• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたらいいのか分かりません…)

妊娠によって生じた悩みと苦悩:私の産む道を迷っています

このQ&Aのポイント
  • 明日でちょうど12週目となる妊婦で、結婚していない21歳の私。初めての恋愛で彼との関係に戸惑い、彼の求めることに折れてしまいました。そして妊娠してしまい、彼と私は産むことを決意しました。しかし、両親からは中絶を勧められ、私の親子の縁を引き裂くという言葉も浴びせられました。ただ私はこの子を守りたい一心で産むことを選びましたが、今は自分の無力さに悩んでいます。
  • 私の悩みは妊娠によって生じました。私は結婚していない妊婦で、彼との関係には戸惑いがありました。彼の求めることに折れてしまった私は妊娠してしまいましたが、彼と私は産むことを選びました。しかし、両親からは中絶を勧められ、私の親子の縁を引き裂くという言葉も浴びせられました。私はこの子を守りたいと思っていますが、自分の無力さに悩んでいます。
  • 妊娠によって生じた私の悩みについてお話しします。私は21歳で結婚していない妊婦です。彼との関係に戸惑いがありましたが、彼の求めることに折れてしまい、妊娠してしまいました。彼と私はこの子を産むことを決意しましたが、両親からは中絶を勧められ、私の親子の縁を切ると言われました。私はこの子を守るために産むことを選びましたが、自分の無力さに悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

#11です。 お礼文読ませていただきました。産んで育てる決心をされたのですね。それがふたりで納得いくまで話し合って出した結論なら、今後決して揺れ動くことなく前進してくれることを心から願います。 あなたがどのような人であるかはわかりませんが、質問文であったり私を含め他の回答者様へのお礼文などを読ませていただくと、21歳とは思えないほどしっかりされているな、と感じました。お腹の赤ちゃんのことはもちろん、育ててくれたご両親や彼のことも真剣に考える姿に、逆に見習わなければならないと思わずにはいられません。 きっとご両親が大切に育てられた結果だと思います。 そんな娘さんを育てたご両親ですから、きっと産まれてくる赤ちゃんも大切にしてくれると思います。あなたと彼と・・・ご両親が笑って赤ちゃんの姿を見守るときが必ず来ると信じましょう。 経済的なことは、彼がきちんと働いてさえいればなんとかなるものです。落ち着いたらあなたもパートにでたりすれば済むことです。赤ちゃんが産まれるまでに、親になること、家庭をもつことをしっかり学んでいけばいいんです。困ったことがあって相談できる人がいなければこちらを利用してもいいと思いますよ。 当事者ふたりの方向性が決まったのであれば、なにがあってもそれに向かって突き進むこと!くじけそうになっても負けないで! 1年後にあなたたち一家が、幸せそうに笑って過ごしていることを、同じ空の下で微力ながら祈りたいと思います。 重ねての回答なので、お礼は結構です。 頑張ってね!

mamenotane
質問者

お礼

お礼は結構です…とのことですが、遅ればせながら、気持ちだけでもお伝えしたくお礼申し上げます。 これから、何があっても負けずに頑張っていきますね。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.15

ようするに、貴女の気弱さが貴女を苦しめているし、その程度の覚悟で子供を守ることなど無理。だから神様にお返しする方が、今のままなら子供の為でしょうね。 子供を守るためなら、親も捨てるくらいの覚悟がなければ、自分がどん底に居ても育てるくらいの覚悟がなければ一人で子供など育てられませんよ。 子供が受ける差別までも自分が背負って、尚且つ立派に育て上げなければならないのですから。 医者と相談したり、参加の先生にカウンセラーを紹介してもらったりして、アドバイスを受けながら自分で結論を出しなさい。 刻は止まりませんよ。グズグズ考えていたら選択の余地はなくなります。 下を向いて人など探せません。人を探すなら上を向いていなければなりません。 背伸びをして、人の頭の上から探さなければ、探す相手など見つかるわけがないんです。

mamenotane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 本当に、私は気の弱い性格だと自分でも思います。 それが原因でこのようなことになるとは思ってもみなかったので、本当に自分の気の弱さを後悔し反省しました。 今までにも、そんな自分を変えたいと何度も思ってきましたが、 今回の出来事は、より「このままじゃいけない」と私に思わせてくれました。 長年の性格をすぐに変えるのは難しいかもしれませんが、お腹の子を思えば、今までにないような力が湧いてくるのです。 質問文だけでもとても長いので、回答者様が他の回答者様への私の返事をお読みになったかはわかりません。 もしご覧になっているのでしたら、何度も同じことを書くようで申し訳ないのですが… 彼とはたくさん話し合って、お腹の子を産んで2人で育てていくと誓いました。 もう、迷いはなくなったのです。 今は、出来ることを探して、前を向いて過ごしています。 私の心の弱い部分にはっきりと届く言葉をくださり感謝いたします。 ありがとうございました。

