• 締切済み

友達の家に4日間泊めてもらったお礼をしたいと思っています。

友達の家に4日間泊めてもらったお礼をしたいと思っています。 友達は半同棲していて、彼の家に泊まっていて私は一人で友達の家で暮らしていました。 ホテルに泊まっていたら2万は飛んでいたので、本当に助かりました。 お礼をしたいのですが、 家賃、水道光熱費を考えたら5,000円では少ないでしょうか?

みんなの回答

  • kagawa406
  • ベストアンサー率16% (26/155)
回答No.3

5000万円でしたら受け取りましょう。 それ以下でしたら いつの日か感謝の言葉も添えてください。 「恩義」は生涯たもち続けることによって価値があります。

hinata1107
質問者

補足

友達は自転車で20分くらいのところに住んでいます。 友達の彼氏は本格的に同棲するために先週引越したばかりなので、引越し祝いをプラスで渡すつもりです。 私は、彼氏と同棲していて彼に暴力を振るわれ、しばらく離れた方がいいということで家を貸してくれました。 友達は3ヶ月は自分の家を借りたままにするそうなので、 私のために家を借りたままにした訳ではありません。 彼と話し合い、家に戻ることになったので御礼をしたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • supock
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.2

こんばんは。5000円で十分と思います。多すぎても、逆に気持ち良くもらえませんし、私だったら「どうもありがとう。私も旅費が節約できて本当に助かったよ。少ないけど、よかったら彼氏さんと食事にでも行ってね」と言って渡します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

現金より食事をご馳走したり、気の利いたケーキでも持って行ったらどうでしょう。遠方の友人ですか。 もし遠方の友人で気軽に会える距離ではない場合でも、現金以外の方が良いんじゃないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達へのお礼

    もうすぐ留学をしている友達の所に遊びに行きます。留学している友達は2人いて3人で遊びに行き、10日間ほど友達の寮に泊めてもらうことになります。どのようなお礼をすればいいでしょうか?教えてください。

  • 友達の家に長期泊まったときのお礼で旅行代金を払う?

    女友達のお家に10泊以上泊めてもらいました。 そして今後も1週間単位で泊めてもらうことになるかもしれません。 今度、その友達含め女友達4人でグアムに行くことになったのですが そのツアー代金が4万円なのですが、それを全て払ってあげるというのはやりすぎでしょうか? ならば半分くらいは出したいと思っているのですが。。。 なにせ高級マンションで、友達同士にありがちな雑魚寝という感じではなく、 私はちゃんとゲストルームに泊めさせてもらいましたし、その友達の彼氏に何度も 美味しいものをご馳走になりました。 ちなみに家賃はその彼氏が払ってるみたいですが、そんなこと抜きに考えても ホテル泊まることを考えたらその位してもいいのではと思ったりしますが、 皆さんどうお考えでしょうか?

  • もらったものをすべて置いて家を出ます。

    私の考えている同棲している恋人との別れかたです。 (別れると決定したあとの行動です) 今までもらったプレゼントをすべて置いて、そして彼の携帯から 私と私の友達のデータを消します。送信したメールなども全部。 それから2人で買ったものは置いていく。 家の家具と家電はほとんど私のものなのでもっていきます。 マンションを見つけたのは私ですが名義は彼氏。 家賃は彼1人では到底払えない金額、彼はお金がないため引越しも できない状況。毎月の光熱費や食費、家賃などはすべて私が管理していた。 この設定と状況で突然私が家を出たら、 彼はどうなってしまうでしょうか。(2人で別れると決まった後です) みなさんどう思いますか。私は残酷ですか。。?

