「流産防止」のための処置について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 初めての妊娠で、妊娠初期に「流産防止」のための処置をしてもらっている人もいるようですが、病院によって異なるようです。
  • 妊娠が発覚してから検査に行ったのは4週目と5週目の2度ほどで、通っているのは不妊専門の病院です。
  • 産科に行けばまた妊婦に対する処置の内容も変わってくる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

どなたか、「流産防止」のための処置について教えて下さい。

どなたか、「流産防止」のための処置について教えて下さい。 初めての妊娠で、今5週目です。インターネットで色々検索してみると、妊娠初期に「流産防止」のための処置をしてもらっている人もいるようなんですが、私は先生から特にそのような処置はされていません。このような処置があるかないかは、病院によるのでしょうか?今まで不妊治療(タイミングと排卵後のホルモン注射)をしてきてその結果妊娠に至ったのもあり、素人判断だとそのような処置があるなら、念のためしてくれてもいいのではないかと思ってしまいます。妊娠が発覚してから検査に行ったのは4週目と5週目の2度ほどで、通っているのは以前から行っている不妊専門の病院です。7週目にもう一度行き、その後は産科への紹介状を書いてくれるそうですが、産科に行けばまた妊婦に対する処置の内容も変わってくるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 妊娠12wまでの流産原因の大部分は、受精卵の染色体異常や遺伝子異常によるもので自然淘汰です。運命は受精の瞬間にすでに決まっているので、どのように処置しようが母体がどのように過ごそうが「予防」も「回避」も不可能です。 注射や投薬、安静などの処置で流産が回避できるのは、黄体機能不全によるものと出血がある場合です。 黄体機能不全による流産は妊娠4wまでに起きるごく早い時期の流産で、胎嚢確認以前に化学的流産となる場合が殆どです。 出血がある場合は、安静にして出血を早く吸収させることで流産に繋がる子宮内への感染を予防することができます。もちろん、出血の原因が胎児側の染色体異常や遺伝子異常によるものであれば回避不可です。 >今まで不妊治療(タイミングと排卵後のホルモン注射)をしてきてその結果妊娠に至ったのもあり、素人判断だとそのような処置があるなら、念のためしてくれてもいいのではないかと思ってしまいます。 治療中に検査で黄体機能不全が証明されていれば黄体補助があったはずですがいかがですか? しかし、すでに5wを超えていらっしゃるようなので、今後流産する可能性があるとしても黄体機能不全によるものではありませんので、黄体補助をしても無効です。 >産科に行けばまた妊婦に対する処置の内容も変わってくるものなのでしょうか。 産科的な切迫流産の処置は、子宮の収縮を抑えるお薬(ズファジラン、ウテメリン)や安静になります。出血があれば止血剤も出されることがあります。いずれにしても「念のため」とか、現時点で何も異常がない妊婦には適応ありません。

maridan200
質問者

お礼

ありがとうございました、大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.2

不妊治療を経て妊娠→流産→再妊娠という経過を辿った者です。 治療は基本はタイミング指導で、卵管通水と誘発剤を併用していました。 初回の妊娠時は(流産したとき)特になにもありませんでした。 6週で心拍確認→7週で停止、8週で処置でした。 2回目の妊娠時(というか排卵後)に行った血液検査で高プロラクチンであることがわかり、そこから黄体機能不全になっていると診断を受けました。 なのでその後妊娠が確定した6週から3週間連続で「プロゲデポー」の注射を打たれました。 先生や看護師さん曰く「治療後だし、2回目はかわいそうだし、念の為ね」とのことでした。 自分自身でも気休めなんだろうなぁと思いつつ受けてました。幸い今回は育ちましたが… 染色体異常など胎児側に原因があるのが大半なのですから、また受精卵に異常があったとしたら恐らく注射したところで無理だったんじゃないかなとも思います。 前の方も書かれている通り、初期流産に関しては処置や投薬では避けることが出来ないものと認識していました。 その命の寿命が生まれてから数10年後なのか、それとも着床してから数日なのかは、運命でしかないだろうと思います。

maridan200
質問者

お礼

すみません、良回答10ptを設定しようとしたのですが、私の操作ミスかできなくなってしまいました。回答ありがとうございました、とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 流産防止の注射について。

    過去に2回の流産経験がありまして、習慣性流産の検査を全部受けました。 全ての検査で異常なしで、その後すぐに妊娠しました。 そこは不妊専門の産婦人科でしたので、妊娠したら念の為に「プロゲホルモン」という 黄体ホルモン?の補充をしていきましょう、ということになりました。 妊娠7週まで1週間に3回筋肉注射をしました。 今現在は妊娠14週です。 今はもう治まってきたのですが、3ヶ月からつわりが激しく、何度か妊娠悪阻になって入院生活してました。 不妊専門病院から総合病院に転院したのですが、そこの先生が「プロゲホルモンの補充で黄体ホルモンが増えてつわりが激しいのかもね」と言われました。 この「プロゲホルモン」という注射は、つわりを激しくさせるものなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さいm(_ _)m

  • 流産しかかってます・・・。防止する方法ってありますか?

    2人目妊娠中で、現在7週目です。 一週間前から喘息っぽい症状があったので、30日の診察まで待てずに今日病院に行ってきました。 大学病院なので、アレルギー内科にも回されて診察したら喘息ではなかったんです。「この息苦しさは何?」って感じです・・・。 そして、今日やっと心拍確認は出来ました!2週間前より胎嚢も大きくなってるのに、赤ちゃんがぼんやりとしか写ってなく成長してないらしいんです。 流産しかかってるらしく、10日以内には出血して流れちゃうみたいです。出血しなくても、来週の診察で赤ちゃんの成長が止まってたら手術になるんでしょうね・・・。 妊娠発覚した時から、何となく嫌な予感はありました。 どうしても、自分を責めちゃいます。赤ちゃんに「守ってあげられなくて、ごめんね」の気持ちでいっぱいです。 赤ちゃんの姿が確認できなくても、流産しないで出産できた方はいますか? 2週間前には確認できなかった心拍が確認出来たんだから、今は奇跡が起きるのを信じたいです。 友達の母親は、友達を妊娠する前に3回の流産を経験してるらしいです。友達を妊娠した時も流産しかかって、黄体ホルモンの注射を打ち続けたらしいです。 私は対応してもらえないのかな?と悲しくなりました。 病院に頼めば、対応してくれると思いますか? 上の子を出産した個人病院では、妊娠発覚した時から流産を予防する薬を飲んでいました。 今回は病院が違うので、飲んでいません。 別の病院でも、流産を予防する処置だけでもしてくれると思いますか? でも、違う病院で処置したら今の病院に連絡されて対応がわるくなるかな?と不安です。 流産するのを待つしかないのでしょうか? 何か、予防出来る事はあるのでしょうか? 同じような経験をした方など、色々なお話を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 流産処置後の妊娠について

    初めて質問させていただきます。 9月4日に、第4子となる子を6週で流産し処置しました。 流産したのは今回が初めてで、初期の流産は赤ちゃん側に何らかの問題があるのが殆どだとは聞きましたが、どうしても自分を責めることしかできず辛くて、精神的に不安定になっています。 この状態から立ち直る為にも、すぐにでもまた赤ちゃんを授かりたいと思っています。 医者からは、処置後1ヶ月程で生理が再開し、一度生理がくれば、また妊娠しても大丈夫だと聞いたけれど、その生理がいつ来るかもわからず待つのさえ苦痛です。 生理不順に加え排卵障害があり、今までの妊娠はすべてクロミッド+hcgでタイミングを見てもらいながらでした。 自然に任せていたらマトモな生理すら来ない体です。 なので今回、ちゃんとした生理が再開出来るのかも不安です。 どうしても早く授かりたいと思い、「生理を起こす注射?」、たぶん卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤だと思いますが、それで強制的に生理を再開させたいと考えたのですが・・・ こんな事はやってはいけないことでしょうか? 強制的に生理を再開させる以外に、一日でも早く授かれる方法があるでしょうか? 難しい質問なのは良くわかっています。 アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 流産防止の注射について