  • aqu_24
  • ベストアンサー率22% (21/94)
回答No.14

私も9ヶ月目の妊婦です。 質問者さんは私よりも親になる覚悟があって立派だなと正直思いました。 私なんか親になることにまだ戸惑いもあるのに・・・えらいなと。 あなたがそこまで決心し、親になる覚悟があるのであれば背中を押してもいいのかな?と思えました。 他の方も賛成しているようだし、私も賛成です。 確かに、辛いことは多く今まで周りに甘えていた自分ではいられなくなると思いますが、 それも理解したうえで望もうという気持ち気迫が感じられ、応援したくなりました。 ただ、気になることはあなたと彼がこの先やっていけるか、ということです。 私は今のあなたと彼との間に少しギャップがあるのかな?と思いました。 男性は親になるまで時間がかかるといいますし、人それぞれなのでしょうけど あなたと彼の間で子供に対しての気持ちにズレがあるのでは?と感じました。 お互い産み育てるということで間違いはないのでしょうけど、気持ちの強さはやはりあなたの方が強いと思います。 同じ様な覚悟を持っているかはわかりませんが、あなたに引っ張られてるようにも感じます。 恋人と夫婦は違います。 今まで通りやっていけるか、それがずっと続くかはわかりません。 少なくても一緒に暮らし、夫婦の様にお互い生活をしているのであれば分っていることもあるとは思いますが、 今までそういったことがなく、恋人として接してきたのであれば知らない部分が見えたりしてくるかもしれません。 11月に知り合って・・・ということなのでたぶんお互い知らない部分の方が多いかなと思います。 結婚し夫婦をしているとお互いの価値観の違いに驚かされたりすることが多々あります。 ささいなことで喧嘩することもあります。 子供がいることで乗り越えられることもありますが、子供のことで意見が合わずということもありえます。 文を読んでいる限りでは、子供は育てる自信というか覚悟というものが見えるのですが、 彼と夫婦になることに対しまだフワフワしているように思えましたが・・・どうなんでしょうか? 子供は自身の血を分けた命ですが、夫婦は他人ですから、破綻することもあります。 順番が違いますし、子供を作ろうと思っての妊娠ではないのですから、色々あると思いますよ。 あなたにも彼にも。 まぁ、ハッキリ言ってしまえばシングルマザーになっても良い覚悟も必要だということです。 彼とは子供だけがつながりにもなり得る関係だということです。 信じることにしました・・・という文を載せるくらいですから・・・ 本当の意味での絆や信頼関係はまだ構築中なのでしょう。 実生活はまた別の意味で大変です。 二人が末永くやっていけるかは、わかりませんがすべてのことを覚悟した上で出産に望んでいただけたらと思います。

mamenotane
質問者

お礼

お礼が送れてしまい申し訳ありません。 確かに、私と彼では生活面でも恋愛の面でも、多少ズレがあると自身で感じます。 それゆえ不安になることもありましたが、子どもを授かり、産んで育てる、と決心してからはそのズレも少しずつ小さくなってきたように思います。 学校を卒業してからは、彼が私の住んでいるマンションに引っ越してきたので、 彼とはほぼ毎日のように会っていました。 彼の、朝に弱い面や散らかった部屋を見るたびに、だらしないなぁ…と思うこともありました。 意見の食い違いが起きたときには、実家の父と母の喧嘩を思い出して、この人とそんなふうになりたくないな、と不安に思うこともありました。 けれど、他の人だと気を遣って言わないようなことも、彼はちゃんと言ってくれるので感謝しています。 なので、私も彼に自分の思いをぶつけることができます。 最初はそれで気まずい雰囲気になることもありますが、たくさん話して、最後にはより相手への信頼感が強まるように感じています。 実際に、これからどうなっていくかはもちろん予想できませんし、 いつか大きなズレが生じることもあるかもしれません。 でも、お互いへの感謝の気持ちを決して忘れないように、しあわせと笑えるよう最大の努力をしていく覚悟でいます。 まだまだ愛するということに未熟ですみません。 回答ありがとうございました。

noname#143448
noname#143448
回答No.12

No.9,10で回答した者です。 お礼、読ませていただきました。他の方へのお礼も合わせて読みまして、 とても安心しました。 お二人で話し合って互いの気持ちも固まったとのこと。 彼は妊娠発覚したときから迷いつつも正面から受け止めてくれているのですね。 また、『後悔していない』というあなたのお気持ちと、素直に彼を愛している心情も、 お礼文から伝わってきました。 あなたと彼とのあいだの『縁』というものを感じさせられました。 今の状態では、ご両親には「どうか五年後、十年後を見てください」としか言えないと思いますが、 数年後にご両親とともに皆が(順調であればたとえば五年後には4歳になるお子さまも含めて) 笑顔で過ごされていますようにと願います。 今後お二人で力を合わせて乗り越えられますように。 お子さまがお生まれになるころには(あるいはお生まれになってからになるかもしれませんが) ご両親のお気持ちも少しずつ変わっていかれますように。 そして何よりもご無事な出産を心よりお祈り申しあげます。 新しい命を宿したことは恵みであり希望であると思います。

mamenotane
質問者

お礼

度々の書き込み、本当にありがとうございます。 回答者様のあたたかさに、泣きそうになります。 それぞれの回答へのお礼が、飛び飛びになってしまい申し訳ないです。 素直に彼を愛している心情が伝わってきた…という文を読んで、なんだか照れくさいような気持ちになりました。私もちゃんと彼のことを愛しているのでしょうか…。そうだとうれしいです。 そうだといいなぁ、と思います。 数年後に、みんなが笑顔で過ごせているように… 私にとって、きっと今いちばん大切な夢だと思います。 この夢を叶えるためにも、本気で頑張っていこうと思います。 私はインターネット上で発言することが苦手なので、はじめはこちらへ投稿することも随分悩み、ためらっていました。(こちらのIDを作ったのも、今回の妊娠がきっかけでした) 迷った末実際に投稿してみると、覚悟はしていたはずなのに、何度も心が折れそうになりました。 回答が寄せられてまもなく、やっぱりやめておいた方がよかったのかも…とか、投稿文を消してしまいたい…という気持ちにかられました。 それでも回答が寄せられている以上、消すだなんて無責任というか、申し訳ないというか… せめてみなさんへお礼をしてからIDごと消そうと思っていました。 しかし、どの回答者様からのご意見も、どのような言葉も、私にはとてもあたたかく有り難いものでした。 思い切って投稿して、よかったと思えますし、そう思えることを皆様に感謝いたします。 しかし、不快な思いをさせてしまったことも事実なので、すぐにとはいかなくとも、いずれIDを消すことがあると思います。 ですが、皆様からいただいた言葉は、私の中で大切にし続けます。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

回答No.11

私も#9・10で回答された方同様、お腹の子の父親・母親であるあなた方2人の問題ではないかと思います。 ご両親に関しては、今は大事な娘を・・・という気持ちや、順番は守ってほしかったなどという気持ちが入混じり気持ちの整理がなかなかつかないのではないかと思います。 だけど、です。あなたのことをとても大切に思っておられるステキなご両親ですから、あなたがお腹の子供を産むと決め、実際に産んでみれば赤ちゃんやあなたのことをまるごと愛してくださると私は思います。できる限りのことは全力でサポートしてくださると思います。 私の弟夫婦も、弟22歳彼女20歳のときにあなたと同じ状況でした。弟はすでに社会人でしたが、彼女は看護短大の1年生で、学校はあと2年残っていました。彼らの結論は、彼女が学校を辞めて新しい家庭を作ることでした。 もちろん両方の両親は大反対。子供が子供を産むなんてと激怒です。確かに二人とも遊びたいさかりの若者ですから家庭を持つことの大変さなど全くわかってはいませんでしたよ。 それでも彼らはきちんとした親になりました。 妊娠が発覚した際にあれほど「堕ろせ」と言っていた両方の両親など孫には大アマです。その様子を客観的にみていた私からすれば、「あんた達、その子を殺そうとしてたじゃない」とう気持ちです。 話は少しズレてしまいましたが、赤ちゃんが産まれて、自分達がおじいちゃんおばあちゃんになってしまえば孫はかわいいんです。妊娠を反対していたことなどなかったかのような態度です。大半のご両親はそんな感じではないでしょうか? ましてや「親子の縁を切る」とまで言っておきながらも、それは本心ではなかったと打ち明けられるやさしいご両親ですから、決して赤ちゃんを産むことが親不孝だとは思いません。育てていく上で力になってくださると思います。 やはり問題は彼ですかね。 ご両親の猛烈な反対に負けてしまったようですね。一度は産んで育てようと決めたのに・・・。 あなたが本当にその子を産んで育てたいのなら、まず納得いくまで話し合うべきです。あなたのことを心から愛していて、お腹の子が大切なら誰になんと言われようと「産んでほしい」というはずです。だけど、折れちゃったんですね・・・。心が。 もう一度ふたりで納得いくまで話あってください。 二人の決心が固く、産んで育てて行きたいと心から思うならご両親の言葉になんか負けてはいけません。それでも、育てられないと判断して場合には、彼ともお別れすることも考えたほうがいいと私は思います。 「彼には任せられない」なんて言われて悔しくないですか?彼は言われっぱなしで悔しくないのでしょうか?親になんと言われようと、「絶対に君もお腹の子も守ってみせる」と言える、そういう人でなければ、それこそあなたは不幸になるような気がします。 やはりひとそれぞれに事情はありますから、むやみやたらに「中絶反対」とは思いませんが、中絶をしてしまえばその子は2度と産まれてこない、いくら後悔してもおなかに戻すことはできません。 ふたりでよく話し合って、あなたがたにとてベターな結論をだしてほしと願います。 個人的な意見を無責任に言って申し訳りません。 ただ、大切なのはあなたと彼の気持ちです。 今は苦しく辛いけど頑張って!あなたはもう母親ですよ。自信を持って強く生きてください。