  • 同棲生活費

    結婚を前提に付き合っている彼氏と同棲を考えています。 まだお互いに若く、収入は少ないです。二人合わせて30万円程だと思います。 家賃、水道光熱費、通信費、食費、貯金、雑費など お金がかかることがたくさんあります。 同棲をしている 同棲をしていたみなさんは だいたい収入はどれくらいで 家賃、水道光熱費、通信費、食費、貯金、雑費など どれくらいしましたか? 参考にしたいので 詳しく教えてください>< また同棲するときの決まり事やしなくてはならない事、 出費等の節約術など 同棲生活に関するものなら なんでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 旦那が数日間家にいないだけで寂しいです

    くだらないですが聞いてください。 私は恥ずかしながら、かなりの寂しがりやです。 結婚するまでずっと実家住まいで、しかも実家は自営だったので家には誰かしらいて、一人なんてことは一度もありませんでした。 結婚3年目ですが、旦那がしゃない旅行のため3日間いません。 1歳代の子供と二人きりです。 私も妊婦なのですが、実家は遠く泊まりに帰ることも無理な状況なので3日間家に子供と二人です。 友達は近くにいません。 この3日間どうやって乗り切ろうかと考えてます。 寂しがりやだし怖がりでもあります。 アドバイスお願いします・・。

  • 友人宅に泊まらせてもらう時のお礼

    一人暮らしの友人の家に泊まりに行くことになりました。 自分が寝泊りすることで光熱費や水道代等余計にかかってしまうので何かお礼がしたいと思うのですが、どういったものが喜ばれるでしょうか? 考えているのは、ケーキ等の手土産+夕食・朝食代をこちらが持つ、などです。

  • 友達の家に泊まらせてもらったお礼って…

    私は今高校2年生で友達の家に時々泊まらせてもらうのですが。 学校帰りに遊びに行って帰るのが遅くなりそのまま泊まらせていただくという形がほとんどです。 1ヶ月に一回は泊まらせてもらっているように思います。 なので、お礼にお菓子を送ろうと思うのですが。 いくらくらいが妥当なんでしょうか?? 今考えているのは、友達がパンダが好きなのでお取り寄せで1260円のパンダクッキーを贈ろうかなと思っています。http://www.enfant-un-reve.co.jp/shop/shop.cgi?order=&class=4&keyword=&FF=&price_sort=&mode=p_wide&id=60&superkey=1&popup=yes(動物占いクッキー パンダ) バイトもしてませんし自分のお小遣い内から出すので、これくらいが妥当かなぁと思うのですが。。。 どう思いますか?? わけあって親にお金を出してもらったりする事はできません(^^;)

  • カナダの友達(日本人)の家に宿泊する時のお礼って?!

    この夏にカナダに住む友達(日本人)の家に遊びに行きます。 旦那さんはカナダ人の学生です。結婚して1年ちょっとです。 そこに私と友達、その子ども(小学6年生)の3人で遊びに行きます。 狭くて雑魚寝だから…と言われていて、6泊中2泊はキャンプに行く予定です。 キャンプ代は請求して貰っているのですが、滞在中の食費などは、何も言われていません。 でも4泊はするし、食事もする(彼女の手作りも外食もあり)し、当然ですが光熱費も増えるだろうし…。 少し日本からのお土産は持って行く予定ですが、御礼をキャンプ代とは別に現金で渡したいと思っています。 幾ら位渡せばいいと思いますか?! 渡すのはカナダドルですが、日本円で答えて貰ってかまいません。 補足ならしますので、よろしくお願いします。

  • 電気、水道、光熱費などの仕組み

    都内在住友人とシェアしています。 6月から家に帰っておらず彼氏と同棲しているのですが 電気、水道、光熱費について質問です。 上記3つは定額料金(?)というものはあるのでしょうか? この3つは友人担当だったので全くもって知識がありません^^; 家賃は払っているのですが 家にいなくて利用していないのだから上記3つを支払う必要があるのかなと疑問になりました。 6月は2回、しかも1回半時間位荷物を取りに帰った位です。 定額料金なら払わなきゃいけないですかね? 人としての常識も併せてどうしたら良いのでしょう… 使用してなくても払うべきなんでしょうか? 日割り(2日間)可能な仕組みなんでしょうか? 詳しい方お願いしますm(_ _)m

  • 明日友達の家に泊まりに行くのですが・・

    明日友達の家に泊まりに行く(二泊三日)のですが、友達の家に何かお礼に何を持って行ったらいいでしょうか?お米券かJCBの商品券を5000円くらいが妥当でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • バーコードを読み込んだ際に、重量だけ表示させたいので自分で考えてソースコードを書きましたが、実行されません。
  • コードの修正箇所を教えてください。
  • バーコードを読み込んで重量だけを表示するためのJavaScriptのコードが実行されない問題について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう