2002年当時の停車駅で設定し、京成線側にしかない「通勤特急」と「快速」は、京急線内はそれぞれ「特急」と「快特」、都営線内の停車駅は変更なしという形で停車駅を考えてみました。 「エアポート快特(快速特急)」 羽田空港-京急蒲田-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上-青砥-京成高砂-京成八幡-京成船橋-京成津田沼-八千代台-勝田台-京成佐倉-京成成田-空港第2ビル-成田空港 「エアポート特急」 羽田空港-天空橋-穴守稲荷-大鳥居-糀谷-京急蒲田-平和島-青物横丁-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上-青砥-京成高砂-京成八幡-京成船橋-京成津田沼-八千代台-勝田台-京成佐倉-大佐倉-京成酒々井-宗吾参道-公津の杜-京成成田-空港第2ビル-成田空港 「エアポート通勤特急」 羽田空港-天空橋-穴守稲荷-大鳥居-糀谷-京急蒲田-平和島-青物横丁-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上-青砥-京成高砂-京成八幡-京成船橋-京成津田沼-八千代台-勝田台-志津-ユーカリが丘-京成臼井-京成佐倉-大佐倉-京成酒々井-宗吾参道-公津の杜-京成成田-空港第2ビル-成田空港 「エアポート快速」(羽田空港~押上間は「エアポート快特(快速特急)」) (羽田空港-京急蒲田-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上)-青砥-京成高砂-京成小岩-京成八幡-東中山-京成船橋-船橋競技場-京成津田沼-京成大久保-実籾-八千代台-京成大和田-勝田台-志津-ユーカリが丘-京成臼井-京成佐倉-大佐倉-京成酒々井-宗吾参道-公津の杜-京成成田-空港第2ビル-成田空港 「エアポート急行」 羽田空港-天空橋-穴守稲荷-大鳥居-糀谷-京急蒲田-平和島-立会川-青物横丁-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上-京成 京成曳舟-京成立石-青砥-京成高砂-京成小岩-国府台-市川真間-京成八幡-東中山-京成船橋-船橋競技場-谷津-京成津田沼-京成大久保-実籾-八千代台-京成大和田-勝田台-志津-ユーカリが丘-京成臼井-京成佐倉-大佐倉-京成酒々井-宗吾参道-公津の杜-京成成田-空港第2ビル-成田空港 このような統一案はどう思われますか? 賛成ですか? 反対ですか?

  • 南武線中野島周辺のフリーWi-Fi

    どなたか、至急教えていただけますか? 明日、海外から一時帰国で南武線中野島に何泊かするつもりなのですか、中野島駅周辺でフリーWi-Fiのあるお店、カフェまたはネットカフェはありませんか? よろしくお願いします。

  • 明日好きだった子に告白します

    ご訪問ありがとうございます。 題名通り明日5月21日の夜に7年間ずっと好きだった子に告白しようと思っています で、告白方法はメールにしようと思っています。 直接がいいと思ってるんですが、呼び出す暇がないんです;; 手紙もいいと思っているんですけど、手紙だと返事が返ってくるのが遅いので、メールにしました。 告白方法はこれです↓(あくまでも予想です 私=M   彼=H M「今からメール出来る??」 H「うん」 M「あのさ、Hって好きな人いる?」 H「いねーよ」 M「うちの教えてあげるから教えてっ(>人<)」 H「だからいないって おまえは?」 M「うちの好きな人は・・・   Hだよ   だから・・・付き合ってください! いきなりごめんね(汗返事はいつでもいいよ!」 ↑を予定しています どうでしょうか? アドバイスください!

このQ&Aのポイント
  • ファームウェアバージョン1.70から1.72にプリンタの管理画面からアップデートを行おうとすると、「メモリがいっぱいです」と表示されアップデートができない
  • パソコンはWindows10x86(21H2)で接続は有線LANです
  • 関連するソフト・アプリはChromeです
回答を見る

専門家に質問してみよう