mamenotane
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 回答者様の文章を読んだとき、私は泣きそうなほどあたたかい気持ちになりました。 厳しい意見を覚悟はしていたものの、やはり実際には相当きつかったのです…。ごめんなさい、甘くて。 そんな中であたたかい言葉に出会えて、早くお礼がしたくてたまりませんでした。 しかし、ここへ来るまでにだいぶ時間がかかってしまいました。お返事が遅くなり本当に申し訳ないです。 もしかすると、もう他の方へのお礼をご覧になってご存知かもしれませんが、 彼とはたくさん話し合った結果、「本当は一緒に産んで育てたい」という気持ちを確かめ合うことが出来ました。 彼も私ももちろん、悔しい思いはたくさんありました。それで意志が強まることもあれば、折れそうになることもありました。でも、もう迷いません。 しばらくは、親子の関係がどのようになるかわかりません。繋がりたくても、拒まれるかもしれません。その覚悟もしています。 でも、子どもが無事産まれたら、彼と3人で両親へ会いに行きます。 その先に思い描くことは、ひょっとすると夢物語かもしれませんが、そんな夢のためにも、これからのことを頑張れそうです。 「あなたはもう母親」 この言葉、何よりも嬉しかったです。 自分の過ちを思えば、私には勿体無さ過ぎるお言葉なのですが…。なんて、そんなことを言ってちゃいけませんよね。もう母親になると決めたのですから。 たくさんのあたたかい言葉に、気持ちがぐっと前向きにまりました。 本当に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

noname#143448
noname#143448
回答No.10

#9で回答したものです。 他の方へのお礼の、 >でも、今でも私は守りたいと思っています。 矛盾して聞こえるかもしれませんが、私の気持ちは「産んで育てたい」から変わっていないのです。 という文章を読みました。 私はてっきり今はその気持ち自体がぐらついているのかと思って、 #9の回答をしました。とてもズレた回答になってしまって失礼いたしました。 で、改めて質問文を読んだのですが――。 産みたい気持ちと、ご両親を悲しませることへの申し訳なさとの、 気持ちの板挟み――という状況であることが延々と書かれていますが、 肝心なのは、「いっしょに産もう」と決意していた彼が、 病院へ行こうというふうに、変わってしまわれたことなのではないでしょうか? それで、 >私はもう、お腹の赤ちゃんを守ってあげられないのでしょうか。 となったわけですよね? ご両親に反対されて、親子の縁を切るといわれても、 「それでも産みたい」気持ちでいるということですが、 しかし、「ご両親の反対」はこの場合、関係ないのではないのでしょうか? (今の段階でご両親があなたの気持ちを肯定することは、まずないと思いますが……) じつは、彼の気持ちの変化の方が重要なのではないですか? ふたりなら乗り越えられると信じていたのに、 彼から病院へ行こうといわれて、【どうしていいのかわからなくなった】のでは? もしもそうだとしたら、これはもうご両親云々は関係なく、あなたと彼氏の問題です。 「産みたい」のならば、彼にその気持ちを伝えて理解してもらうか、 彼の気持ちが変わらないのなら、今回は諦めるしかないのかもしれませんね……。 (一人ででも育てる固い意志があるのならば別ですが)

