• ベストアンサー

いつ出来た赤ちゃん?

いつ出来た赤ちゃん? もうすぐ妊娠13週目に入る妊婦です。 2月27日に最終生理がありました。 これが本当の生理だとしたら、いつ頃にできた子なのでしょうか。 そして、、万が一これが着床出血だった場合、、2月27日以前より前の行為でできた可能性も、あるのでしょうか。 もうすぐ13週にはいります。 どなたか、詳しい方、変な質問で申し訳ないのですが、気になってしまったので、、、教えてください。 よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.4

3月上旬から中旬にかけてかな 2月27日が生理じゃなく不正出血だった場合は、それより前の生理からカウントするんで、1ヶ月前だとして妊娠17週くらいになっちゃいますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.3

あんたの旦那がいない日にできた子どもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

生理中は精子が卵子と受精出来る環境ではありません。生理前に行為を行って、その後に生理が来たのであれば、その生理が不正出血でないかぎり、受精は有り得ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ksmm0261
  • ベストアンサー率27% (48/176)
回答No.1

以前も同じような内容で質問してましたよね?? たしか丁寧に回答して下さった方いらっしゃったとおもいますが・・・ 相手がわからなく不安なのでしょうけど何回聞いても同じですよ??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 周期の計算

    些細な質問なのですが、教えていただけると幸いです。 いま妊娠6週目です。 6週目というと、いつ頃に性交した時の妊娠なのでしょうか。 私の最終生理開始日は、2月27日でした。毎月順調に生理が来ていました。 なぜか気になってしまうのが、そのときの生理は普段より少し少なめだったような。。。?そんな気がしてしまうのです。でも一応4日くらいは出血は続いていたとは思います。ただ量が少なめだったかな。。。となぜか気になって。というのは、「着床出血」とかいう言葉をよく聞くからです。 もし、2月27日の出血が着床出血だったとしたら、いま妊娠6週目というのはおかしいですかね。 3月にいつ性交したのか覚えていなくて、、、ただ2月20日にコンドーム付きで性交してるのは覚えてるんですけど。。。 へんな質問ですみません。 どなたかおねがいします!

  • 自分の子じゃない?

    彼女の生理がだいぶ遅れてるのと吐き気が酷いと言うのでもしやと思い 7月26日に産婦人科で診てもらったところエコー検査で妊娠7週5日とわかりました。 初めは自分の子だと思い、この先のことを彼女と話し合ってたのですが 6月にエッチしたのは7日だけで、10日に生理がきてることがわかり、 行為の3日後に生理がきてるってことは自分の子じゃないんじゃ…と思い始めました。 そのことを彼女にいうと、10日のは生理じゃなく不正出血だからあなたの子だよ信じられないの!?といいます… 3日後に着床出血はないと思うし、生理周期的に出血は生理だと思うのですが違うんでしょうか。 彼女の手帳には生理が4月17日~24日、5月13日~19日が不正出血、 5月20日~26日が生理、6月は10日~15日が生理とありました。生理周期は28日だそうです。 翌日 彼女ともう一度病院へ行き、先生に7日の行為の妊娠なのか伺ってみましたが、誰の子かどうかということにはノータッチだと言われました。 まだ断定はできないにせよ、この辺りの妊娠ではないか程度は教えてもらえるもんじゃないんですか。 6月10日が本当は生理じゃないとすると最終生理が5月20日で妊娠周期が7月26日の時点で9週目になってしまいます。 9週目というとしっかり赤ちゃんの姿見えると思うんですけど、まだ胎嚢と小さな胎芽しか見えません。 6月10日を最終生理とすると7月26日で6週目辺りですから エコー写真は6週目相当の成長具合と一致すると思うのですがどうなんでしょうか? とても9週目には見えません。 9~12週目は胎児の成長の個人差が最も少ないのでこの時期に出産予定日を決定するとありました。 そうだとすると胎嚢と胎芽しか見えないというのはおかしい気がします。 彼女は成長が遅れてるんだよと言っています。 彼女のお腹の子は本当に自分の子なんでしょうか? 沢山調べて自分なりに考えましたが自信が持てません。 詳しい方のご意見宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 赤ちゃん大丈夫でしょうか?

    妊娠初期の妊婦です。 生理予定日から2週間後病院に行きました。 先生からは 「6週目にしては赤ちゃんが入る袋がまだ小さいし、もう心拍も聞こえていい時期なんだけど・・」 と言われ、1週間後また行く事になりました。 性交渉の日から考えると排卵日が1週間遅れてるかもしれないという事で、今5週目になるかもしれないけど、どちらにしても来週来て下さい、と言われました。 (最終生理が先月の14日で性交渉が今月7日です。) 赤ちゃんの袋が小さ過ぎるとも言われ、赤ちゃんがちゃんと育ってくれてるかとても心配でしかたありません。 来週心拍が聞こえなかったらどうなんでしょうか? つわりというか、食欲は異様にあります。 そして生理前みたいに腹痛もあります。 出血はないにですがこれも心配です。 あまり考えすぎないようにしてるのですが、不安で仕方りません、なんでもいいです、宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんの父親はどっち?

    11月29日に産婦人科に行ったら、妊娠4週目くらいだと言われました。 最後の生理は10月12日~10月20日まででした。(血の量や期間は普段通りだったと思いますが、あとから調べてもしかしたら着床出血だったのか?とか考え始めました…) 生理周期は30~33日なので、次の生理予定日は11月14日頃だったと思います。 生理はいつも順調です。 10月5日と11月3日にゴムなしでセックスをしました。(別々の人です) どちらの赤ちゃんでしょうか?

