• ベストアンサー

渋谷、新宿でライブをしたいのですがバンドではなく、ピアノボーカルとボー

渋谷、新宿でライブをしたいのですがバンドではなく、ピアノボーカルとボーカルの二人組みなんです。それとドラムやベース音等を流してあわせて歌う感じです。アマチュアのバンド以外も参加募集してるライブハウスってありますか?本当に困っています。よろしくお願いします。

noname#242354
noname#242354

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

渋谷駅、東急東横店の脇で路上ライブしているのを良く見ますよ。 あれは警察に申請すれば出来るんじゃないですかね?

関連するQ&A

  • 4人編成のバンドでピアノを入れたい

    4人編成のバンド(ボーカル。ギター。ベース。ドラム)を組んでいるんですが、曲にピアノを入れたいと思っています。その場合、ライブでピアノを聴かせる場合、どうすればいいと思いますか?ボーカルがピアノを弾くか、サポートでもいいから、鍵盤パートを募集するしか、方法はないんでしょうか?今はPAとか進んでるから、パソコンなり、MTRなり録音したのを流してもらう。っていうやり方は出来ないでしょうか?

  • ライブハウス 新宿 渋谷 吉祥寺

    コピーバンドでブッキングできるライブハウスを探しています。 現在4人編成のコピーバンドを組んでいます。 ONE OK ROCK 、アジカン、ELLEGARDENなどのコピーバンドです。 年末のライブに向けて練習していますが、ライブハウスが見つかりません。 以下の条件に合うライブハウスありましたら、お答えください。 【場所】新宿、渋谷、吉祥寺周辺 【選曲】コピーでロック系 【キャパ】~200人 オーディションなし、なるべくデモテープもなしで参加できるライブハウスを探しています。 おすすめのライブハウスありましたら、 よろしくお願いいたします。

  • 友人のバンドのライブに行くかで悩んでいます。

    今日友人のバンドのライブに行こうかと思っていたのですが、直前になって色々と問題があって行くのを迷い始めました。 そのバンドは最初ボーカル&ギターの人とドラムの人の二人組バンドで、二人は共通の友人です。 割と最近新しくベースの人(この人は初対面)が入って三人組になり、新しくバンド名を変えて活動を開始しました。 三人になってから私は中々ライブを見に行けなかったし、ボーカルの友人もドラムの友人も「見に来て!」と言ってたので行くのをすごく楽しみにしていました。 ところが、昨日になってドラムの友人が突然「あまり練習できなくて、上手く演奏出来なかったから見に来て欲しくない。あんな未完成なのお金を出してみるのはアホだ。」と言い始めました。 あまりに激しく言われたので余程嫌なのかと思い、今回は行くことをやめようと思いました。 明るく振る舞ったと思えば突然人を拒絶するような言動をするなどかなり情緒不安定気味です。 ところが今朝ボーカルの友人から、メールが来ていて「今日のライブ来てね!」と言う内容のメッセージが…。 メンバー内で完全に言われることが逆で、完全に板挟み状態になり困りました。 私の気持ちとしては、新しくなってからを見ていないしボーカルの友人と会うのも久しぶりなので、ライブには行きたいです。 でもドラムの友人のことが心配です。と言うのも最近この人は飼っていたペットが病気で急に亡くなり、ペットロスみたいになって少し様子が前と違うのです。明るく振る舞ったと思えば突然人を拒絶するような言動をするなどかなり情緒不安定気味です。 だからボーカルの友人は誘ってくれるし見に行きたいけど、ドラムの友人がこんな状態なので、下手に私がライブに行って怒りだしたりバンドが仲間割れになったりしたらと思うと迷います。 ボーカルの友人に話そうかと思いましたが下手なことも言えず、心配になってドラムの友人に話そうとすればイライラ気味で八つ当たりされ本当に困ってます。 どうするのが一番ベストでしょうか?

  • バンドのLIVEについて

    バンドを組んでいる方々に質問です。 みなさんは普段どこの施設で演奏を披露されてますか? ライブハウスは勿論の事、そのほかに地元のイベントに参加したり、チャリティコンサート、野外広場での演奏など様々あるかと思いますが、申し込み方法や情報などグレーな部分が多いので、参加方法など解りましたら教えてください。 まだまだ素人なので、ライブハウスでお客さんを呼ぶことは無理です! 素人でも参加できるイベントは無いでしょうか? ちなみにバンドはJ-POPのコピーを演奏しており、ドラム、キーボード、エレキギター、ベースを使用しております。