mamenotane
質問者

お礼

重ねてのご回答、ありがとうございます。 こちらこそごめんなさい。 たくさん混乱もしていたので、ちぐはぐな文章になっていたのだと思います。 自分の頭の中では一貫した気持ちを書いたつもりでいても、実際には矛盾だらけになってしまっていたと思います。 同じようなことも何度も書いて、だらだらと読みにくかったと思います。申し訳ないです。 彼の一言は確かに大きいのですが、どうしたらいいんだろう…と混乱し始めたのはそうなる前からで、 こちらへ質問を寄せることも、そのころからずっと迷っていました。 私にとっては、彼も両親も同じくらいに存在が大きいのかもしれません。 ですが、今は一度両親への気持ちへきりをつけ、自分と彼の問題なんだと受け止める必要があるのかもしれない、と回答者様の文を読んで感じました。 私の両親も、私のために心を鬼にしてくれました。なので、今度は私が自分の本心を、痛みに負けずに両親へ伝える番なのだと感じました。 まだ頑張れそうです。ありがとうございました。

noname#143448
noname#143448
回答No.9

大変な状況の中でとても迷われているのだとお察しいたします。 まず、世の中には望んで望んで授かる方々ももちろんたくさんおられますが、 案外と、予想外に授かる場合もたくさんあるのです。 結婚していても『思いがけず』とか『避妊していたけれども』ということはあります。 そして、そんな場合でも、幸せな家庭を築いているご夫婦はたくさんおられます。 妊娠期間の10ヶ月のあいだに子供を迎える心の準備が徐々にできるものなのかもしれませんね。 ですから、 >どうしてこの子を喜びいっぱいに産んであげられないんだろう と考えるのは、すでに身ごもっている今となっては、環境はどうであれ、 少なくとも「貴方」の意思次第によっては、喜び一杯に産んであげることはできるでしょう。 現時点では、産まれた後の子供が幸せになるか不幸になるかなんて誰にもわからないことです。 それは「あなたと彼氏」のお二人が、お子さまを授かった後に、 それをどんなふうに乗り越えていくかで変わってくるものだと思うのです。 >>この子を守れるのは私しかいない と思ったこともあったのですね。 そう思えたことはとても幸せなことだと思います。 ただ、ひとつ気になるのは、 >私たち次第で乗り越えていける、と信じることにしました。 >彼は本当に私のことを好きで思ってくれる人(妊娠している分説得力に欠けますが…)なので、私も信じることができたのです。 と書かれている点です。 あなたは彼を「信じている」だけなのですか? 彼を愛してはいないのですか? ここがぐらついていたり、曖昧であったりしたら、 二人で乗り越えることは困難かもしれないですね。 あるいは、彼への気持ちとは別に、あなたが、 『たとえ私一人だけであっても(彼がいなくても)、この子を守り育てていくんだ』 というほどの強い意志をお持ちならば、迷うことはないのでしょう。 そこまでの意思はなく、ただ「彼を信じる」という気持ちだけで突き進むのは、 ちょっと危うい感じがするのです。 あなたはまだ独身ですし、ここで彼と結婚して子供を産むか、 中絶をして、順番を守って彼と結婚するのか。 それから、ひょっとしたら、ご両親も賛成してくれるような男性との出会いが、 この先まだあるかもしれないという未来も考えられますよ。 どんな道を選ぶにしろ、よくよく考えてくださいね。 人生の岐路です。