    こんばんわ! いつもお世話になっています! 先日不妊治療の末、妊娠がわかりました! うれしさと不安でいっぱいです。 特に流産の兆しもないのですが、一応流産防止にという事で、HCGの注射を黄体を維持するために打ちました。 ネットなどで調べると、初期に黄体ホルモンを打つと女児の性器の男性化がおこり、欧米では禁止されてるとのこと。 この記事を見て不安で不安で、、、 あまり心配するのは良くないのでしょうが、、 アドバイスお願いします。。

  • 初期流産防止の治療について教えて下さい

    不妊専門科で不妊治療をして1年がたちました。 その間、化学的流産2回と5週胎嚢確認後の自然流産1回しています。 プロラクチンが高いのでカバサールを飲んで下げていますが、妊娠しにくい、妊娠継続がしにくい体質ではないかと思っています。 治療は、hcg5000注射のみで、排卵誘発目的に1回、黄体機能を良くする目的で、その一週間後の高温期に2回目、さらに、その一週間後に3回目で終わります。それ以上注射はできないと言われ、そのほかの治療もありません。(生理5日目から毎日 卵胞成熟作用の注射+hcg5000注射で排卵させています) 質問ですが、初期流産予防の治療は、どのようにされていますか? 偶発的な染色体異常というだけで終わってしまいたくないです。

  • 妊娠初期のホルモン注射

    お世話になっています。 不妊治療で病院に通っていて、妊娠が判明しました。 もともと、排卵後の黄体ホルモンが少なかったので、妊娠初期に流産予防として黄体ホルモンの注射を打つことになりました。 5週目半ばと6週目1日目に打ちます。 この注射は何か影響はありますか? 実際に打って、出産された方はいますか? よろしくお願いします。

  • 流産後の妊娠は?

    はじめまして。 私は現在30歳です。21歳のときに望まない妊娠でしたが初期流産しました。それから?生理不順もあり(周期が30~50日)不正出血もあります。そして子作り開始後1年間子供はできませんでした。その後別の人と結婚が決まり、一度ちゃんと検査をしようと思い、病院に行きました。血液検査では全て正常でした。次の生理がきたら卵管造影をすると言われましたが、その間に妊娠しました。 そして、月曜日、6週で胎芽(胎のうは確認済)も確認できず、出血して流産しました。 その病院に出血して診察に行ったときも、胎のうがいびつになっているから流産するかもしれないと言っていたけど、黄体ホルモン注射(肩)をしただけで、安静にしてとも何も言ってくれず、翌日流産になりました。 そして、まだ残っているので来週の月曜にもう一度来るように言われました。特に薬など出ていません。 私は今も出血(塊もたまに出る)しています。お腹の痛みはもうありません。 これから先どうしていけばよいのかわからず、この病院に任せていいのかもわからず・・・ネットでは漢方薬を出してくれる病院もあると聞きました。 私はすぐにでも妊娠したいのですが、一度の生理は待ったほうがいいと聞きますし、今の流産の処理もまだ終わっていないからまだまだ生理が来るのは先なのか?そして黄体ホルモンのせいなのか、未だに妊娠中と同じように胸も張り、体温も高いままです。 2度目ということもあり、不妊・不育症の治療をしたほうがいいのか、でも早く妊娠出産したい。 自分が無事出産できることがあるのか?などたくさん考えてしまいます。 不妊に関しては相手が変わったらすぐに妊娠したので、考えなくてよいのでしょうか? 今行っている病院は不妊治療の病院ですが、なぜか安心できません。 あのとき(流産しそうだったとき)何か処置などできることがあったのでしょうか?それともあれ以外なかったのでしょうか?なにか、はじめからあまり赤ちゃんを守ってくれていないように感じてしまいました。

