• ベストアンサー

女性のひとりカラオケは安全でしょうか?

arlquinの回答

  • arlquin
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

演劇や歌手志望などの女性は練習のためひとりでカラオケ屋に行ったりしますよ。 ただし、密室ですので街としての治安がいい場所の方がいいと思いますよ。

m0m0-chan
質問者

お礼

たしかに、治安のいい所を選ぶのはだいじですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1人でカラオケ?

    初めまして。カラオケに行った時にたまに気になるんですが、1人で1部屋使って1人でカラオケ歌っている人を見かけます。友人は「アーティストとか目指す人が練習したりデモテープ取ったりしてるんじゃない?」って言ってました。オールナイトで1人でカラオケするのも以外に楽しそうなので今度1回やってみようとか思ってます。みなさんの中でも1人でカラオケに行かれた経験のある方はおられますでしょうか?

  • 一人カラオケの行き方

    歌が下手で、いつも2次会とかのカラオケで肩身がせまいので、 一人でカラオケに行って練習しようかと思っています。 歌は好きなので、ストレス解消もかねて。 でも、皆でもカラオケにいったことが数少なく、 カラオケ店の利用の仕方がいまいちわかりません。 そこで、いくつか質問したいことがあるのですが、 1、一人で行く場合のお勧めなカラオケ店ってありますか?   大手チェーンとかが無難でしょうか? 2、まずは、受付で「一人です。1時間(ないし2時間)利用したいです。」   といえばいいだけでしょうか? 3、ちなみに、皆で行くと飲み物やおつまみをかならず注文してますが、   これは必ず(飲み物1杯は必ずとか)しないといけないものなのでしょうか?   一人なので店員さんが入ってきても気まずいのでできれば注文したくありません。 4、終わったら、マイクとリモコンを受付に返すと会計してくれるんでしたっけ?(これって昔のやり方?) 5、ちなみに、部屋の様子って受付とかはビデオ管理してるものですか?   そしたら恥ずかしいかも・・ と疑問がつきないのですが、どんな感じでしょう? 一人で行くのも今はめずらしいことじゃないって聞いたのですが、 ちょっと躊躇してしまいます。

  • 1人カラオケは珍しいか・・・?

    カラオケに一人で行く人がいることは聞きますが、あまりないことですか?カラオケへ行って「1人です」と言ったら珍しがられる感じでしょうか?「今日は1人の人が来た」と話題に上るくらいに・・・。  それとも、時々1人の人も来るので店の人はもう何も思わない(はずかしくない)のか・・・。その辺、今はどんな感じなのでしょうか・・・?

  • 一人カラオケってどう思いますか?

     私は最近一人でカラオケをするようになりました。カラオケは普通複数でいくものですので、少し恥ずかしいなと思ってます。実際皆さんからして、一人カラオケをどう思いますか?

  • 「一人でカラオケ」って・・どう思う?

    私は、いつか一人でカラオケに行って、 人の目を気にせず、好きな曲をバンバン歌いたいと思っています。 みなさんは一人でカラオケに行ったことがありますか? また、一人でカラオケに行く人をどう思うのでしょうか?

  • 一人カラオケは危ない?

    一人カラオケは危ない!と親が言うのですが、やはり危ないでしょうか。危険な目にあった方っていらっしゃいますか? 時間帯は昼間。真っ昼間です。あ、やっぱり平日の昼より休日の昼の方が安全ですか? 友達と行くより不安なのは分かるんですがヒトカラしてみたくなったので、、、 皆様のご回答お待ちしております。

  • 一人でカラオケボックス?

    教えてください。 昨日、カラオケボックスと喫茶店がくっついたお店に行きまして、喫茶店を利用していました。 すると、カラオケボックスの部屋に一人の女性が向かっていました。友達らしき人は見えず、一人でリモコンなどが入ったかごを持って部屋を探しています。 もしかしたら、後から待ち合わせをしていて合流するのかもしれませんが、もしかしたらずっと一人で利用するのかもしれません。 カラオケボックスを一人で利用する事なんてあるんでしょうか? 歌の練習で? もし私なら、ちょっと恥ずかしくて借りられないです。 もし、一人で利用したことがあるとか「こんな場合に使ってます」といったご経験がありましたら、教えてください。

  • 一人カラオケ

    最近、一人でカラオケに行くようになりました。 受け付で<一人です>と言うのはちょっと恥ずかしかった。 カラオケってみなとワイワイ騒ぐのが楽しいと思うんですが、 一人で誰も邪魔されなく思う存分で歌えるのもいいもんです。 みなさんはどう思いますか?

  • 女性にお聞きしますが、1人でカラオケ行けますか?

    女性にお聞きしますが、1人でカラオケ行けますか?

  • 1人カラオケ 店側からすると…

    1人カラオケが流行っているみたいです。 店側としては1部屋に2人以上入れた方がその分2倍儲かると思います。 1人カラオケに来られると店側(売り上げ)としても嫌なのでしょうか? 逆に暇な時間帯だと1人でも入った方が店としては嬉しいと思いますが。 ありえない話ですが、休日の朝からフリータイムで1人カラオケの人がおしかけて全部屋1人カラオケの人だけで埋まったとします。そうなると店としても休日に売り上げたいのに1人カラオケだけのせいで客を入れたくても入れられなくなり店が潰れてしまわないでしょうか? 混雑時に1人カラオケを断る店もあるのでしょうか?(後ろに3~5人組の客がいた場合) 僕の体験談ですが大阪で2人でカラオケに行ったとき「只今混雑していて3名様以上からしか受け付けてないのですが」と言われました。

専門家に質問してみよう