- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:mklink(シンボリックリンク)でChromeのキャッシュをramd)
mklinkでChromeのキャッシュをramdiskに作成し、再起動後も残す方法
このQ&Aのポイント
- OS管理外メモリをramdiskとして使うよう設定しているので、Chromeのキャッシュをそこへ持っていこうと思ってます。
- シンボリックリンクに関しての操作は問題なくできて、ramdiskに作成したcacheとChromeのcacheとの間でリンクが貼られました。
- しかし、一度再起動をすると、ramdiskに作ったはずのcacheフォルダが消えていて、作ったリンクもなくなってしまいます。シャットダウンしたあとでも、ramdiskにmklinkで作成したChromeのcacheが残るようにするにはどうしたらよいでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シンボリックリンクについては詳しくないですが、ramdiskは揮発性なので シャットダウンすればキャッシュデータが消えてリンク先が消滅するのは当たり前 といえば、当たりまえのような気がしますが。 Google Chrome のキャッシュをramdiskに移動したいだけなら、 起動オプションでキャッシュの場所を変更する方法もありますが。 但し、この場合もシャットダウンすればキャッシュフォルダの中身は消去されますが、 シャットダウン時に自動バックアップしてくれて、起動時に自動復元してくれる ramdiskソフトを使用すれば、Google Chrome のキャッシュは残ります。 質問の本題とは違うかも?ですので詳細は書きません。参考までということで。
補足
以前にTEMPとTmpフォルダもramへ移してるのですが、その二つはシャットダウンしても残ってるんで Chromeも大丈夫なのかなと思ってやってみたのですが、消えてしまうんですね。 ちなみにeboostr4を導入せずChromeの高速化が出来ないかと思っての挑戦ですので、できないなら出来ないで 構わないです