• 締切済み

エアコンが効がこわれたかも

エアコンが効がこわれたかも 平成15年式の三菱コルトに乗っています。 半年くらい前から、エアコンの調子が悪いです。 最近まで、それほど暑く感じなかったので、 ほったらかしにしてしまいました。 因みに、状況は以下の通りです。 (1)まれに始動直後は動いている場合があると、少したつと効かなくなる。 (2)涼しい日に動いている事のほうが多いと感じる。 (3)暑い日は全く効いていない。 (4)ガスは十分にはいっている。 (5)コンプレッサが動いていない。  当然ながら、エアコンが効いている時は、動いています。 (6)A/Cボタンのランプが点滅している事がある。  何度か押すと、止まる。毎回onにはしている。 素人なので、全然分かりません。 どんな障害が考えられますか??  

みんなの回答

  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.8

NO5です。 NO4の回答者の方が仰っている診断機は、エアコン用のコントロールユニットは異常信号が入ればメモリーしてますから診断機はそれを表示します。ですから異常のサインが消えていても異常個所は判明します。但し診断機はディーラーにしかありません。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.7

No4です。診断機ではいろんな情報が見れるはずです。圧力センサの状態や温度調整機構の状態、クーラーユニットの実温など、コンピューターが監視している情報(10箇所以上あるはずです)が見れますし、点滅している状態であればどの情報が異常かも表示されるはずですよ。 多少は点検料も掛かるとは思われますが、ディーラーで使用するのは三菱車専用の診断機ですので故障診断も早いのではないかとは思いますよ。

  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.6

NO5です。補足です。 エアコンのエバポレーター(室内機)に付いているエキスパンションバルブと言う名前のバルブが詰まっても同様の症状が出ます。どちらも修理する時はガスを抜いてやりますが前の回答の圧力を感知するスイッチはエンジンルームにあるレシーバー(リキッドタンク)に付いてますから比較的修理代は安いですが、エキスパンションバルブは室内機を取り外しての修理なので料金が嵩みます。

  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.5

23年間メカニックしてました。 外気温度が高いとコンプレッサーが回らなくなるようですね今までガスの補充をしてなければ、配管に取り付けられている圧力センサーが何らかの異常をきたしてるか、故障してると思われます。オートエアコンの場合診断用のコマンドを入力すればトラブルコードが出ます、マニュアルエアコンの場合はゲージマニホールドを接続して診断します。いずれにしてもディーラーや自動車の電装店でないと修理はできません。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.4

(6)でエアコンのランプが点滅しているのでしたらエアコンのコンピューターが異常を覚えているはずですよ。センサーかアクチュエイターの異常値を検出すると点滅するはずです。出来れば点滅した状態のままのときにディーラーでコンピューター診断機を掛けてもらいましょう。

chinpe
質問者

お礼

ありがとうございます。 ランプが点灯している時の方がいいんですね。 因みに、コンピューター診断機をかけてもらうと、 何処が悪いとか分かるのでしょうか?

回答No.3

3級整備士です。 症状から想像して書きます・・・ 考えられる原因 ・コンプレッサー配線の接触不良 ・エアコンの基盤の接触不良 ・室内温度センサーの接触不良 いずれにせよ、何かしらの接触不良が原因であると思います。 三菱ディーラーか、お近くの電装屋さんに見てもらいましょう。

chinpe
質問者

お礼

有り難うございます。 いろいろな接触不良が考えられるみたいですね。

  • skipkou
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

素人ですが、 オートエアコンですよね、 冬用に設定されていて温度設定が高いのではありませんか? 28℃→22℃等に変えてみてください。

回答No.1

電気の不良接触のためかと思います。業者さんにすぐ連絡を。

chinpe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速 業者さんに連絡してみたいと思います。

関連するQ&A

  • エアコンの故障

    新車ばかり10台載ってきましたが、初めてエアコンが故障しました。走行中にエアコンランプが点滅し始めゴムのにおいがし始めたので切りました。工場に持ち込んだらコンプレッサー交換などで10万円ほど必要といいます。車種は三菱パジェロロング(平成12年型/走行距離27,000km)です。皆さんはこのようなご経験はありますか。保障期間は過ぎましたがディーラーにクレームすべきでしょうか。

  • エアコンが止まってしまいます

    三菱霧ヶ峰2001製 型式MSZ-G22H-Wの壁掛け型 先日まで問題無く始動してましたが昨日リモコンを踏みつけ「内部乾燥」が 点滅し、直ぐにスイッチを切ったのですがその日から除湿、冷房等始動させても約10分程で止まりエアコン正面右下に有る「運転」の緑のランプが 5回点滅しています。再度始動させても同じ状態に成り止まってしまいます。 取り説が発見出来ず、三菱サイトでダウンロードも見あたらないので、何方かご存じの方がおいででしたら恐れ入りますが宜しくお願い致します。 m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

  • エアコンコンプレッサー焼き付き

    17年 アルファード 後期なんですが、先日コンプレッサーが壊れました。エアコンのスイッチを入れるとエアコンランプ点滅します。そして、エンストもしそうになります。また、プーリとベルトが摩擦して焦げ臭くなります。完全に焼き付きかと思います、、、壊れる前までは冷風はきちんと出ていました。コンプレッサーが完全に焼き付いた状態で、エアコンオイルがきちんと入っていたか、ガスは規定値であったか調べることは出来るのでしょうか?また、エアコンオイルが無い状態でエアコンを使うとシールの密閉が保てずガスが抜けて冷風は出なくなるからオイル切れの焼き付きとは考えにくいと修理屋は言ってましたが本当ですか?半年前にガス漏れでコンデンサ交換しました。

  • エアコンについて

    平成13年式スズキのエブリィに乗ってます。 詳しい方に伺いたいのですが、エアコンをつけて風量レベルが1と2の時はちゃんとエアコンが効きます。(コンプレッサーももちろん回ってます)しかし、風量レベルを3にすると、エアコンスィッチのランプも消えてコンプレッサーも回らなくなります。(ブロアモーターは最強で回ってます) 原因として考えられるのはなんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エアコンオイルについて

    平成3年式のシャレードに乗っていますが、先日全くエアコン(コンプレッサー)が作動しなくなり、近くの電装店でエアコンガスを入れコンプレッサーも作動するようになりました。ガスが全く入っていなかったそうです。(入れたガスもいつまで持つか分かりませんが・・) 13年使用して初めての経験でした。 エアコンオイルを入れた方がよいというのは全くその場では言われなかったのですが、入れなくて大丈夫なのでしょうか?  エアコンオイルを点検してもらうとしたら、せっかく注入したガスも少し抜けてしまうのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • エアコンが効かない/ACランプ点滅の意味は?

    TOYOTA セリカ(ST162/1988年式)に乗っています。本日急にエアコンのランプが点滅となり、同時に噴出し口からは生ぬるい風が出てくるようになってしまいました。AC/Economyのどちらのスイッチでも入れた後5秒程でランプが点滅に変わってしまいます。今までこのスイッチのところのランプはエアコン動作中は常に点灯であり、点滅になることはありませんでした。 1.AC/Economyスイッチのところのランプの点滅の意味を教えてください。 2.実は昨日某有名カー用品店でエアコンのガス(地球にやさしくない古いタイプです)チャージとコンプレッサー用オイルの注入をしてもらっています。この作業との因果関係はありそうでしょうか?

  • 始動時のエアコンの異音

    サファリ(平成4年ですがまだ6万キロ)に乗っています。始動時にエアコンを入れるとコンプレッサー付近から、カリカリカリというちょっと大き目の音がします。スイッチを切ると止まります。でも3分ほど動かしていると(温まってくると?)、音が消えてしまいます。エアコン自体はよく冷えます。車検の際、ベルトをちょっと締め気味してもらったのですが、かわりありませんでした。 エアコン付近の音の質問は過去にもありますが、温まると消えるというのはありません。どんな問題なのでしょうか?放っておいていいでしょうか。 整備工場では「ベアリングの問題かも?」で、それだけの交換はできないのでコンプレッサーごと交換(リビルド品)で、ガス・工賃とも一式で8万くらいといわれましたが、こんなもんでしょうか?よろしくお願いします。

  • エアコンコンプレッサー

    当方の平成3年 B13サニーのエアコンのコンプレッサーが故障しました。平成5年B13後期方のR12ガス使用のコンプレッサー(中古)は取り付け可能でしょうか?そして交換作業の費用はガス代も入れて大体いくらか分かる方、教えてください。お願い致します。

  • エアコンの、除湿能力について。

    平成9年(4月)式の、ホンダ”ロゴ”に乗っています。 平成17年1月のある日、突然エアコンランプが点灯しなくなり除湿も出来なくなりました。全く曇りが取れないのです。それまでは、どんな曇りもエアコンONにすれば瞬時に曇りは取れていました。 早速ベルノ店へ持ち込んだところ、ランプに関しては球切れとのことでした。エアコンに関してはガスもありコンプレッサーも作動しているので問題はないだろうとのことでした。 ただ、冬のことで吹き出し温度が下がりきらないので夏になってから再度確認しないとハッキリしたことは言えないとの事となりました。 そして夏を迎え、冷房も効いて無事夏を越すことが出来ました。 しかし、この冬の到来と同時にエアコンをONにしても曇りが取れないので不便しています。 雨の夜などは特に、視界が優れないので運転がしづらいです。 吹きだしモードはデフロスター(フロントガラス下からの吹き出し)もちろん、外気導入で使用しています。 ”冷房は効くが除湿はしない”こういうことは考えられるのでしょうか? よろしくご回答お願いします。

  • 車のエアコン 

    サニー平成3年車のエアコンが効かなくなりました。その日、始めはちょっと弱いけど効いてました。しばらく走っていると全く冷えなくなって、コンプレッサーを動かすためのエンジン回転数の増加も見られなくなりました。効きが悪くなってからしばらくして全く効かなくなったので、ベルトが切れたとは考えにくいです。ガス漏れでしょうか。ガス漏れとしたら修理が必要でしょうか?10年以上も乗ってるとそのくらいでガスの充填が必要なものでしょうか?アドバイス等頂ければ幸いです。