mamenotane
質問者

お礼

お返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 どうしてこの子を喜びいっぱいに産んであげられないんだろう…というのは、 私や彼が…と言うよりは、親に「祝福してもらえる人が少ない赤ちゃんなんてかわいそう」と言われたことが大きいです。やはり、どちらの両親にも「初めての孫ができる」と喜んでもらいながら赤ちゃんを産める環境が理想でした。 しかし、そのようにいかなかったのは私たちの責任なので仕方ないと思います。 彼のことを「信じている」だけなのか、「愛してはいないのか」についてですが… 本当は隠しておきたいことなのですが、私自信「愛している」とはどういう感覚なのかがわからない…のです。 幼いころから好きな人もできたことがなく、恋愛にも興味がなく、親や友達にも珍しがられていました。 自分でも「大丈夫かな」とか「なんか大事なもの落っことして生まれてきたかな」とか冗談ぽく思うこともあれば、本気で悩んだこともありました。 そうは言っても友情や家族愛はちゃんと感じられるので、愛を感じることができないわけではないと思うのですが…。 「〇〇ちゃんはみんなのことが好きだから、誰か一人を特別に愛するっていう感覚がないのかもね」と言われたこともありますが、実際のところどうなのかは私にもわかりません。 彼を「信じられる」ことが、彼を「愛している」ことなのかもしれませんし、違うのかもしれません。 でも、思い切って彼と「付き合ってみる」選択をしたことは、後悔していません。たくさんのことが勉強になったので…。 最近ではやっと、私からも「好き」と言えることが増えてきましたが、初めての感覚が多くまだまだ戸惑いもあります。 なんだか本当に子どもですよね、私。書いていて恥ずかしくなってきました。 「信じる」「信じる」ばかりで危うく幼稚かもしれませんが、彼なら大丈夫となぜか思えるのです。 もし一人で育てていくようなことになったとしても、彼を恨んだり、彼とのお付き合いを後悔したりなどはない気がするのです。 なんだか意味不明ですよね、ごめんなさい。 それでも、たくさんのアドバイスをいただいて感謝しております。ありがとうございました。

  • nana7ruru
  • ベストアンサー率51% (296/572)
回答No.8

とにかく産むのが正しい、堕胎は悪だ、と息巻いている回答には辟易します。 正直「産んであげたら赤ちゃんは必ず幸せになるのか? あなたたち赤の他人が責任を持てるのか?」と言いたい。 私は流産の経験もあります。 夫と不妊専門医に通って、望んで望んでやっと出来た妊娠でした。 だから「避妊の仕方もわからない体だけは大人でバカな若者たちが妊娠して中絶」、こんな悲しいことはないですよ。 でもだからこそ思います。 そんな人たちが一時の正義感やモラルで子供を産んで、それで育てていけるのでしょうか? あなたのご両親が「彼はダメだ。とても任せられない」と言うからには、それなりの理由があるのでしょう。 21歳にもなって避妊の仕方もわからないような小娘より、一応あなたを育てあげたご両親の見る目の方がよっぽど正しいですよ。失礼ですけど。だって命がけですもの、娘の幸せに対して。 子育ては正論では育てられません。 どんなに愛してあげたとしても、まともな両親に愛されて憂いなく育つ子供の方が幸せに決まってます。 トピ主さんと彼氏がどういう話し合いをしたかは書かれていませんが、すでに彼氏も中絶の方向で決意をしたわけですから、良い方向とは思えません。 彼氏が絶対にあなたと子供を幸せにするという決意と覚悟があれば、親からどれだけ罵倒されようが殴られようが、きっとトピ主さんのご両親に「絶対に幸せにしますから許してください!見守ってください!」と言うはずです。その気概がないのが、すでに事実を語っているのですよ。 別に中絶を勧めるわけではありません。もちろん「最低なこと」だと思っています。 ただ、状況によっては、赤ちゃんは産まれる方が幸せでないこともあると言いたいのです。 もう一度書きます。正論だけで子供など育てられないし、幸せにはしてあげられません。 もし中絶をするなら、あなたは一生苦しみ、その罪を背負って生きるべきです。

mamenotane
質問者

お礼

実にごもっともな意見だけに、突き刺さるものがたくさんありました。 回答者様を含め、流産の経験のある方にとっては(もちろんそうでなくてもですが)、本当に腹立だしく悲しい思いをさせてしまうことを私はしました。 情けないや申し訳ないでは済まないです…。 私の両親は、親であるだけに私をかばおうともしますが、世間一般の目からすれば、私も叱られるべき立場です。 叱らせてしまって申し訳ありませんが、叱っていただき感謝しております。 私は今まで、好きな人もできたことがなければ恋愛にも興味がなかったので、親もそれは知っているので、 まさか私がこのようなことになるとは思ってもおらず、とてつもないショックを与えてしまいました。 母は、私に彼が出来たと知ったときにどうして、避妊具をお守りとして持たせなかったのだろうと自分を責めて泣いていました。 大好きな母を責めさせてしまった自分のことを、最低だと思います。 彼は、私の親へ「絶対にしあわせにします。がむしゃらに頑張ります」と言ったのですが、 なかなか結果がでないために「つまらない奴」と思われています。 私の両親に散々言われて、悔しい思いもある反面、自分の責任だから…という思いで彼もひどく混乱していました。 でも、昨日話し合った際に突然何かに気付いたように「違う」と言い出しました。 「〇〇(私)の両親に認めてもらうことを考えていたけれど違う。僕が考えるべきなのは〇〇とお腹の子をどうやってしあわせにしていくかだ」と言いました。 もう絶対に迷わない、と誓ってくれました。 正論や正義で子どもは育てられない、しあわせにもできない。その通りだと思います。 でも、私たちがお腹の子を産んで育てたいのは、それが正論だからとか、正義だからとか、そういうこととは違うような気がしています。 なんだか訳のわからない文章でごめんなさい。 でも、いただいたご意見に感謝しております。ありがとうございました。

