• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:来週より、中学3年の不登校生徒(元・私立中学中退者)の家庭教師をするこ)

中学3年不登校生徒の家庭教師になることになりました

このQ&Aのポイント
  • 中学3年の不登校生徒(元・私立中学中退者)の家庭教師をすることになりました。現状では、公営のサポート施設に通いつつ、友人と外出したりしているため、改善傾向にあります。質問としては、予備知識としてどのようなことが必要かを知りたいです。
  • 不登校のすべてについてのサイトを参考にしましたが、まだ適切な文献を見つけることができていません。似たような経験を持つ人の経験談や受け入れる私立高校についての情報も知りたいです。
  • 質問としては、予備知識や不登校経験者の経験談、受け入れる私立高校についての情報を知りたいです。合同説明会や高校の担当者への質問も考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

身近に不登校の子を何人か知っていますが…。 あまり予備知識を仕入れて頭でっかちにならない方が良いと思いますよ。 というのも、不登校の子、とひとくくりに考えることこそが危険だと思うからです。 一人一人、性格、性質、不登校になった経緯、家庭の状況等が違うからです。 こういう場合にはこう接すれば良いみたいなマニュアルはないと思います。 引用のURLに書かれていることは不登校に対する最低限の心得といった程度だと思います。 私のよく知ってる不登校の子は実によくしゃべる快活な子です。 なぜこんな子が不登校に?と思うくらい。 まあいじめや家庭環境等、いろんな経緯がそれぞれにあって学校に行けなくなっているけれど、他は至って普通の子なのです。 別段、特別な心得など必要ないと思います。 学校に行けないのが悪いことだとか、早く行けるようになれ、といったタブーに触れなければ良いことだと思います。 子供の言うことに調子を合わせ過ぎるのも良くありません。 なんでもYESばかりでは「気を遣われてる」と思われます。 それは違うと思うよ、といった自分の意見を言えないと心を開いてくれないと思います。 何よりもまず受け持つお子さんがどういう子なのかを自分の目できちんと見極めることだと思います。 進路に関してはご両親が十分に考えてあげられる事が大事だと思います。 私の知ってる子は私立の全国展開している通信制高校に入学しました。引用URLに広告が出ている学校です。 通学部もあり本人の希望で通学していますが、やはり順調に通学できてるわけではありません。 通学できなくても単位がとれるようなシステムがありますし不登校の子に手厚い対応はできてる学校のようですが。 中学卒業までに一日も登校できない状況が続けば、実際問題入学させても続かないとみなされ、通常の全日制高校への入学は難しいと思います。 もちろん本人の強い意志があれば学校長の推薦をもらって不登校枠での入学も可能ではありますが。 公立であればその不登校枠が定められていますが、私立となると個々に体制や事情の違うことで、相談してみない事にはわからないと思います。 しかし通えなくなる可能性のある子を入学させてくれる全日制私立校というのは通常ないと思います。 とりあえず家庭教師に求められるのは少しでも楽しく必要な勉強させてくれること、ではないでしょうか。 子供に合わせつつ中身のある授業ができることを第一に考えてはと思います。 無理強いだけはしないこと。どうしても本人の気分が乗らず勉強にならないと思う時は割り切って他のことをする、潔く切り上げる等も必要かも知れません。