  • はじめまして。 現在女性ボーカル、ピアノ、ドラム、ベースでバンドを組ん

    はじめまして。 現在女性ボーカル、ピアノ、ドラム、ベースでバンドを組んでいてベンフォールズファイブのコピーをしていたのですが、女性ボーカルでピアノをメインにしたポップな洋楽(邦楽でも良いです)を探しています。私自身男性ボーカルのばりばりのロックばかり聴いていたので、ギターなしピアノメインでテンポの良いオシャレな曲となるとさっぱりわからず、いろいろ探しているのですが、なかなか見つかりません。 どなたかご存知のバンドを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • バンドに使うピアノ用マイクを教えて下さい

    ベース、ギター、ドラム、ピアノ、ヴォーカルのメンバー構成の バンドをしていて ピアノはアップライトの生ピアノなので外部マイクで拾いたいのですが  ヴォーカル用のマイクだと中音域しか拾わないと言われたので ピアノにはどのようなマイクからアンプに通したら良いか もしどなたか御存知でしたら教えていただきたいです。

  • アマチュアバンドのためのライブイベントを開催したい

    アマチュアバンドのためのライブイベントを地元のライブハウスで開催したいのですが、一般的に、アマチュア(インディーズも含めて)バンドがライブハウスで演奏する場合、どんなライブなら出演したいと思い、どんなライブなら出演したくないと考えるのでしょうか? また、ロックやパンク、ジャズなど、様々なジャンルのバンドが集まるライブというのは、参加したい・しやすいものですか?

  • バンドでのボーカルについて

    自分は3ヶ月ほど前にギターを始めたばかりなのですが、近々バンドを組むことになりました バンドは現時点ではギター2or3、ベース1、ドラム1、ボーカル1で決まっているのですが ベースはヘルプなのでそのうち他の誰かが担当しなくてはなりません 自分はボーカル担当です そこで質問があるのですが 誰かがベースを始めるまでの間、自分がギターボーカルをするメリットはありますか? やはりギターが他に二人いるので、ボーカルのみに集中した方が良いのでしょうか? さらに、 もしベースのヘルプが終わってしまった時に 自分がベースボーカルをやった方が良いのでしょうか? それとも他の現在ギターのメンバーに任せた方が良いでしょうか? ベースボーカルが難しいという話をよく聞くので悩んでいます 自分はできることならギターやベースをやりながらボーカルをしてみたいです メンバーも自分のしたいやり方を選んで良いと言ってくれているのですが 自分としては、自分のわがままでバンドのレベルを落としてしまうのは非常に嫌です バンドの全体的なバランス等を考えた場合、全くの初心者なのでどうして良いのかわかりません 分かり辛い駄文で申し訳ありませんが どんな小さなことでも教えていただけるとありがたいです

  • バンド・ライブでのピアノ演奏

    私は昔からピアノが好きで いつかバンド活動をしたいなーと思っていました。 そして最近、念願のバンドを友達と組むことになりました。 (担当はもちえろんkey) そして5月には小さなライブにも出させてもらうことになりました! しかしこの度はそのための 持ち運びができるキーボード(シンセサイザー?)を 購入することになったのですが どのようなものが良いのかあまりわかりません・・ ギターやベースなどはアンプにつないでライブなどで大きな音を出せるのはわかるのですが、キーボードの場合も同じようにアンプにつなぐと大きな音になるのですか? あと、色々調べていたのですが シンセライザーは音を作る機械ということらしいのですが 私のバンドはkeyといってもほとんどピアノの音しか使わないのです。 とゆうか、自分はピアノの音・タッチが好きなので あまり機械的な音には興味がありません; だから 私としてはシンセサイザーより、タッチの良い、持ち運びの出来るデジタルピアノほうが魅力を感じるのですが、その場合はアンプにつなげたりしてライブで大きな音が出せるのか疑問です。 やはりバンドをする場合はシンセサイザーの方がいいのでしょうか? とてもわかりにくい上に ほんとうに初歩的な質問ばかりですみません;; ちなみに ライヴでする曲で決まっているのは aikoのカブトムシと椎名林檎の丸の内サディスティックです。

  • 私はバンドを組んでいてボーカルをしているのですが、カラオケやアカペラに

    私はバンドを組んでいてボーカルをしているのですが、カラオケやアカペラに比べ、ライブハウスで歌うと物凄く音を外してしまいます; まだ、ライブハウスでのライブ経験は2回なので、他の楽器の音の調節や、歌っている時に自分の声があまり聞き取れなかったなどということも確かにあったので、勿論慣れも必要だとは思うのですが、音を外さないようにするために意識することや、コツなどはあるんでしょうか?

専門家に質問してみよう