- 締切済み
不正な処理→強制終了
インターネットエクスプローラーを終了させるとき、 しょっちゅう次のようなダイアログが出てきます。 IEXPLORE のページ違反です。 モジュール : KERNEL32.DLL、アドレス : 0167:bff8805a Registers: EAX=c00309e4 CS=0167 EIP=bff8805a EFLGS=00010206 EBX=0058fb1c SS=016f ESP=0054fff0 EBP=0055005c ECX=00000000 DS=016f ESI=81626bf0 FS=4c47 EDX=81626bf8 ES=016f EDI=00cbe740 GS=0000 Bytes at CS:EIP: 53 56 57 8b 30 83 7d 10 01 8b 4e 38 89 4d f8 75 Stack dump: 「閉じる」をクリックしても何回も出てきます。 DLLファイルが壊れてるんでしょうか。 いまはIEですが、以前NNを使ってたときにも同様の症状が出てました。 どうすればいいですか。教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cricket
- ベストアンサー率22% (107/466)
エラーについての、その数値については、僕は分からないのですけど、 僕の昔のマシンは良くその手のエラーが発生していました。 で、女房を拝み倒してメモリを増設したら、 全然発生しなくなりました。 メモリは多けりゃ良いって訳じゃないらしいですが、 多いに越したことはないそうですから、 増設してみては如何でしょうか?
- asarun
- ベストアンサー率0% (0/1)
んー、これは難しいですね、いろいろな原因が考えられる現象ですよね。これで解決するかはわかりませんが、まずは次のことを試してみてはいかがでしょう。。。 ■スキャンディスクを「完全」で実行 →スタートメニュー>プログラム>アクセサリ>システムツール>スキャンディスク ■IEのバージョンが5以上であれば、修復ツールを実行 →コントロールパネル>アプリケーションの追加と削除 で「Microsoft Internet Explorer 5 とインターネット ツール」を選択し、[追加と削除]をクリック。表示されたダイアログの[Internet Explorer を修復する] を選択し[OK]をクリック ■IEの再インストール(これはちょっと大変ですね) #ちなみに、ハードディスクの空き容量は余裕ありますよね?
お礼
お礼が遅くなってすみません。その後、パソコンが起動できなくなり、初期化等の作業をしているうちに日にちばかりが過ぎてしまいやったました。 このエラーですけど、初期化したので解決しました(笑)。 メモリもいつか増設しようと思ってるんですけどね。お金が・・・。 ありがとうございました。