tana2010
質問者

お礼

・タブーには触れない ・調子を合わせすぎない ・どういう子なのかを自分の目できちんと見極める という点が大事と分かりました。参考になりました。 感謝しております。 通常の全日制高校への入学の件ですが、「身内の進学相談」と称して、候補に挙がっていた何校かに電話をして話を聞いてみたのですが、門前払いにするような所は(話した限りでは)ありませんでした。ただ、やはり高校課程の通学制の宿命として、「欠課扱い」があること、つまり、授業のある時限に教室にいなければ欠課として扱われることについては指摘されましたし、入学考査の際には、本人の通学意欲が示されている必要があることも指摘されました。 その辺は保護者へフィードバックしてあります。中学校の担任・教科担当・学年主任(私立中学から編入した際に手続を担当し、接点があるとのこと)と相談し、現時点で不登校であっても実質的な内申点を充実させるようにつとめることや、教科担当の先生と実際に接する機会を得て、教科担当の先生が「定期テスト」以外の判断材料を持てるようにすることについて、話し合っておきました。 今のところは進路について確定的な選択肢がある訳ではないので、教科の学力を向上させる指導以外にも、保護者の方と相談しつつ接して行きたいと思っています。 ちなみに、千葉明徳高校の場合、中学で不登校歴のある子が実際に入学しているそうです。 もちろん、中には高校でも適応できずに不登校となる子もいるようですが、適応できている子もいるようで、やはり総合判断ということになるようです。 (少なくとも今年の受験では、千葉明徳高校の場合、併願で受験する場合は面接は無かったようです) なお、前回御家庭で行ったのは説明と模擬授業のみで、本格的な授業は今週からなのですが、無理強いの無いよう配慮しつつ、不自然さの無いようつとめて授業をしたいと考えております。 色々と参考になる意見をありがとうございました。

tana2010
質問者

補足

御返答、ありがとうございます。 たしかに、極度に単純化した「類型化」は危険かと、直感的には感じました。 実際、面談で話した限りでは、明るく元気なタイプで、不登校になったのは、 正直に申しまして、上述の中退した私立中学の「サポート体制の不備」が原因としか 言いようがない様子でした。よくある話かも知れませんが、進学実績至上主義のため、 授業の進度についていけない・習熟度の低い生徒は、どんどん切り捨てて放置プレイという 真摯さに欠けるとしか言いようのない学校だったようです。 まあ、自分自身、高校1年の後半に不登校気味になり、3学期の期末テストに至っては 一部の試験を受けずに辛うじて進級したという経験の持ち主だったりもしますし、 その子の発言の一部には、何やら見に覚えのある話もありました。 上述の「公営のサポート施設」は、きちんと地元中学校と連携が取れており、 サポート施設への出席をもって学校への出席に読み替えてくれるようになっています。 その点では、出席日数の問題は、少なくとも今後は出にくいかと思われます。 今回は、家庭教師の体制(業者からの紹介のため)の説明と現状の把握、 それに加えて若干の模擬授業を行いました。その印象からすると、少なくとも英語については きちんと学校に行けていた1年生レベルの学力には全く問題は無く、 着実に努力を(無理なく)重ねていけば、学力面では相当のレベルに持って行けそうな 雰囲気は感じられました。正直「なんでこんな優秀な子が不登校に?」という、 当該私立学校への悪意さえ覚えるような気分でした。 まあ、もちろん、親への反抗期の否めない時期ですので、その点は色々とありそうですが こと「勉強」に関して言えば、むしろ(授業を受けていないこと以外に)問題点を見出す方が 難しそうな雰囲気でした。 その意味では、「学力向上」を主な目的とする「家庭教師」としては、 却ってやりやすいのかも知れません。 内申書より選抜試験のスコアを重視する私立高校であれば、問題なくパスできるのでは ないかとも思われます。 …あまり考えすぎない方がよろしいのかもしれませんね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

下の方と同じことになりますが 別に不登校だからといって特別な知識や特別な態度はありえません。 普通にあなたのキャラを出すべきです。 もちろん、家庭教師としてのキャラですが。 私は勉強の出来ない子専門にやっていましたが 「今まで勉強できなかった?関係ない、もう2度と出ないものばかりだ」 「勉強は努力と知能が必要?そんなことない、卑怯だけどこんな手でこの手の問題は出来る」 「何のために勉強するかって?ここに給料が書かれた本あるから好きに考えてくれ」 こんな感じですね。 どうして勉強できないかの理由とか子どもの性格がどうとか気にしません。 そしてわかっても立ち入らないことです。 まとめると貴方がおやりになっていることは私からすればありえないことです。 そんなことよりも勉強が出来るようになるネタを探すのがいいと思います。