回答No.7

二人目臨月の妊婦です。私は堕胎を間違っているとは思いません   それは家族や何より貴女達が準備出来てから赤ちゃんを授かる事も大切だと思うからです   私も貴女くらいの時は産むのが正義だと…産むのが赤ちゃんの為なんだと思っていました   でもそんな簡単な物ではありません   子供は一人で育てられるほど簡単なものではありません   産んだら幸せにしてあげられて初めて赤ちゃんの為なんだと思います   ただ産んであげても何にもならないと思います     相手の男性はもちろん…自分の両親や相手の両親まで   色々な方の協力が必要ですよ   協力無しに育てている方もいるでしょうが…実際は『協力無しに』と一言で言える様な簡単な物ではありません   とりあえず今日すぐと言わず…数日相手の方、家族と話し合って下さい   産め…降ろせ…言うのは簡単ですが   実際背負っていくのは貴女達です   私は産むのも降ろすのも間違っていないと思いますよ   お金の事、生活の事、結婚の事…   そこまで話し合って決めて下さい   後悔はどちらにしてもするかもしれません   でもその後悔が貴女達にとって少しでも小さい物で有るように祈っています

mamenotane
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 産むことが正義かどうかという考えはなかったのですが、妊娠が分かったときにはごく自然に「産んで育てる」「母になる」と感じていました。 とても不思議な感覚でしたが、それまでの生活の優先順位がガラリと変わり、意識が自分の夢や就職などから、お腹の赤ちゃんや、母へなる準備の方向へと切り替わるような感覚がありました。 同時に不安や、負担・苦労へ対する覚悟などもありましたが、 そんな簡単なものではないということを、私の両親は真剣に伝えてくれました。 「産んだら幸せにしてあげられて初めて赤ちゃんの為なんだと思います ただ産んであげても何にもならないと思います」 まさにそのようなことを言っていました。 結局昨日、病院へ行くことはありませんでした。 病院が閉まる時間まで彼とたくさん話し合って、もうなにがあっても「産む」選択を曲げないと誓い合いました。 私の両親にとっては非常に残念な答えとなってしまいます。 これから、私は両親へ連絡しなければなりません。 そのことを考えると、寂しさや申し訳なさで体中が震えます。 前回話し合った際、もしそれでも産むなんて言ったら、本当にお手上げだ。今度こそ親子の縁を切る… そう言われました。 大好きな父や母に二度と関われなくなるのは、悲しすぎておかしくなりそうです。 でも、いつか彼と自分の子どもとともに両親へ会いに行って、 ごめんなさいとありがとう、それから「しあわせだよ」って言える日を信じて頑張ります。 なんだか本当に、子どもじみた考えで笑われてしまうかもしれませんが、信じます。 後悔が少しでも小さいものであるように… その言葉を忘れず、いつでも冷静な判断が出来るよう、最大限の努力をしてみます。 本当にありがとうございました。

  • nya-ran
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.6

せつない…。 不妊治療をしても中々恵まれない人たちだっているのに。 方や、21歳にもなって避妊の方法を知らないで妊娠、中絶をしようとしている。 命ってなんのでしょう。 大人の都合で、生まれてくる事もできない、許される事もない…。 命が誕生する場で、強制的に死を与えられている子達がいる…。悲しすぎます…。 >どうしてこんなに苦しいのか。 きっと、両親の愛情をこれでもかというほど感じているからだと思います。 今回の出来事で、自分はこんなにも両親に愛されていたのかと、改めてつよく感じました。 だからこそ、そんな両親の期待に添いたい。これ以上悲しませたくないのです。 なのに、お腹の赤ちゃんがどうしようもなくいとおしいです。 それ以上に苦しい辛い思いを赤ちゃんにこれからするわけです。 人間って残酷です。 選択は自由です。 >産まない不幸もあれば産む不幸もある 産んだ幸せもあれば産まない幸せもありますから。 とにかくご本人次第です。 こんな事2度と起こさないでください。

