• ベストアンサー

独占禁止法

独占禁止法にコンツェルンは禁止されていますが、三井・三菱・住友はありますよね。商事とは違うのですか???あと、日本にはトラストというものは無かったのですか?例で言うとトラストにはどんな会社があるでしょうか?どうして独占禁止法ができたのでしょうか?どのような問題があったのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4429
noname#4429
回答No.1

こんばんは。 こちらをしっかり読めば、おわかりいただけるかと。。。 ↓

参考URL:
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/m6.htm
konnyaku
質問者

お礼

消費者に不利にならないように独占禁止法ができたのですね。それに合併でも潰れかけている会社の場合は独占をすることはないので違法でないのですね。三井、三菱、住友も独占をしていないということですか。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜコンツェルンが金融資本の独占の最高の形態といえるのですか。

    広辞苑の定義は下記(↓)のようでした。ここで、「カルテル・トラスト以上に集中度が高く、金融資本の独占の最高形態。」とあります。しかし、例えば、ビール会社でいえば、キリンが三菱UFJグループ、アサヒが三井住友グループに入っている状態(コンツェルン)よりも、キリンとアサヒが連合した状態(トラスト)のほうが集中度が高いと思います。この考えはどこが間違っているのでしょうか? コンツェルン【Konzern ドイツ】 関連ある各種産業部門の各々独立した諸企業が、一つの中央部(大抵は銀行または持株会社)によって支配・統制されているもの。カルテル・トラスト以上に集中度が高く、金融資本の独占の最高の形態。わが国では解体以前の三井・三菱・安田・住友などの財閥の類。

  • トラスト、コンツェルンは含まれない?

    独占禁止法とはカルテル、トラスト、コンツェルンを禁止するものだと習った気がするのですが、今の企業形態を見てみると、親会社、子会社なんてたくさんあるし、トラスト、コンツェルンは今では対象ではないのですか?

  • トラストとコンツェルン

    このような場合、トラストやコンツェルンになりますか? 三菱東京銀行とUFJ銀行が合併し三菱東京UFJ銀行になる→トラスト ヤフー株式会社に子会社がいる(株式会社GyaO等)→コンツェルン トラストは独禁法で禁止されているらしいのですが、こういうのは大丈夫なのですか? 今一トラストとコンツェルンの定義が分かりません。

  • 独占禁止法について

    いくつもの競合がひしめく分野である1社の開発した製品が大当たりし その会社が独り勝ちしてシェアをほぼ独占したとします しかしその会社は独り占めする気もなく積極的でもなく不正行為もしていません それでも結果的に独占してしまえば独占禁止法に引っかかるのでしょうか?

  • この企業は独占禁止法にあたるでしょうか

    この企業は独占禁止法にあたるでしょうか ある企業が独占禁止法に当たるのではないか? と思えるふしがあるので、 公正取引委員会の相談窓口に相談に行こうかと考えています。 でも私は法律には素人なので、これが独占禁止法にあたるかどうか、 みなさんのご意見をお聞かせください。 -- その企業はアメリカが本社で、日本法人があります。 全世界での社員は5000~7000人、日本法人では約200人。 パソコンソフトの販売をしています。 まず、販売代理店からこの会社のソフトを買おうとしたところ、 「日本法人の審査を受ければ値引き販売できる」と言われました。 メーカーが小売価格に介入するのは独占禁止法で禁止されていますよね。 http://www.jftc.go.jp/dk/qa/index.html#Q13 また、この会社(米本社)は以前から買収を進めており、 以前は別々の会社が販売していた特定分野での有力ソフトを ほとんど自社製品にしました。 そのため、特定の市場で独占的な地位にあります。 買収した際に、ソフトごとにばらばらだった価格を統一し、 そのとき価格が下がったソフトもあったのですが、 その後じわじわと保守料の値上げを始めています。 すべてのソフトを同時に上げるため、 他のソフトに乗り換えるという道は残されていません。 これは独占的な地位を利用した値上げであり、 私的独占にあたらないでしょうか? -- 要点は二つです。 ・小売価格を指示している疑い  (販売代理店とやり取りしたメール、書類が残っています)。 ・製品の開発力などの企業努力ではなく、買収による市場独占。  それによる値上げ。 独占禁止法にあたらないというご意見がありましたら、 どういう理由であたらないのかを、法律に詳しくない私にも 理解できるようご説明くださるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 独占禁止法について

    もしもですが、芸能人や都営地下鉄が英会話教室を経営したならば、そこには日本の独占禁止法が適用されるのでしょうか? 私は無論、適用されると思うのですが・・・ 実はこの問題、レポート課題で出されたものなんです。しかしどうにも手が出なくて困っています。わかる方回答よろしくお願いします。

  • バイクETCが一社しか出ていないのは独占禁止法違反ですか

    自動二輪車のETC車載器は「日本無線」という会社一社しか販売されていません。 乗用車用はパナソニックや三菱電機などたくさん出ています。 乗用車用は車内だけではなく車外用も販売されているので、二輪車に適用するのは容易いと思うのですが、なぜかその1社しか出ていません。 他社の認可が下りない、という話がネット上で書かれていましたが、 もしその場合は、 独占禁止法違反になるのでしょうか? また、独占禁止法違反になるとすると、それが取り締まられないのはなぜでしょうか?

  • 独占禁止法ってなんでしょうか?

    独占禁止法とはどういう趣旨で存在し、どういうところで役にたっているのでしょうか? ニュースから流れてくる話を漠然と聞いていて、以前は「市場を独占することが競争の原理をなくすから × 」みたいな感覚でいましたが、私の勘違いだったようで、マイクロソフトにしてもそうですし、デビアスだったか(ダイアモンドの会社)もそうですし、他にも市場シェア90%以上なんて事も聞いたりします。 独占禁止法とはどういう趣旨で存在し、どういうところで役にたっているのでしょうか? ご存じの方、書き込みよろしくお願いします。

  • 独占禁止法の適用除外

    よく、航空会社が独占禁止法の適用除外について米当局に申請していますが、 日本当局へ独占禁止法の適用除外の申請をすることは耳にしないのですが、これは必要ないのでしょうか?

  • |+++**独占禁止法の矛盾から+++***|

    独占禁止法の矛盾というもう締め切られたスレッドを見て、同じような疑問を持ったことがあったので書きます。 1.独占禁止法と特許法の同時存在というのも矛盾じゃないでしょうか? 2.矛盾を解消するということについてなにか?問題があるんでしょうか? By Canadian.