tana2010
質問者

お礼

首肯できる部分もございますが…。 > 別に不登校だからといって特別な知識や特別な態度はありえません。 私はそうは思いません。 普通に登校している子が相手なら、「学校で…」と使える手が一切使えない訳ですから、その意味では「類型的に」違う態度・対応が不可欠になると思っています。 この質問も、その趣旨です。 > どうして勉強できないかの理由とか子どもの性格がどうとか気にしません。 「勉強が出来ない」「成績が良くない」という状態になるに至った背景は、把握すべきことだと認識しています。子供の性格にしても、接し方の面で影響があるのではないかと思います。 もちろん、やり方次第だといえば、それまででしょうね。 > まとめると貴方がおやりになっていることは私からすればありえないことです。 「不登校」ということを無視して、全く配慮なく接するよりは、「不登校生徒相手では配慮すべきこと」を認識して接するべきと考えます。 > そんなことよりも勉強が出来るようになるネタを探すのがいいと思います。 不登校は、「そんなこと」というには、そう軽い問題ではないと認識しています。 「成績を上げる方法」「学力を上げる方法」については、日々努力すべきこととは思いますし、その点は不登校生徒が相手かどうかは無関係と思います。 私が思うのは、不登校生徒が相手の場合、それに加えて、どのような配慮・どのような行動が必要であり、望ましいのかという点です。 ここまで挙げた4点については、私は同意しかねます。 その他の部分については、参考になる要素もございましたので、その点でお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不登校生徒を説得する教師について

    私は高校2年のころ不登校の経験があります。 その教師は高校1年から私の担任だったのですが、別に大して交流があったわけでもなくただの担任でした。 不登校になってからその担任が月に1~2度ほど、家に来て学校に来るように説得してくるのですが、不登校の生徒に対して教師が説得してくるのは何故なのでしょうか? もちろん生徒の為にと思って来る方もいると思いますが、自分のクラスから不登校生徒が出ると教師の中での立場などに影響が出てしまうのでしょうか?

  • 私立中学受験の生徒

    私は今、大学二回生のなのです。 家庭教師のバイトをしているのですが、その生徒が今年私立の中学を受験します。教科は算数と国語です。 私自身、中学受験の経験がないので、どのような指導をすればいいか困っています。 そして、志望校は難関校というほどではありませんが、やはり私立ですし、あまり期間もないので、どうすればいいかわからないというのが本音です。 とりあえず、中学受験用の参考書を買ったので、その本と赤本(過去問)を繰り返しやろうと思っています。 中学受験を経験された方は、どのような流れや方法でやっていけばいいか、中学受験の指導をされたことのある方は、指導方法や注意点などを教えていただけるとうれしいです。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 不登校の中3の息子がいますが、兵庫県内で評判の良い、不登校の生徒を受け入れる私立高をどなたか教えて下さい。

     息子が中1の3学期からいじめのためストレスを受け、体調を崩して不登校になりました。現在中3ですが、在籍する中学へはプレッシャーで通えず、フリースクールに時折出席しています。  中学の担任の先生が、不登校生徒を受け入れる私立高として、滑り止めの候補に薦めて下さったのは、ひとつは、日生学園第三高校ですが、ここは全寮制なので、「他人と朝から晩まで一緒だと、またいじめが起こるのでは」と息子が心配し、受験はしたくないと言います。  もうひとつは、クラーク記念国際高校ですが、こちらは、中・高生の受験掲示板「ミルクカフェ」で、すさまじい悪評が暴露されており、驚きました。陰湿ないじめが横行しているのに、教師はそれを無視。参考書で独習していると、「勉強はクラークに対する侮辱だ」と教師から参考書を没収され、放課後にペナルティーが課される。生徒の大半は非常識な不良まがいの者ばかり―とありました。  息子は「キャンパス案内」を見て、「教師全員が学習心理カウンセラーとあるけれど、全国に50もキャンパスがあって、教師が皆カウンセラーなんて不可能だ」と不審がり、フリースクールの先生にクラークのことを話すと、フリースクールの先生も「あそこは、1年間に300万~500万円とるから、やめとけ」と言われたそうです。  担任の先生からは、「ほかにこれといった私立はないし、不登校の場合、見つけるのが難しい」と言われました。ですが、不登校に陥る中学生は、日々増加していますし、広い兵庫県内にそうした生徒の受け入れ先はないのでしょうか。  兵庫県、もしくは隣接する大阪市内で、不登校の中学生を受け入れる私立高で、評判も良く、3年間の学費が300万程度の高校を、どなたかご存知でしたら、教えて下さい。

  • 不登校の子に対する家庭教師の立場について

    現在、不登校の子を教えている家庭教師の大学3年生です。 中学2年の女の子をみているのですがちょっとしたことからいじめに 合うようになり不登校になってしまいました。本当に素直でいい子 なので教えている方も話を聞いていてすごく辛いですし、憤りを 感じます。自分の時代にはそのようなことが身近になくどう接して いいか悩んでいます。とりあえずいつでもメールしていいよと伝え、 暇な日にTDLに行こうと誘いました。言ったはいいものの家庭教師の 立場でどこまで踏み込んで良いのか、進学校で勉強は続けたいとの ことなので教えてあげたいとも思うのですがどうすればいいか 悩んでいます。親御さんの仕事が忙しくほとんど家におられない ようなので唯一の話し相手が自分の状態です。 どんな些細なことでもいいので何かご意見いただけたら幸いです。

  • 今年度から家庭教師をしている中3の女の子が不登校になりました。

    今年度から家庭教師をしている中3の女の子が不登校になりました。 高校受験を控えた今、今後どう接していくか・教えていくかについて迷っています。 生徒は私の母校でもある、地元の公立中学校に通っています。 学校の雰囲気はあまりよくありません。 担任の先生がとにかく嫌&部活内での人間関係に嫌気が差し、 二週間ほど前から不登校になってしまいました。 学校の進度は遅く、本人の吸収は早いので家庭教師だけでも学習面は問題なくついていけそうです。 校内順位は真ん中らへんでしたが、学校嫌いで授業を聞いていなかったのが原因だと思われます。 家庭教師の授業中は明るく真面目で宿題もきちんとこなし、頑張り屋さんで将来の夢もあります。 問題は、高校受験にあたり登校日数や内申点が不安です。 自習場所として保健室登校するとか、好きな先生の授業だけでも受けてみようと持ちかけてみるべきか、 それとも自分で学校に行く気が出てくるまで放っておくべきか・・・ よく出来る子なので、不登校のせいで行きたい高校(まだ決まっていませんが…)を断念させたくありません。 学校の担任も嫌いで、通っていた塾も先日辞めたとのことなので、姉代わりに出来る限りのことをしてあげたいと思います。 不登校の子に対する学習面・生活面に関して皆さんの経験談やアドバイスなど、どんなことでもいいので教えてください。 公立校中3のカリキュラム(いつごろ教科書内容が終わるか)も教えていただきたいです。 余談ですが、一学期は放置して様子見で、二学期から気持ちを切り替えて行くように持っていこうとも思いましたが、 9月の1ヶ月、私が留学のため家庭教師をお休みする予定です。 一学期の間に何かアクションを起こせないかなと思っています。

  • 不登校の女の子の家庭教師

    不登校の中3の女の子の家庭教師をしている学生です。 中2の後半からまったく学校に行けなくなり3学期、3年1学期の通知表はオール1です。 しかし、元々は成績も良く真面目で6月から受け持っていますが飲み込みも早いです。 ここは兵庫県で内申が半分を占めますので県立は難しいかもしれませんが、内申変わりに模試などの成績を持っていき納得してもらい当日の点数のみで私立上位校を受験することはできないのでしょうか? ちなみに夏休み前に担任の先生からは不登校受け入れ校をすすめられたらしく、お母様はたいへんショックを受けておられます。 女の子はこのことは知りません。頑張ってる子にそんなこと言えません(;_;)

  • 今年から中学3年生、中学1,2年不登校

    私は今年から中学3年生になる者です。 中学1年生の秋頃から不登校になり、中学2年生今まで約1年半不登校です。 不登校になった理由としては、HSP気質、会食恐怖症、腹鳴恐怖症、友人関係などです。 HSP気質で色々気を使ってしまい、友人関係を築くのが苦手でした。 それに加え、腹鳴恐怖症で授業中お腹が鳴るのが怖くて怖くて早く給食の時間になってくれ…とずっと気を張りつめて授業に集中できず、でも給食の時間が近づくと会食恐怖症で気持ち悪くなり手が震えて緊張して結局給食の時間も食べれなく、午前中は私からしたら本当に地獄で辛い時間でした。 でもそんな事話せるような信頼出来る友達もいなく、友達の輪に入るのも苦手だったので誰にも相談できず結局不登校になってしまいました。 不登校の間の勉強は家庭教師で数学英語を教えて貰っている状態ですが、英語はほぼ出来ません。理科社会国語は特に何も勉強していない状態ですが、オンライン授業を学校に行かない私の為にしてくれていて、所々分かる状態です。 高校は出席状態から考えて母子家庭で、本当に親に申し訳ないですが、私立を考えています。 (埼玉県に住んでいるので公立となると内申点を1,2年も見るので難しいという点で私立を検討しています) ここからが本題です。前置きが長くなってしまい申し訳ないです💦 今年から中学3年生、受験があります。 私立に行くにしてもやはり、3年生の成績は大事なので、今年こそは復帰したいと考えています。が、1.2年生の頃に上手くいかなかった私が3年生になってからいきなり行けるようになる訳が無いですし…行けたとしても、春休みの提出物、休み明けテスト、クラス替えなど慣れないことばかりで不安で心配な事しかなく、行く勇気が出ません。 最初を乗りきっても、また授業に集中出来なく、お腹が鳴る事に怯え給食も食べれないで友人関係も上手く築けない… その上、部活で吹奏楽部に所属しているのですが、部活で楽器を吹いたのは1年生の秋が最後。この前定期演奏会があり、演奏だけでも聞きたいと思い聞きに行ったのですが、レベルが高すぎて、3年生から復帰したとしても着いていける自信もないし、後輩とも全く関わっていないので部活に行くにしても先輩として出来るか、そして同期の仲間に、後輩にどんな風に思われるのか…とても不安です。 でも行きたい高校があり、頑張りたいんです。 でも1年半甘えて不登校になった私がいきなり3年生から沢山の事をこなして、復帰出来るか自分で考えてもやはり、難しいなと感じてしまうんです。 私は一体どうすればいいのでしょうか… 学校に行っても仲いい友達も居ない、作れもしない、授業にも集中出来ない、給食すらも食べれない、部活でも落ちこぼれ こんな状況下で3年生で復帰できるのか、行きたい高校の為に頑張れるのか…不安で仕方がないです。 私は今何をするべきなのでしょうか…色々考えすぎて思いつきません…何から始めればいいのでしょうか… また、不登校から復帰した方などアドバイスありましたらご教示いただけますと幸いです。 長文失礼致しました。そして長々とここまで読んでくださり有難うございます。

  • 元家庭教師が忘れられません。

    はじめまして。 私が中3のとき、祖母の知り合いの息子さん(当時大学生)に家庭教師として数学を教わっていました。 最初は、すっごい静かだし、無愛想だし、怖い人だなと思っていたんですが、ときどき見せる笑顔が素敵で、気づいたら大好きになってました。。。笑 結局、私が中学卒業、先生大学卒業ということで、家庭教師は終わってしまって。 勇気がでず、告白もできませんでした・・・。 私はいま高校1年生です。 先生はたぶん21歳くらいだと思います。 付き合うのは無理だってわかっていても、忘れられません。 電話番号が祖母が知っているのですが、 こっちから勝手に電話したりしたら、変ですか? もし電話したとして、なんて話せばいいんでしょうか・・・? できなかった告白をするだけでいいんです。 よろしくお願いします。

  • 中学受験家庭教師

    小5の中学受験生を持つ親です。進学塾に通って頑張っておりますが、 今一つ、成績が伸びません。 恐らく、塾にいっても十分に理解ができておらず、本人もどうしたらよいか分からない状況なのではないかと推察しています。 現在の塾は継続しつつ、良い家庭教師をつけることで苦手分野の解消、全体的な底上げをしてあげられれば本人の自信も生まれてくるのではないかと考えております。 都内在住ですが、お勧めの家庭教師センターなどあればご紹介いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 このような経験をお持ちで、良い家庭教師を知っている経験者からのご意見をいただければと思います。

  • 私立の中高一貫校の中学などで教師になりたい

    私立の中高一貫校の中学校か、大学付属校の中学・高校の数学教師になりたいのですが、どんな準備が必要ですか? 再来年免許が取れる予定です。 詳しく教えてください。