mamenotane
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 せつない、悲しすぎる、残酷…そのような気持ちにさせてしまったこと、本当に申し訳ないです。 ですが、ごめんなさい。回答者様の言葉は他のどの回答よりも、私にとってもつらいものでした。 中絶…したくないのです。中絶など望んでいないのです。 自分のお腹の中の命を切り刻むなんて、しかも、赤ちゃんは必死で抵抗するという話しも知りました。 いとおしいと思う子にそんなこと、したいわけがないのです。 そうでなければ泣いたりなどしないです。 中絶した場合を想像してみたこともあります。 手術前から泣いて迷惑をかける姿、いざ診察台に向かう瞬間全力で抵抗、もしくは逃げ出す自分を想像しました。 いざ手術となれば、私は医師に「あとで私の子を抱かせてほしいです」と懇願すると思います。 そして抱くことができたなら、どんなショックな姿であったとしても、私はその子に口付けして泣いたと思います。 そこまでして中絶を実行する意味があるの?と思いました。 産みたいんでしょう?泣く必要ないでしょう?と自分自身に言い聞かせたりしました。 私のわがままかもしれません。でも、もし私のわがままで産むのなら、どんな苦労だって我慢の対象にならないくらい、小さなこととして受け止められると思うのです。 望んでも望んでも恵まれない人がいることも知っています。 避妊方法を知っていながら避妊せずに妊娠して、中絶しましたという話しも知っています。 でも、「知らない」ということもどれだけ罪なのか、今回のことで私は思い知らされました。 思えば私は昔から、そういう話題から避けられてきたように思います。 「〇〇ちゃんは聞いちゃだめ、〇〇ちゃんは知らなくていい」と。 どうして教えてもらえなかったんだろう、こんなに大切なことなのに…と思います。 私自信、だめと言われても自分で調べて知ろうとすればよかった…と後悔しています。 私の幼さで、回答者様に不快な思いをさせてしまって本当にごめんなさい。 もっとたくさんのことを知って、大人になる・母親になるための努力をしていきますね。こんな文章へご意見くださって本当にありがとうございました。

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1325)
回答No.5

あなた学生?それとも就職で実家を出たの?? 彼は?なんだかずいぶん幼い感じがしますが年下ですか? 両親とあなたの人生は一緒じゃないでしょ。 彼がなんていってるのかもよくわからないけど、ここで見る限りずいぶん頼りなさそうな感じがしますし、実際そうだからあなたの両親も反対してるのではないでしょうかね。 ただ、あなたも21でしょ。産みたい、って産んでその後のこと考えてるのですか? どの道をとっても後悔するでしょ。 だったらもっと彼と話し合ったら? あなたと彼の問題です。二人が納得しなければダメじゃないの?

mamenotane
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 今年の春、専門学校を卒業しました。実家を離れたのも進学のためです。 彼も同じ学校の卒業者、同い年です。 私と彼の経済状況については、以前の質問に詳しく書いてあるので、お手間でなければこちらhttp://okwave.jp/qa/q5828289.htmlを確認していただけたら…と思います。 彼は努力家で尊敬していますが、空回りも少なくないので、頼りなく思えてしまう部分もあります。 でも私はその努力を応援し、信じたいと思っています。こういうところが、両親からも甘い考えだと思われるかもしれませんが… 私事で申し訳ないのですが、私の両親は離婚しているので、もしも自分にも結婚する日が訪れたのなら、自分の子どもには同じ思いをさせたくないとずっと思ってきました。 出産も結婚も、するからには後悔などしたくなく、何より後悔している姿を子どもに見せたくありません。 その上で、彼なら大丈夫だと、彼なら信じられると思ったのです。 正直、彼でなかったら子どもは産んでも結婚は決断できなかったと思います。 もちろんシングルマザーを選択したところで、「産みたい」気持ちがどれだけつよくても、それが現実的に可能かと言われれば彼と2人で育てていく以上に厳しいと思いますが。 彼とはたくさん、たくさん話し合いました。 私は昨日、結局病院へは行きませんでした。彼に「病院行こう」と泣かれても、動こうとしませんでした。動かないと決めていました。 彼の本心を聞かせてもらいました。「僕だって産んでほしいんだよ」と言いました。 私たちはひどくわがままだと思います。 でも、それがわがままで終わらぬよう、お腹の子のしあわせをいちばんに願って、これからどんな辛いことがあっても逃げずに立ち向かおうと思います。 文章から察するに、私は回答者様へ大変嫌な思いをさせてしまったことと思います。申し訳ありません。 それでも厳しいご意見をくださったことに感謝しております。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう