• 締切済み

iphoneの時刻設定でいつも正確な時間にならず5分ぐらい遅くなってし

iphoneの時刻設定でいつも正確な時間にならず5分ぐらい遅くなってしまいます。 どうしたら直せますか?

みんなの回答

回答No.1

以前から、iphoneは時間が狂いやすいと言われてきました。 アメリカでは3G回線を利用して自動調整される(らしい)のですが、ソフトバンクでは このサービスが無いらしく時間が狂っても修正できないとか。 そもそも何故狂うのかまでは分かりません。 http://iphone.wikiwiki.jp/?%C3%CF%B0%E8%C6%FC%BB%FE%C0%DF%C4%EA このサイトの記述で 「iTunes 9以降、USB接続したときに、iPhoneの時計が母艦と比較して1分以上ズレていたら、自動修正する機能が付いた模様」という未確定ながら情報がありました。 要は時刻が正確に合ったパソコンとiphoneをたびたび繋ぐ、というのが対処法のようです。 最新の対応方法かどうかは分かりません^^ http://gadget-mac.undo.jp/blog/2010/01/iphone%E3%81%AE%E6%99%82%E5%88%BB%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/ こちらの情報ではOS3.1以降の場合、パソコンとiphoneの時計の誤差が大きいと自動修正してくれる との記述あり。 ちなみにパソコンの時刻もズレている場合は、参照URLを♪

参考URL:
http://softpark.jplaza.com/clock/
prejident
質問者

お礼

ありがとうございました。PCが壊れて修理にだしていたため返答が遅れすいません。PCの調子が悪く原因が分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone4の時刻が一分弱遅れてしまいます。。

    iPhone4の時刻が一分弱遅れてしまいます。。 自動的に合わせる方法がありましたら教えていただきたいです☆彡 よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 正確な時刻より2分早い時刻に自動調整するには

    職場のチャイムが正確な時刻より2分ほど早いので、 PCに表示されている時刻を信じてちょうどに出社すると遅刻になるのです。 なので、定期的に正確な時刻より指定した分数だけ早い時刻に自動修正 させたいと考えております。これを自動でする事は可能でしょうか? フリーソフトなどで実現できるようでしたら教えていただければ幸いです。 使用OSはWindows XP SP2で、管理者権限は使用できます。

  • パソコンの時刻設定について

    パソコンの時刻設定について、教えて下さい。 正確な時間を設定しても、すぐ2分ほど遅れてしまいます。何かいい設定方法を知っている方いれば、教えて下さい。 Windows XPを使っています。

  • iPhoneの時刻…

    iPhoneの時刻は自動であわせるものだけですか? 自動であわせるって、具体的にどういう基準で?(手法で?)あわせてるんでしょうか。 手動で時間を設定できませんか?

  • パソコンの時刻の設定 教えて下さい

    よろしくおねがいします。 パソコンの時刻が3分程ずれている事がわかりました。 画面下のタスクバーの時刻をクリックすると【日付と時刻のプロパティ】が出てきますが、時刻を設定するタブもボタンも何もなく設定のしようがありません。 どうしたら正確な時刻に設定する事ができるのでしょうか?

  • iphone 海外で使用時の時刻設定

    現在Iphoneを使用し、海外におります。 iphoneはipodtouch的に使用しています。 質問なのですが、時刻設定を現在いる国に設定しているのですが、 いつの間にか時間帯が東京の設定に戻り時間が日本時間になっているのです。 今は慣れたので戸惑うことは少なくなりましたが、やはり使いにくいのが現状です。 時間帯を常に海外にしておくことはできないのでしょうか? 設定方法が間違っているのでしょうか? 設定は、 設定→日付と時刻→時間帯で国を選択 または 設定→カレンダー→時間帯サポート→国を選択 としています。 両方試してみましたが、いつの間にか変わっています。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 時刻が正しく設定できない。

    日付と時刻の調整でもちろんタイムゾーンも設定し、現在時刻を設定して、タスクバーの表示は正常だが、インターネット時刻をONにすると、9時間03分前の表示に変わる。インターネット時刻をOFFにして、現在時刻を設定してタスクバーの表示は正常だが、メールの着信時間を確認すると、やはり、9時間03分前の表示です。以前にも1回起きたのですが、対処を忘れました。多分リカバリを実施したのでは。

  • パソコンの時刻がすぐに30分ほどずれます

    教えてください。 昨日からパソコンの時刻がずれまくります。 さっき直したと思ったら、1時間後にはもう30分ほど遅れている、という状態が昨日から今日にかけてずっと続いております。 また、昨日も今日もPCを立ち上げた際、デスクトップ画面に時刻は正確ですか?と問われ、「はい」をクリックして、時刻を直しますが、上記のように何度もずれます。 これはどういうことでしょうか? (時計の電池は消耗していないと思います。) どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • PDAの時刻を正確にあわせたい

    PocketPC2003ベースのPDAを使用しているのですが 時刻を正確にする必要があります。 PCでは、時刻を正確に合わせるフリーソフトがある ようなのですが、PDA用は見つける事ができませんでした。 PDAの時刻を正確に合わせる方法を御存知の方が いらっしゃいましたら御教示いただけますでしょうか?

  • 正確な時刻が必要な時ってありますか?

    私はいつも思うのですけど電波時計ってスペシャリスト用なのかな? たとえば気象予報士や通信技術者なら常に正確な時刻を求められますが それ以外の人ってあまり必要ないように思うのですけど。 皆さん正確な時刻が必要な時ってありますか?

圧縮バネの破損について
このQ&Aのポイント
  • 圧縮バネの破損に遭遇した際の対処法をご紹介します。
  • 圧縮バネの破損は様々な理由から発生する可能性がありますが、その修理方法について解説します。
  • 圧縮バネの破損は機械や装置の正常な動作を妨げる恐れがあります。適切な対処方法を知ることで迅速な修理が可能となります。
回答を見る