  • 流産の処置について

    妊娠8週目で流産確定といわれ先日子宮ソウハ手術をうけました。  これまでに2度の中絶手術をおこなったことがあるのですが今回の処置はいままでとまったく違い、苦痛なものでした。 処置方法について詳しく聞かなかったわたしも悪いですが先生を信頼していましたので。。。 午後2時30分 病院到着 午後2時45分 先生に問診(1~2分)され内診台へ          超音波にて赤ちゃんが育っていないことを再度確認          部分麻酔にて処置開始 午後2時55分 処置終了          即、自分であるいて病室のベットへ いきなりの手術で麻酔もきいていたのかいないのかわからない状態で激痛と不安で泣きそうでした。 流産の手術は中絶の手術と同じく、全身麻酔で行うものではないのでしょうか?1年半ほど前に出産していますので子宮を広げる前処置も必要ないとのことでしたがあまりの乱雑な処置にびっくりしてしまいました。また流産してしまったらこの処置があるかと思うとこわくて次の妊娠にふみきれません。 わたしが受けたのは一般的な処置だったのでしょうか? 流産で落ち込んでいる患者にたいしてあまりの思いやりのない処置 方法ではないかといまの病院にたいする不信感が募っています。 病院をかえたほうがいいでしょうか? それともこれが普通なのでしょうか? 

  • 流産後は妊娠しにくい?

    こんにちわ~ 去年2度の流産をしてその2度目から今月で1年になるranranです。 1年間、まだ妊娠できずにいます。 1度目は5週目の手術なしの完全流産でしたが、2度目は心拍確認後の9週目の稽留流産でした。手術もしました。 1年に2度も妊娠できたし、次こそは元気な赤ちゃんをと思ってますが、なかなか・・ 主人には「流産繰り返してから出来にくい体になったのかな」と言われて心配になってます。 月に1度病院に通って排卵日のタイミングをみてもらったり基礎体温表をみてもらったりしてましたが、ある日突然そんな日々が嫌になり病院通いはやめてしまいました。 基礎体温もある朝、嫌になって投げてしまいましたが、2ヶ月前くらいからまた頑張ってつけてます^_^. もし妊娠してもまた流産ではないか?と不安な妊婦生活をおくるだろうなと覚悟はしてましたが妊娠すらできないので焦ってます。 そこで以前不妊で悩んでいた友達に「不妊専門」の病院を教えてもらいましたが通ってみるべきですかね? 流産をきっかけに不妊になるとは私が行っていた病院では言われなかったのですが、やはり関係もあると思いますか?

  • 流産の処置

    生理予定日ごろ自分で妊娠検査薬を試したところ陽性反応がでて病院へ行きました。 先生は、はっきりエコーにはまだ見えませんが、一応妊娠ということで、2週間大事な時期なので安静にということで、終わりました。 その4日後、薄めの鮮血と赤黒っぽいオリモノがあり次の朝、本日ですが、病院へ行ったところ、ほぼ流産といわれ、でもまだもしかしたらということがあるかもしれないので、1週間後、ほんとうに赤ちゃんが確認できないかどうか確認しだい、子宮の中の物をかき出す処置をするので予約を取ります。と言われ、来週の月曜日に予約を取って帰りました。 妊娠5週、6週でもそんな処置をしないといけないのでしょうか? しなかったらどうなるのでしょうか? 食事は摂らずに来て下さいといわれました。全身麻酔なのでしょうか? でどんな事をするのでしょうか? 怖いです。 贅沢をいえば流産が間違いであってほしいと思います。

専門家に質問してみよう