  • いつの行為の妊娠ですか?

    こんにちは。 11月18日現在、10週1dの妊婦です。 主人とは8月29日と 9月23日に仲良くしました。 前回の生理は9月13日から5日間ほどです。出血量はいつもの生理と同じ位でした。 8月と9月の行為の どちらの行為が妊娠に繋がったのでしょうか? 8月の行為のあとに生理が来ていますが、着床出血という可能性も考えられるのかな・・・ と思いまして質問させていただいております。  生理周期はときどき乱れることもあるのですが 8月29日の ちょうど2週間後の9月13日に生理が来ているので 8月29日が排卵であった可能性は高いですよね? ちなみに10週1dとは エコーで胎児の大きさから算出された週数です。

  • 妊娠希望しています

    生理中にも関わらず三月2日、3日に避妊せず性行為を行いました 四日には生理が終わり、先ほど不正出血とは違うようなピンク色の出血がありました。 次の生理日は29日なのですが生理終了してすぐの着床出血はありますか? 妊娠希望しています。 もし検査薬を使う場合はいつ頃が好ましいのでしょうか? 無知で申し訳ありません。お力をおかしください

  • 初診の時期

    先日、着床出血と思われるのがあり市販薬で検査して陽性でした。最終生理:8/27、着床出血:9/25、周期:ほぼ28日なのですが初診はいつ頃がいいでしょうか。現在もうっすら出血(と呼べるほどではありませんが)あります。 上の子が手が掛かるので何度も病院に行きたくないのですが、心拍確認ができる頃って8週目くらいですよね?もし子宮外妊娠してた場合を考えて8週目に受診では遅いでしょうか。 また、9/11に仲良ししたのですが生理や着床出血日などから逆算して、やはり男のコの可能性が高いでしょうか。普段は排卵痛や特徴的なおりものを生理開始から16日目に感じる事が多いので(でも28日周期)、ー2~3日目を狙ったのですが…(女の子希望)。

  • 赤ちゃんが見えませんでした。

    生理が遅れて5日目の7月7日に、市販の妊娠検査薬で陽性反応が出たので、今日病院へ行きました。最終月経は5月26日なのですが、今年に入ってから1/26.2/29.3月 は来なくて4/5と生理不順で、不正出血も多かった為4/16に病院へ行ったら、卵巣の働きが悪いと言われました。 1年半妊娠出来なくて上記の事も言われて、もう妊娠出来ないのかなと諦めかけていた所だったのでとても嬉しかったのですが、今日内診してもらったら胎嚢しか見えず大きさも7.3mmで、本来なら6週に入ってるのでこの大きさで赤ちゃんが見えてないと問題があるけど、生理不順だからまだわからないと言われました。 次は一週間後に行くのですが、本当に生理不順が原因でまだ週数が早かった為に見えなかっただけなのか、このまま赤ちゃんが見えなかったらどうしようと不安でたまりません。 流れてしまう可能性はありますか?よろしくお願いします。

  • 妊娠七週で赤ちゃんが確認出来ない

    妊娠発覚後、週一度ペースで通院し妊娠七週で赤ちゃんが確認できないと、言われました。 5日後にまた確認しますが、流産の可能性が高いとも言われ心配です。通院するペースも多い気がするので普通どれくらいなんでしょうか? ネットで調べたら、妊娠八週~十週で確認できたという方もいます。 今は赤ちゃんがいることを信じるしかないとは思うのですが… 最終生理日から妊娠周期は数えると聞いたのですが、排卵日から数えると実際は四週~五週だと思います。 ・最終生理は4月1日 ・排卵日は4月10日 ・出産予定日は12月31日 医者は、排卵日で妊娠したと思うと言われました。 5日後に確認できないと、流産したと信じたくなく、その場合、手術とかすぐするのか不安です。 前程、つわりはないのも心配です。 胸が張る、乳首が痛い、お腹にガスがたまる、頻尿などは今もあり、下腹部痛もたまにならあります。妊娠の症状はあるので信じたくないです。 流産してても、たいのうは大きくなるものなんでしょうか? 今のとこ、出血はないです。 流産してたら、今月生理がくるのでしょうか? なかなか妊娠せず、不妊検査で、卵管造影後にすぐ妊娠しました。 私は着床する際のホルモンがかなり低く、たまたま運よくできたんだと、思います。流産したとし、またすぐ妊娠できるかも不安でたまりません。 アドバイスお願いします。

  • 着床出血

    生理予定日5日前に性交して生理が予定どおりきたと思っていたものが着床出血だった場合、赤ちゃんの心拍は遅くてもいつ頃わかりますか?またそれが着床出血だった場合妊娠周期はその前の月の生理開始日から数えるのでしょうか?

一酸化炭素チェッカーとは?
このQ&Aのポイント
  • 一酸化炭素チェッカーは、自作キャンピングカーなどで使用される装置で、一酸化炭素中毒対策に重要な役割を果たします。
  • 一酸化炭素チェッカーとは、一酸化炭素濃度を検知する機能を持った検査機のことで、二酸化炭素チェッカーとは異なります。
  • 一酸化炭素チェッカーを選ぶ際には、一酸化炭素検知器と書かれた物を選ぶことが安心ですが、値段や性能の違いについても考慮する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう