• ベストアンサー

母子手帳と一緒に貰った補助券?の事で質問です。

母子手帳と一緒に貰った補助券?の事で質問です。 初めての事なのでわからないのですが、補助券は検診の日に受付で自分であらかじめ切り離して渡すものでしょうか?それとも母子手帳ごと出せば、自分で申請しなくてもその日に検診した内容によって病院側で自動的に切り離してくれるのでしょうか?しかし、そうでないとその日何をするのかとかどれを切り取っていいのかわからないような気がするんですが・・・。 ちなみに私は名古屋市で別冊に特例分の妊婦検診綴りというのもありますますわかりません。 妊婦検診は毎回毎回、実費負担が大きいので使用できるものはすべて使いたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149391
noname#149391
回答No.2

こんにちは。3ヶ月前に出産を終えた者です^^ 助成券ですが、各自治体によって助成金額や回数などが違うと思います。 なので、私のところのお話しになってしまうのですが…。 私のところは、5500円分の補助券が13回分ありました。 私の行っていた病院では、通常の検診で、特に何か他の処置をしなければ6000円だったので 差額分の500円が毎回請求されました。 で、多分助成券に「何週前後の検診用」などというのように書かれているのではと思います。 この週数から外れて検診に行くと、全額自腹になってしまいます。 ですが、検診は23週までは4週に1度、24~35週までは2週に1度、それ以降は週に1度… というように、検診を受けなければいけない決まりがあります。 ですが、どうしたって1、2回はこの週数からずれてしまう事もありますので、その時は自腹に なります。 ですが、これは産まれてくる子供の為なので、仕方がないですよね。 私は前もって、全ての助成券の記入欄の書けるところは全て記入して持って行って、検診の度に 受付で切り離して出してました。 かかっている病院にもよるのかもしれませんが、使えない週の時は「次回の検診の時は週数が 合わなくて使えないから…」と言ってもらえると思いますし、受使える時は付でも「母子手帳と 助成券をお願いします。」と言われると思いますよ。 取り合えず、今書ける所(名前や住所等)は全ての券に記入しておいて、検診の度に受付で 確認して切り離して出せば問題ないと思いますよ!

ko8ku3ko
質問者

お礼

とりあえず、記入できる部分は全て記入を済ませました。 あとは病院の方で使い方をしっかりと聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは。私は名古屋ではないので、違うかもしれませんが… 一人目と二人目と違う病院です(二人目はまだ生まれてませんが。)病院によって対応が違いました。 一人目は検診の度に「次回はこの券を使うので、ここに記入して切り離して出して下さい。」と細かく指示があり、 二人目は最初に「必要な時はこちらで処理するので、全ての券に予め記入して、冊子ごと毎回受け付けに出して下さい。」と説明されました。 なので、次回病院で聞いてみてはどうでしょうか?

ko8ku3ko
質問者

お礼

私も予め太枠内は記入しといてと言われたので、結構大変でしたが記入は済ませました。 あとは病院の方で確認してみようかと思います。 ありがとうございました。

  • tanuyama
  • ベストアンサー率38% (109/286)
回答No.1

妊婦検診の補助券のことですね。各市町村によって使い方が異なります。順番を間違うと使えなくなりますので市役所に聞いてしっかりと確認して自分で理解してください。病院は複数の市町村の制度特に里帰りなどで遠方の自治体の取り扱いなどはわかりませんので、自分がしっかりしないとダメです。自分で切り離すとなくなってしまうことになりますので、病院で渡すまでは切り離さない方がよいでしょう。  今まで妊婦検診は全額自己負担でしたが、昨今の制度改革でほぼ全額無料になりました。しかし妊婦さん自身が理解していないことが多く、病院でも困っています。子供を産むと言うことはそのような周辺の制度もしっかり理解しておくことが求められます。

ko8ku3ko
質問者

お礼

無効になったりもするんですね、次回検診の際に聞いてみようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう