• ベストアンサー

次の土曜日(5月22日)に平城宮跡に行ってみようと思っています。GWの

satoshilove2の回答

回答No.1

奈良公園近くに住んでおります。 ので、東大寺周辺の状況など・・・。 ただいま修学旅行を含め観光バスがとても多いです。 昨年は「新型インフルエンザ」の影響もあって少なかったから余計に多いように思います。 最近は平日だけでなく土日も修学旅行の日程に入れているところがあるようですね。 先週の日曜に近鉄電車から会場を見ましたが結構な人手だったように思います。 またお天気にもよるかなとも思われます。

akayam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今は修学旅行の季節なのですね。駐車場は何カ所か回ってみて駐められるところを探してみようと思います。

関連するQ&A

  • 奈良

    前回もお願いしましたが見学場所がまとまりましたのでお願いします 日程は二日間で電車と循環バスで回る予定です 可能な限り各寺院を時間をかけて見学したいです 見学場所 法隆寺、中宮寺、慈光院、唐招提寺、東大寺、興福寺、春日大社 平城宮跡、薬師寺です 例として一日目→東大寺→興福寺→といったコースをお願いします 一日の所要時間は9時間の予定です よろしくお願いします

  • 奈良の寺院への犬の同伴

    興福寺・唐招提寺・春日大社・平城宮跡への犬の同伴(抱っこ)は可能でしょうか?

  • 奈良観光

    来月車で奈良に行くにあたって、一生懸命タイムスケジュールを組み立てているのですが、ちょっと行き詰まり。。。 皆様のお知恵を拝借させて頂きたく投稿しました。 ・平日金曜朝10時頃、京奈和自動車道の木津IC着予定(時間の調整は可能)。 ・絶対に周りたい場所…平城宮跡、唐招提寺、薬師寺、法隆寺、奈良公園(東大寺、正倉院、興福寺、春日大社…) ・ホテルはJR奈良駅付近 ・車はどこかに置いて、バス・電車を利用したい。 ・ホテルにチェックインするまで車を無料で置ける所があると有難い^^;(パークアンドライドがあれば嬉しいが平日は無いだろう…) 案として、 木津IC→平城宮跡→唐招提寺→薬師寺→法隆寺→奈良駅(泊)→(翌)奈良公園 と考えていたのですが、平城宮跡から唐招提寺へのバスの接続が難しいです…。 どなたかお知恵を拝借させて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 乳幼児連れで奈良・平城宮跡に行かれた方に質問です。

    乳幼児連れで奈良・平城宮跡に行かれた方に質問です。 11ヶ月の乳児(ヨチヨチ歩きはできる)を連れて、今週の土曜日、JR奈良駅方面からシャトルバスで平城宮跡へ行きます。 一緒に行く大人は夫と私です。 混雑が予想されるため、ベビーカーに乗せていくかどうか迷っています。 実際のところ、ベビーカーはあった方がよかったですか?ない方がマシでしたか?

  • 最近の奈良中心地の休日の混み具合について教えてください。

    最近の奈良中心地の休日の混み具合について教えてください。 GW終わって、5月中の土日に奈良へ観光に行こうとしています。 平城遷都1300年祭の関係で雑誌やTV放送などの露出が増え、以前より混んでいると思いますが、どの程度でしょうか?(イベント会場・寺・周辺の食事をするところなど) 現在、行こうとしているのは、平城京跡のイベント会場・奈良駅中心(東大寺・興福寺・春日大社・なら町など)・西ノ京(薬師寺・唐招提寺)です。 最近行かれた方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 奈良観光

    5泊6日で奈良・京都を一人で旅しようと思っているのですが、 奈良に何泊したらいいか、考えています。 東大寺・興福寺・春日大社・平城宮跡・薬師寺・唐招提寺・奈良公園 と行きたい所はかなりあるので、1日半では回りきれないかな~ と思うのですが、どうでしょう? 他にもおすすめスポットがあれば、是非教えてください。

  • 奈良観光の移動方法

    帰省する途中、奈良に寄ろうと思います。 一日目は奈良公園あたり二日目は法隆寺→薬師寺→唐招提寺→平城宮跡を考えています。 アドバイスをいただきたい点は、 ・それぞれのスポットの移動方法です。二日目は離れているので、電車のつもりですが、奈良公園あたり(東大寺、奈良公園、興福寺、正倉院、春日大社)は歩きでもOKですか、それとも自転車借りられますか。それともバスがいいのでしょうか。 ・また、奈良にいく前に比叡山にも寄ろうかと思っています。お勧めのチケットがありましたら、教えてください。

  • 奈良の観光について教えてください

    奈良の観光について教えてください。 一日目に奈良に10:30頃に着いてから、法隆寺、中宮寺、平城京跡、薬師寺、唐招提寺を回るのは不可能でしょうか。 二日目に飛鳥をレンタサイクルで巡ろうと思っています。 飛鳥で行きたい場所は、キトラ古墳・高松塚古墳・猿石・天武持統天皇陵・鬼の雪隠と俎・亀石・橘寺・石舞台古墳・伝承板蓋宮跡・酒船石・飛鳥寺です。 これだけ回ってから一日目に行けなかった所に行くのは難しいですか? 三日目は半日だけあるので、春日大社・東大寺・興福寺に行こうと思っています。 二日目が月曜日なので平城京跡は開いてないのですが、後のスケジュールは変わっても構いません。 どう廻れば効率よく回れますでしょうか。 お詳しい方、どうかお教えください。

  • ぜひアドバイスをくださいっっ!(切実)

    ぜひアドバイスをくださいっっ!(切実) 16日から奈良に旅行に行きます。 行きたい場所はリストアップしたのですが、どう回っていいか、どう効率よく安く乗り物を駆使したらいいかわかりません。 ぜひ、アドバイスお願いします! 行きたいリスト→浄瑠璃寺・東大寺・興福寺・唐招提寺・(時間があれば→)法隆寺・平城京跡・奈良国立美術館 JR奈良駅からスタートです。 1人なので移動は自由。 ついでにお勧めお食事ポイントあったらぜひお願いします。

  • 【歴史・日本史・奈良県の平城京の宗教について質問で

    【歴史・日本史・奈良県の平城京の宗教について質問です】奈良県の平城京には東大寺の他に興福寺、元興寺、紀寺、佐伯院、大安寺、法華寺、西隆寺、唐招提寺、薬師寺、西大寺、管原寺がありましたが、当時はどの寺が1番格上の寺だったのですか?